世界巡回路程を出発された文先生ご夫妻。
昨日は、韓国の仁川において大会をされました。
語られたみ言葉は、約1時間半であったそうです。
「天地人真の父母定着実体み言宣布天宙大会」
の御言葉だけを訓読されるならば、
もっと短い時間で終わるのですが、
訓読した箇所を解説されながら、時間が延長しました。
時には、横道にそれて、いつ戻って来られるのかな。。。
なんて思ってしまうくらい、
長く御言葉を語られる時もあったりします。
91歳の文先生が、1時間半訓読するのは、
簡単なことではないと思います。
しかも、椅子に座っているのではなく、
壇上で立っておられて、御言葉を訓読されるのです。
91歳という年齢だけではなく、
2年半前に、ヘリコプター事故に遭われ、
足がさらに悪くなっておられます。
肉体の限界を越えて語っておられるのです。
それでも何故、訓読する御言葉以外に、
長い間、他の話をされながら、
壇上に立たれるのでしょうか。
人類の真の父母として来られた文先生において、
直接、御言葉を語る機会は、もう限られています。
さらに、今回の大会に初めて参加する方もいるでしょう。
一生に一度の限られた時間の中での出会いかも知れません。
真の父母として、たった一度の出会いを大切にされるため、
文先生は力の限り、御言葉を語り続けられるのだと思います。
それが、親としての愛の表現であるのです。
ヨーロッパにも、これから何度行くことが出来るでしょうか。
そういう意味では、たった一度の出会いをかけて、
愛の限りを尽くして出発される今回の世界巡回であると思います。
そして、ヨーロッパでのスケジュールも
91歳では考えられないものであり、
まさに命がけであると言えるでしょう。
先生を慕う弟子として、
いや父母として慕う、子供として、
この精神を相続していかないといけないと
改めて思わされています。
【世界巡回路程2011の最新記事】
- スイス国連本部で語られた日!! お父様の..
- 文先生が10時間のみ言葉を語られる理由と..
- アフリカ54カ国に伝えた神様の教え(ナイ..
- 「ナイジェリア摂理を勝利すれば、復帰摂理..
- 問題が山積みのアフリカの民をかき抱かれる..
- 「ナイジェリア大会」は成功裏に終了しまし..
- 「地球星全体を訪問する心情で」アフリカ巡..
- 「決意と精誠が大事なんだ」〜欧巡回路程勝..
- 「このように生きれば不可能はないんだよ」..
- 奇跡は必ず起きる〜ヨーロッパに文先生をお..
- 放蕩息子を愛する神様(ヨーロッパ巡回での..
- 「世界滅亡の日?!」5月21日に終末のみ..
- 「国連が喜んだ!」スイス大会《世界巡回路..
- 「お父様に感動を与えた」日本の思い《世界..
- 世界会長のツイッターlovintpが知ら..
- 李妍雅様にイムジン河を歌わせた文先生〜「..
- 「一度もお会いできなくても感謝でした」文..
- 欧巡回路程を終え、次はラスベガス大会!不..