自己牧会プログラム。
今回は、「具体的に教えてくれる良心」です。
☆
(女性 60代)
自己牧会プログラ厶を学び始めて1年余りがたちます。
最近ようやく、良心と深く対話できるようになりました。
私は何かと小さなことで気をもんで、
くよくよしてしまう性格です。
そこで良心に、
「いつも小さなことを気にして、悩みやすいんです。
どうしましょう?」
と何気なくつぶやいたら、良心から
「だから、あなたに必要な夫を与えたよ」
と返答があったのです。
私の夫は悩むことのないタイプなので、
その答えにかなり納得しました。
☆
その時、「きょうは深く対話できそうだ」と感じたので、
続けて良心に尋ねてみました。
すると、こんなやり取りがありました。
私「どんな夫婦になったらいいのでしょうか」
良心「神様は二人が愛で一つになった姿を見たいんだよ」
私「愛で一つになった姿って?
私に分かりやすく教えてください」
良心「最近、家庭を持って、仲良く愛し合っている、
あなたの息子夫婦の姿だよ」
私「分かりました。
ではそうなるために、私はどのように
夫に接するのがいいか、
具体的に分かりやすく教えてください」
良心「夫のお母さんの気持ちを尋ねてごらん」
☆
その言葉で、5年前に他界した
義母のことを思い出しました。
その瞬間、義母の願いが
切ない心情とともに私の心に流れ込んできたのです。
義母は、貧しい中でもどんな苦労もいとわず、
息子(私の夫)に愛情を注いで育ててくれた方でした。
その義母の心情は、
「私のかわいい息子をもっと大切にしてほしい、
息子を支えて幸せな家庭を築いてほしい」
というものだと感じました。
当たり前と言えばそれまでですが、
私の心に強く訴えてくるものがあり、
生活の中での夫に対する自分の姿勢を反省させられました。
以来、義母の視点で夫を見つめる努力が始まりました。
良心は私の全てを知っていて、
その時の私に分かりやすく
具体的に導いてくれることを実感しています。
私の心の中にいる神様 142
具体的に教えてくれる良心
(blessed lifeより)
具体的に教えてくれる良心
(blessed lifeより)
☆
良心を中心に生活すると、
ここまで、具体的に教えられるのですね。。。
本当に素晴らしいです。
人から言われるよりも、
自分の良心に言われた方が、
効き目がある、というか、
実践せざるを得ないな、と思わされます。
本当に良心を磨くべく、
日々の信仰生活を送らないといけませんね。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【自己牧会プログラムの最新記事】
- 結婚30年、初めてのミスで、良心が教えて..
- 子がない人の悩み よその家の幸福を、青空..
- 手をつながないつもりだったけど 私のマリ..
- 有名店のケーキ、食べたいねと良心に言うと..
- 「目の前の人を愛していくことだよ」 伝道..
- これが家族なんだ・・・! 弟のピンチに家..
- 誰かが誰かを祈ったら・・・ 良心と良心は..
- 感情を抑え、フタをしてきた私が知った事実..
- 神様はこんな私を、みっともないと感じてい..
- 「あなたは何もしてくれない!」妻がなぜ怒..
- 不平不満の原因は「当たり前」という思い ..
- 年納め’22* 神様と一緒にカレーを作る..
- 外には寛容なのに、内輪の人には厳しくなっ..
- 「ひとこと言ってやりたい!」という時には..
- 右か、左か・・・判断に迷ったとき、良心の..
- 夫の大きな声が嫌だった私、180度変わっ..
- どんな映画や音楽よりも感動的! 旧統一教..
- 反抗期真っ盛りの息子たちに、「任せます」..