やることが多くて外的になってるな。。。
もっと復活しないと。。。
そんなことを思ってみ言を検索していると
李ヨハネ先生のみ言をみつけました。
食口の質問に対して、
ヨハネ先生の回答です。
☆
──信仰生活を始めて長くなりますが、
もう一度刺激を受けて復活(復興)するためには、どうしたらいいでしょうか
☆
兄弟は、古くなれば内的に努力しないのです。
なぜなら、今までの教会の内容についてたくさん知っているからです。
しかし、その知識がかえってその人には、毒になっているのです。
ユダヤ人たちは、自分たちはアブラハムの子孫だ、
祖先はこうだ、モーセはこうだとばかり知っていて、
これからの摂理とは全然関係ないのです。
私たちも統一教会に来て三年だ、七年だ、十年たったという。
しかし、現実において原理的ではない。
私たちは、今までのことに支配されることのない
原理的な自分であるかどうかを反省し、
各々自分が復活しなければならないと、私は思っているのです。
☆
公的な人は、目の前のことでああだ、こうだと刺激を受けない。
イエス様は死んでも失敗とは思わない。
なぜか。
イスラエル民族のために暮らしているからです。
「殺すなら殺せ、死んでも生きるぞ!」
だから正義に死ぬ人は、死ぬ勇気が出るのです。
死んでも死ぬのではない。
私が血を流したら後孫たちが何十倍、
何百倍も立ち上がるのだという自信がある。
☆
正義の人は、霊から預言を聞かなくても、
自分の心からそういう力が出るのです。
だから情を込めて暮らす人は、
勇気を与えられるようになる。
そうしないと、現在の私の心霊にどう刺激することができるか。
刺激なしに自分の霊人体を育てることができないのです。
イエス様も、あまりにも相手がいないから、
悲しい人を訪ねていって、友達になっていった。
その人を喜ばせたり、愛したり、
その人たちが感謝するのを見て、力を得たのです。
☆
やっぱり与えることに徹していかないとな。。。
そんなことを思いつつ、霊界が晴れてきました。
明日に続きます。
※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【信仰生活・信仰講座・礼拝説教の最新記事】
- 牧会者(牧師)が3回同じ質問をしたら、信..
- (証し)私と兄は、2世だと知らずに伝道さ..
- 旧統一教会、どうして否定ばかり受けるのか..
- 幸運は、不幸な姿でやって来る! 危機を「..
- 生死を分けたのは ──爆弾に当たらずに逃..
- 悪口を言う人たちに、どのように報復するか..
- 揺れてもいい! 折れそうで折れない、柳の..
- 迷える子羊が帰ってきたら、天がどれほど喜..
- 世界を照らす灯になっていますか? 幸福を..
- 心が伴わなくてもよい?! 神様に聞かれや..
- 私もできる?! 成功する人が必ずしている..
- 神様を実感できない、そんな私への絶妙なア..
- 囚人たちにファーザー・ムーンと慕われた..
- 成功すれば幸せになれる?! 幸せの5つの..
- 文先生の名言、「愛は与えて忘れなさい」と..
- 成功の秘訣は「アホ」になること?! 大谷..
- 「走れメロス」何度もくじけそうになっても..
- ページを開くと、「主はシオンにおられない..