「日本分苑」がスタートし、
千葉中央修練所で21日修錬会が行われています。
小畑所長による修練所だより
「動機と確信を持てる21修になる気がします」
を紹介します。
☆
ご聖恩感謝申し上げます!
緊急事態宣言の発出がなされる中、
孝情天寶第1期21修は順調に進み、
3分の1を超えたところです。
天寶役事を毎朝受け、天心苑に連結されている
特別祈祷室(千葉中央修練所2階)で日々祈りを重ねることもあって、
今までの21修以上に神霊と真理の両面で
引き上げられてきていることに感動を覚えます!
私(小畑)自身も日々役事に参加し祈祷しながら、
まさに韓国のHJ天宙天寶修錬苑にいる感覚を肌で感じています。
1月9日には、徳野英治・日本分苑苑長を迎えました。
今回は、徳野苑長の講話の要旨と、修練生の感想文を紹介します。
☆
【徳野英治苑長の講話(要旨)から】
「二世圏、若者に向けて」というテーマで、
三つのポイントを挙げてお話しします。
第一点は、「動機の発見」ということです。
二世は親に言われてこの道を歩み始めるので、
自分自身の動機がはっきりとしていない場合が多いのです。
この21修を通じて、「自分と原理」「自分と信仰」
というものを見つめ直し、
自らがこの道を歩む動機を発見してほしいと思います。
第二点は、「大きな夢を持つ」ということです。
夢や目標のない人は、寝たいだけ寝て、
食べたいだけ食べて…、最後に残るのはむなしさです。
今からでも「自分はどんな人間になりたいのか」
「どんな家庭を作りたいのか」
「どんな仕事に就きたいのか」を明確にして
挑戦、努力することが大切です。
第三点は、「人生は結婚で決まる」ということです。
一般的には、自分の好きな人と結婚する恋愛結婚が主流ですが、
本当にその先に幸せがあるのでしょうか。
実は恋愛結婚の7割以上の人が
一度は離婚を考えたことがあるというデータがあります。
お見合い結婚以上に離婚率が高いのです。
なぜでしょうか。
それは自分を動機とした結婚だからです。
自分の心、人間の心は気分によって
コロコロと変わってしまうものなのです。
私たちの祝福結婚は、動機の中心が
神様であり、真の父母様です。
そして結婚も自分以上に
相手のために生きるという動機が先です。
「あなたがこの子を幸せにしてあげてくれ」と
神様から託された相手と捉えれば、姿、形、性格がどうであれ、
相手に投入して幸せにしてあげたいと向かえるようになるのです。
相手のために生きる夫になりましょう!
妻になりましょう!
☆
【徳野苑長の講話の感想】
お話が面白く、貴重な時間でした。
また二世の立場を親身に考えお話ししてくださったので、
頭で考えていたことが晴れていく、そんな感覚でした。
(祝福二世 男性 24歳)
本当にそのとおりだなって思いました。
この道を歩む動機は今も探している途中です。
21修に来て数日ですが、何だか
動機と確信を持てる21修になる気がします。
そうしたいです!
(祝福二世 女性 21歳)
千葉中央修練所だより No.52
「動機と確信を持てる21修になる気がします」
ナビゲーター:小畑守男(千葉中央修練所所長)
(blessed lifeより)
「動機と確信を持てる21修になる気がします」
ナビゲーター:小畑守男(千葉中央修練所所長)
(blessed lifeより)
☆
日本の霊的中心、最高のパワースポットは、
まさに千葉中央修錬所ですね。
実際、清平でスタッフをしていた方が、
ここに派遣されているのですが、
「天心苑(分苑の特別祈祷室)で祈祷していても役事をしていても
霊的雰囲気が同じで本苑にいると錯覚してしまうほどです。
本当に霊的に連結されているのだなと感じます!」
というコメントをしているように、
千葉中央修錬所は、霊肉ともに、
「日本分苑」に生まれ変わりました。
ここはかつて、教会に献身したばかりのメンバーたちが、
21日修錬会を受けて信仰の道を出発していったところです。
今は、家庭出発前に学ぶ青年たちや、
再教育のために参加する方が多いですが、
まさに「出発の場」として、日本分苑になったのも、
とても意味があるな、と思わされます。
参加するメンバーたちも清められるとともに、
日本自体も霊的に生まれ変わる、
そういう時を迎えている、と感じます。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【日記の最新記事】
- 「今が決断のとき」人類の諸問題を解決する..
- 祝福だけではない、世界的義人、指導者に「..
- 真のお母様と共にお祝いした、御聖誕祭! ..
- 私たちは、真の父母の頭の上に足を置いて立..
- 教会長の神体験、「私(神)のことを本当に..
- わが教会に新教会長就任、未来の希望がやっ..
- オキナグサの歌を歌われたワケは?! お父..
- 昨日の速報! 踊る7人の新牧会者 VS ..
- 踊る新青年牧会者たち?!今日、韓日3元生..
- 辛丑 白い牛の年、どんな決意をしました..
- (証し)韓国の伝道集会で殺されかけました..
- 日本に清平が?! 最高のパワースポット《..
- 2020の締めくくり 小晦日の責任者集会..
- 原理に帰ろう! どれほど知ったかでなく、..
- リモート単独、世界一贅沢な40日天寶修練..
- 祝・2021 新年あけましておめでとうご..
- 本年もありがとうございました よいお年を..
- 「孝情」とはなんですか──真のお母様の答..