昨日の礼拝で教会長が
何度も言われた内容がありました。
皆さん、お父様の精神は
みなさんに根付いていますか?
私たちの心の中に
お父様が宿っていてこそ
本当のお父様の子女なんです。
お父様は私たちのため、
生命を削ってみ言訓読の
伝統を立てられました。
みなさんに根付いていますか?
私たちの心の中に
お父様が宿っていてこそ
本当のお父様の子女なんです。
お父様は私たちのため、
生命を削ってみ言訓読の
伝統を立てられました。
☆
そのように語られて
お父様が訓読をされる
具体的な証しをされました。
アメリカで長い間、
真のご家庭の映像の
責任者をされた方の証しです。
ご本人の了解を得ることが
出来ましたので、
少し編集して紹介したいと思います。
☆
2010年7月12日の正午、韓国から真の父母様は、
ニューヨークの公館であるイーストガーデンに
突然、帰ってこられました。
ニューヨークで「天地人真の父母定着実体み言宣布大会」
を挙行される為です。
翌日の7月13日から22日まで毎日、
午前5時から訓読会が持たれました。
長い時で午後2時まで9時間の訓読会を主管されました。
アボニムはとても90歳と思えない佇まいをされ、
気力も記憶力も変らず冴え渡っておられました。
7月8日の「天地人真の父母定着実体み言宣布大会」以来、
文字通り神人一体の生活をされておられ、
未曾有の問題に直面されておられながら、
憂いの影もないお姿に神々しさを感じました。
ある時、深刻なみ言葉を訓読中に、
前の方に座っていたある幹部が
トイレに行くために席を立つと
「どこへ行くんだ?こんな深刻なみ言葉の時に。トイレは我慢しなさい!」
と烈火のごとく叱られました。
すると外の天候が変り激しい雨になりました。
その雨は訓読会が終わるまで続き、
異例ですが、お父様が突然
歌を歌い踊り始められました。
すると激しい雨が止み、虹が出てきました。
このように環境までお父様と動じ和する
時代圏に入ったんだな、とただ驚きました。
いつもは訓読会が終わると祈祷があって
参加者が敬礼をしてお父様は出て行かれるのですが、
この日は歌い踊りながら出て行かれました。
私は訓読会伝統が始まってから
真の父母様がニューヨークにおられる限り、
映像記録保存の責任者だったので、
毎回、イーストガーデンに誰よりも早く
行く習慣がみ身についていて、
1年前にその責任を降りてからも
誰よりも早く訓読会に行きます。
朝3時に出発をして、
40分後(午前3時40分)に
イーストガーデンに着くと、
必ず真の父母様の部屋だけ
灯りがともっています。
この瞬間も私が真の父母様を
独り占めできる貴重な時間です。
真の父母様は人知れず、
神様の為に世界人類の為に祈り
精誠を尽くされるお姿を
垣間見る瞬間です。
この瞬間が私は好きです。
真の父母様の真のお姿を
垣間見る瞬間だからです。
ニューヨークの公館であるイーストガーデンに
突然、帰ってこられました。
ニューヨークで「天地人真の父母定着実体み言宣布大会」
を挙行される為です。
翌日の7月13日から22日まで毎日、
午前5時から訓読会が持たれました。
長い時で午後2時まで9時間の訓読会を主管されました。
アボニムはとても90歳と思えない佇まいをされ、
気力も記憶力も変らず冴え渡っておられました。
7月8日の「天地人真の父母定着実体み言宣布大会」以来、
文字通り神人一体の生活をされておられ、
未曾有の問題に直面されておられながら、
憂いの影もないお姿に神々しさを感じました。
ある時、深刻なみ言葉を訓読中に、
前の方に座っていたある幹部が
トイレに行くために席を立つと
「どこへ行くんだ?こんな深刻なみ言葉の時に。トイレは我慢しなさい!」
と烈火のごとく叱られました。
すると外の天候が変り激しい雨になりました。
その雨は訓読会が終わるまで続き、
異例ですが、お父様が突然
歌を歌い踊り始められました。
すると激しい雨が止み、虹が出てきました。
このように環境までお父様と動じ和する
時代圏に入ったんだな、とただ驚きました。
いつもは訓読会が終わると祈祷があって
参加者が敬礼をしてお父様は出て行かれるのですが、
この日は歌い踊りながら出て行かれました。
私は訓読会伝統が始まってから
真の父母様がニューヨークにおられる限り、
映像記録保存の責任者だったので、
毎回、イーストガーデンに誰よりも早く
行く習慣がみ身についていて、
1年前にその責任を降りてからも
誰よりも早く訓読会に行きます。
朝3時に出発をして、
40分後(午前3時40分)に
イーストガーデンに着くと、
必ず真の父母様の部屋だけ
灯りがともっています。
この瞬間も私が真の父母様を
独り占めできる貴重な時間です。
真の父母様は人知れず、
神様の為に世界人類の為に祈り
精誠を尽くされるお姿を
垣間見る瞬間です。
この瞬間が私は好きです。
真の父母様の真のお姿を
垣間見る瞬間だからです。
☆
お父様は私のために
み言を訓読され、
精誠を尽くされていたのだ。。。
もっともっと
訓読生活をなしながら
真のお父様と
深い絆を作っていきたいと思います。。。
※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)