先日、真のお母様が天正宮入宮7周年で
語られたみ言を紹介しましたが、
二世、三世に対して、語られていた部分を
抜き出して紹介します。
☆
今回ハワイで、
米国における大学運動などの青年運動に、
集中的に拍車を掛けるために新しい人を任命しました。
ラスベガスにも大学が一つあり、
学生が4万人を超えるそうです。
特に米国には、
全世界の優秀な学生たちが留学のために訪れます。
その大学で4年間学び、
さらに博士学位を取る人もいるでしょうが、
とりあえず4年間学んだら自国に帰るではないですか。
このような摂理歴史において、
天が下さった驚くべき祝福なのに、
この大学界を消化できなければ、
どのようにして7年のうちに米国を復帰して、
世界を復帰できますか。
そうではないですか。
米国で一人の学生を伝道すれば、
その学生は自動的に世界に出て行くようになります。
私はまた内的に、世界の祝福子女と学生たちを
韓国に集めようとも努力しています。
私たちが未来を志向する、
このことは興奮する歴史だと思います。
そして、二世、三世たちを中心に、
私たちの環境を大きく広げていくことにしました。
来年には世界の中高生たち、
模範的な未来の指導者となろうとする子供たちに、
世界を見せてあげようと思います。
韓国の夏休み期間は短いので長くはできませんが、
よく構成して2週間で内外の教育を施し、
この子供たちに世界を見ることができるようにします。
また、 私たちの大韓民国がどれほど重要な国であるかを教え、
そして、韓国の祝福二世、三世として生まれたことを
天の前に感謝し、 それに応えて
人生を生きていけるようにしようと思います。
皆さんは、そこに協助しますか。
日がたてばたつほど、歳月が過ぎれば過ぎるほど、
私たちには希望だけです。
☆
今回ハワイで、
米国における大学運動などの青年運動に、
集中的に拍車を掛けるために新しい人を任命しました。
ラスベガスにも大学が一つあり、
学生が4万人を超えるそうです。
特に米国には、
全世界の優秀な学生たちが留学のために訪れます。
その大学で4年間学び、
さらに博士学位を取る人もいるでしょうが、
とりあえず4年間学んだら自国に帰るではないですか。
このような摂理歴史において、
天が下さった驚くべき祝福なのに、
この大学界を消化できなければ、
どのようにして7年のうちに米国を復帰して、
世界を復帰できますか。
そうではないですか。
米国で一人の学生を伝道すれば、
その学生は自動的に世界に出て行くようになります。
私はまた内的に、世界の祝福子女と学生たちを
韓国に集めようとも努力しています。
私たちが未来を志向する、
このことは興奮する歴史だと思います。
そして、二世、三世たちを中心に、
私たちの環境を大きく広げていくことにしました。
来年には世界の中高生たち、
模範的な未来の指導者となろうとする子供たちに、
世界を見せてあげようと思います。
韓国の夏休み期間は短いので長くはできませんが、
よく構成して2週間で内外の教育を施し、
この子供たちに世界を見ることができるようにします。
また、 私たちの大韓民国がどれほど重要な国であるかを教え、
そして、韓国の祝福二世、三世として生まれたことを
天の前に感謝し、 それに応えて
人生を生きていけるようにしようと思います。
皆さんは、そこに協助しますか。
日がたてばたつほど、歳月が過ぎれば過ぎるほど、
私たちには希望だけです。
☆
夏休みに入り、
子供たちの修練会が目白押しです。
昨日は、清平の14日間修練会が始まるので、
うちの教会からも数名の子供たちが韓国に出発しました。
役事を中心に
天正宮の訪問だとか、
文化祭やコンサートの参加だとか、
充実したスケジュールになっています。
また、日本においても
様々な修練会が開催されて、
多くの訓練を受けています。
昨日、韓国に見送ったお母さんは、
「しばらく寂しくなるな・・・」
と言いながら、
成長することを期待しているようでした。
真のお母様ご自身が、
子女教育を何よりも意識しておられます。
今まで思う存分、教育できなかった。。。
その思いを転化させようと
必死なるお母様の姿を感じます。
必ず花咲かせ、実らせるときが来るに
違いありません。
※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)
【日記の最新記事】
- ご子女様と私たちへの愛の違いは何? 《真..
- 神は見捨てたのか?! キリスト教に殉教が..
- 迎春*長い耳、俊足のウサギのように、よ..
- ストレス、溜まっていませんか? 本の世界..
- 心ときめく、春の訪れが近い! 癸卯(みず..
- (証し)涙が止まらない! お父様はお母様..
- 暗闇から明るい朝へ 新年は覚醒しましょう..
- 批判する前に、天に「感謝します」という言..
- サンクス・ギビング! この時代に私たちが..
- 「テロリストを成功者にしてはならない」 ..
- 文鮮明師は反日≠ナはない! 「週刊現代..
- 頑張れニッポン! 20名の2世教区長、天..
- なぜ人間の不幸を放置するのか 神は不公平..
- 孤独なみ姿で先駆け行かれた… 真のお父様..
- どこまで辛抱して耐え忍ばなければならない..
- コロナに感染したけれど・・「起こる全ての..
- 家庭連合(旧統一教会)が反対される理由は..
- 「きょう、お父様に会いましたか?」 文鮮..
私はもはや希望は2世にしかないと思っています。
そして2世はネット世代です。
訴訟、裁判、み言葉の改竄、ねつ造、ヘドロetc・・・
教会の外からではなく、教会員から発せられる様々な批判を2世達はどのように消化していけばよいと思われますか?