自己牧会プログラムの体験談、
「気の向くままに散歩して…」です。
☆
(男性 60代)
外からのいろいろな情報に心が乱される時に、
頭から聞こえてくる否定的な嫌な思いを鎮める、
それを繰り返す毎日を送っています。
そんな中、良心に
「否定的な人たちの言動に
囚(とら)われなくなるためには、
どうすればいいのですか?」と尋ねました。
そこで心に感じた言葉は予想外のものでした。
「何も考えずに、ぼーっとすればいいから、
気の向くままに散歩して」
☆
そこで散歩に出て、感じるままに歩いていると、
いつの間にか河川敷の砂利道に来ていました。
何となく道に落ちている小石を見ていると、
ひときわ白い石が目につきました。
その時、ただの石ころが慕わしく思えて、
石が私に何かを語りかけているように感じ、
その白い石を手に取って祈りました。
天上にいらっしゃる真のお父様に、
「私たちはこれからどうなるのでしょうか?」
と尋ねると、すぐに
「心配するな」と心に返ってきたのです。
☆
それからも、事あるごとに
心の中に真の父母様をイメージして確かめてみました。
何度も「心配しなくていい」という思いを感じて、
すっと心が平安になりました。
現実は変わっていないのですが、
不思議と心が安らかになる恩恵を感じました。
私の心の中にいる神様 137
気の向くままに散歩して…
(blessed lifeより)
気の向くままに散歩して…
(blessed lifeより)
☆
一連の報道に、心が前向きになる・・・
そんな人はほとんどいないと思います。
私も基本的にテレビは見ませんが、
ネットニュースなどで、
どうしても批判的記事を目にしてしまいます。
残念ながら、気持ちが下がりがちになったりします。
この方が話されているように、
気分転換、自然万物を通して、
神様のささやき、愛の心情を感じ、
心の平安を求めていこうと思います。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【自己牧会プログラムの最新記事】
- 結婚30年、初めてのミスで、良心が教えて..
- 子がない人の悩み よその家の幸福を、青空..
- 手をつながないつもりだったけど 私のマリ..
- 有名店のケーキ、食べたいねと良心に言うと..
- 「目の前の人を愛していくことだよ」 伝道..
- これが家族なんだ・・・! 弟のピンチに家..
- 誰かが誰かを祈ったら・・・ 良心と良心は..
- 感情を抑え、フタをしてきた私が知った事実..
- 神様はこんな私を、みっともないと感じてい..
- 「あなたは何もしてくれない!」妻がなぜ怒..
- 不平不満の原因は「当たり前」という思い ..
- 年納め’22* 神様と一緒にカレーを作る..
- 外には寛容なのに、内輪の人には厳しくなっ..
- 「ひとこと言ってやりたい!」という時には..
- 右か、左か・・・判断に迷ったとき、良心の..
- 夫の大きな声が嫌だった私、180度変わっ..
- どんな映画や音楽よりも感動的! 旧統一教..
- 反抗期真っ盛りの息子たちに、「任せます」..