大知(おおとも)先生
心の問題解決は「氏族的メシヤ」から
☆
しかし、残念ながら、これでめでたしめでたし、
心の問題は解決しました、というわけにはいきません。
なぜならば、この「創造本性の授受作用」というのが
簡単にはいかない、かなり難しいことだからです。
わかってはいても、どこからともなく湧いてくる、
夫や妻や子供に対する「不安」と「怒り」、
この不安と怒りのコントロールが簡単ではないからです。
良くないことだということはわかっていても、
この不安と怒りの感情をコントロールできず、
それに巻き込まれて、家庭の中が
不安と怒りの授受作用の舞台になってしまっているのです。
ですから、私たちの中に湧いてくる、不安と怒りを
どのようにコントロールするのかをお伝えしなければ、
終わりにすることはできません。
☆
では、どのようにすれば、
私たちの中にある不安と怒りをコントロールでき、消失できるのでしょうか。
この本の前半で、私は次のように述べました。
「私たちの不安と怒りが親から来ているのと同じように、
私たちの親の不安と怒りは、
その親、すなわち祖父母から来ています。
では、祖父母の怒りはどこから来るのでしょうか?
曽祖父母から来ています。
曽祖父母の不安と怒りは、その親から来ており、
その親の不安と怒りは、そのまた親から来て……」。
「このように考えていくと、私たちの中にある心の問題や心の病は、
私たちの問題である、というより、人類始祖より歴史を通して、
血統を通して、脈々と受け継がれてきた、歴史的・血統的問題である
ということが理解していただけると思います。
堕落によって生じた不安と怒りは、代々の親子関係を通して、
実体的に私たちにまで受け継がれ、
様々な心の問題となって現れてきているのです」と。
☆
ですから、私たちの心の問題や家庭の中にある問題を考えていく時には、
その問題は歴史的な問題であり、
私たちの先祖たちが、同じような問題を抱えて苦しみながら
解決することができなかった血統的な問題であると考えていくことが大切です。
そして、私たち自身の問題を解決していくということは、
先祖たちが解決できなかった問題を代表して解決していく、
つまり血統を代表して、血統的問題を解決していく
ということを意味することを常に認識しておく必要があります。
縦的に積み重なってきている問題が、横的に展開して
現在の家庭の問題となっているのです。
それゆえに、その問題の解決のためには、縦的な問題としてとらえ、
縦的な方法で解決していく必要がある、という結論が出てきます。
私たちの中にある不安と怒りは
血統が抱えている歴史的な問題である、ということです。
☆
では、血統的な問題を解くには、どうしたらよいのでしょうか。
今、歴史は終末を迎え、さらに後天時代に入っていこうとしています。
歴史的な問題がすべて地上界に展開している時です。
そして地上での問題を解決していく中で、
歴史的・血統的問題が解決されていく時代です。
ですから、私たちの心の中にある不安と怒りの問題も、
歴史的な問題として実体的に地上に展開しています。
歴史的な縦的なつながりの実体展開が親子関係ですから、
親子関係の中の不安と怒りを解いていくことが、
私たちの中にある不安と怒りの情を解いていくことになるのです。
さらに、縦的な親子関係が横的に展開したものが兄弟関係であり、
親子と兄弟の縦横の関係がさらに拡大して展開したのが親族関係です。
☆
ですから、親族関係の中にある不安と怒りの情を解き、
創造本然の授受作用をしていくことが、
私たちの中にある不安と怒りを解いていくことになります。
つまり氏族的メシヤの勝利ということになります。
ここで、心の問題についての解決方法がはっきりしました。
心の問題の解決の結論は、「氏族的メシヤ」です。
氏族的メシヤを進め勝利することによって、
心の問題は改善され、解決に向かいます。
では、氏族的メシヤ勝利のために、
具体的にどのようにしていったらいいのか、考えていきましょう。
大知 勇治・著
(光言社・刊『成約時代の牧会カウンセリング 氏族伝道の心理学』より)
第3章 氏族的メシヤ勝利と心の問題解決
心の問題解決は「氏族的メシヤ」から
(光言社・刊『成約時代の牧会カウンセリング 氏族伝道の心理学』より)
第3章 氏族的メシヤ勝利と心の問題解決
心の問題解決は「氏族的メシヤ」から
☆
心の問題解決は、神氏族メシヤの勝利。。。
なんて、シンプルな答えなのでしょうか。
真の父母様は、私たちに、
「幸福になってほしい。
しかも、あなたたちだけでなく、
先祖も、周囲の人たちも・・・」
そのような思いをもって、
氏族メシヤの道を開いてくださったのです。
お母様が何度も何度も、
祝福家庭の責任、として、
神氏族メシヤ勝利を願われ、
強調しておられますけれど、
私たちのために語ってくださっている、
母親の深いご心情を感じます。
具体的な取り組みについては、
次回に譲ります。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【信仰生活・信仰講座・礼拝説教の最新記事】
- 牧会者(牧師)が3回同じ質問をしたら、信..
- (証し)私と兄は、2世だと知らずに伝道さ..
- 旧統一教会、どうして否定ばかり受けるのか..
- 幸運は、不幸な姿でやって来る! 危機を「..
- 生死を分けたのは ──爆弾に当たらずに逃..
- 悪口を言う人たちに、どのように報復するか..
- 揺れてもいい! 折れそうで折れない、柳の..
- 迷える子羊が帰ってきたら、天がどれほど喜..
- 世界を照らす灯になっていますか? 幸福を..
- 心が伴わなくてもよい?! 神様に聞かれや..
- 私もできる?! 成功する人が必ずしている..
- 神様を実感できない、そんな私への絶妙なア..
- 囚人たちにファーザー・ムーンと慕われた..
- 成功すれば幸せになれる?! 幸せの5つの..
- 文先生の名言、「愛は与えて忘れなさい」と..
- 成功の秘訣は「アホ」になること?! 大谷..
- 「走れメロス」何度もくじけそうになっても..
- ページを開くと、「主はシオンにおられない..