李ヨハネ先生の「信仰と生活」
今回は、『だれが堕落性を洗ってくれるのか』です。
☆
教会の生活は、結局、堕落性を脱ぐためにあるのです。
この堕落性は、神が、あるいはイエス様が
解決してくれるのではなく、
自分よりも罪の多い人が解決してくれるのです。
既成教会では、イエス様が私たちを救うと思っていますが、
実際はそうではなく、自分以上に
堕落性のある人でなくては、
自分の堕落性を洗うことはできないのです。
だから、生活においては、自分の一番嫌な人、
好きでない人が、自分の堕落性を解決してくれる人なのです。
☆
では、どのように脱ぐかというと、神の立場につかまって、
そういう人から迫害を受けながら行く時、脱げるのです。
一方をつかまないと、耐えきれません。
世の中の人は、一対一で衝突が起こった場合、
それを喜ぶことはできないのですが、
信仰者は、一方につかまれば、神の立場が分かるので、
親切にしながら「ありがとう」と言えるのです。
信仰者の立場は、平面的に見れば
損害が多いのですが、それでも喜べるのです。
それは、現在失うものより、永遠の世界において
得るもののほうが価値あることが分かるからです。
☆
聖書に、「十字架を担いで喜べ」とあります。
しかしそうできず、
「迫害を受けて不幸な気持ちが起きる」とか、
「気持ちが悪い」とか言うのは、
その人と同じ堕落性が、自分にも内在しているからなのです。
そうでなければ、その人が
かわいそうに思えてしようがなくなるのです。
☆
サタンは、非原理の条件がある時に、やって来るのです。
原理であるならば、サタンも称えるのです。
だから悪いことが起こったりしても、それは必ず、
その人に必要だから起こったということを忘れてはいけません。
だから、信仰者には敵がないのです。
どういう邪魔があっても、
「それは必ず自分に必要であるからぶつかったのだ」
と思って喜んでいれば、そこで何か清算できるものがあるのです。
神の立場から離れたなら、何の贖罪もできません。
☆
堕落性本性の第一番目、
「神の立場に立つことができない」
この解決策を具体的に解説して下さっていると思います。
おとといにも送りましたけれど、
自分の感情に支配されず、自分を客観視する、
まさに神様の立場に立って、自分を見つめていく、
そのことが何よりも重要だ、ということです。
自分の感情をそのままにして、
「神様、解決してください!」
といくら祈ったとしても、
解決できないのだ、と思います。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【信仰生活・信仰講座・礼拝説教の最新記事】
- 勝利のあと失敗しやすい?! 真の父母様の..
- ヨブのようにすべてを失っても、神に感謝で..
- 伝道が実るための必須事項・・・一つになる..
- 神様が恋しくてたまらない 優先順位は、頭..
- 喜びすぎると、失敗しやすい?! また、つ..
- サタンと同じ建物に住むか、決別するか──..
- 枯葉一枚が天地?! その一言が、一生を左..
- 主がいなければ生きていけない次元まで・・..
- 謙遜にならなければ救われない?! 《李ヨ..
- 一人一人に対して真心で接していかれる真の..
- 本来の人間はこんなにも素晴らしい! 《奈..
- (2つの奇跡)*森山先生が再び立てた日!..
- 病気の3日後には事件が 報告は3時間以内..
- 「正しい人の口は、生命の泉」、愚か者の言..
- 第六感 神・霊界・メシヤをみんな知ってい..
- 連載を開始します 「父母と共なる生活」を..
- 嬉しいとき、ただ喜ぶのは神に失礼、苦しい..
- 思っても、これがなかなかできない / こ..