2013年04月18日

私は守られている?! 日々の小さな「気づき」が私を変えた!! 《自叙伝書写の証し》


555576_638902119470232_1459684619_n.jpg


自叙伝心の書写──
書写を通して、私たちの心を清め、
正し、お父様の魂を移植する、
つまりお父様の精神を相続していくのです。

書写を通じて起こったささやかな証し、
そして心に起こった「気づき」を喜びとし、
感謝してさらに
書写を継続する・・・。
一見、ご利益のようにも見えますが、
愛天愛人愛国の精神を根付かせ、
お父様に似ることを目指して行うのが、
自叙伝心の書写です。

当教会での証し(気づき)をいくつか紹介します。


〇 お彼岸にお墓参りに行きました。
姉のところに行ったとき、「お墓参りに行けなくて、ごめんね」
と言われ、「うんいいよ」と答えて、
当たり前のように一人で行ってきました。
今朝になって、「そうか遠くに いる人や
足の悪い人など行けない人も沢山いるのに、
自分は元気だから行けるんだ」そう思えました。
今回、気づいたのも、書写をしているからだと思えました。
ありがとうございました。


〇 書写をすると自分がただされる思いがしています。
今まではけじめのない生活で、
仕事も夜遅くに帰ってきて、
そのまま寝てしまうこともありました。
でも書写をするようになって、
朝気持ちよく出発できるので、生活が少し変わってきました。
毎日頑張ります。


〇 仕事に新しい人が入ってきました。
そして、私が指導する立場になりました。
とても傲慢な方で、仕事の方針にとても気に入らない様子で、
とても反発しています。
その気持ちに反発の思いになりましたが、
書写でいつも書いてある『真なる愛は与え与えても・・・』
という言葉が思い浮かんできました。
なので、何も言い返さずに受け止めることが出来ました。
書写のおかげだと思います。

〇 掃除の証しをしている方がいらっしゃいましたが、
私もそのうちの一人で、本当に掃除がなかなか出来ずにいました。
でも書写をしたあとだと掃除をしようという気持ちになるのが不思議です。
祭壇をまず綺麗にしてから、掃除をすると、
御父母様が喜んでおられるような気がして、
少しずつですが、掃除をすすめています。
ありがとうございます。



毎日、継続してやり続けることが精誠です。

もう何年もやっている婦人は、
一日三度の食事のように、
やることが当たり前のようになり、
書写をせずにはいられない、
そんなことをいわれていました。

毎日精誠を込めて書写をして、
何の証しが立たなくても、
それでもやり続けている婦人もいます。

書写をやると気持ちが
前向きに明るくなってきます。
どことなく
お父様の心情姿勢に
似てきているのかもしれません。

その姿に神様の祝福があるだろうし、
また、なんの証しがないと思っていても
そうやって感謝で生活して
健康で過ごしている、
それ自体、守られている、
ということになるのかも知れません。

今後も継続して頑張っていきたいと思います。


応援のクリックを!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ

お父様のみ言

先生は人を愛し
人との出会いの一刻一刻を
楽しむようにしています。
それは先生が
なさなければならない仕事なのです。
先生はそのことを
最も効果的かつ完全に成し遂げています。
というより
それが先生の人生そのものなのです。


愛のシンフォニー3
「主の道」より

*心の書写とは*

白紙の書写の用紙は
真っ白な私の心。
そこに、お父様の魂であるみ言を
書き写します。
み言を目で見て、口に出し、
それを耳で聞き、そして筆で書く。
私の心に
お父様のみ言を書き写すのが、書写です。



※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)


posted by ten1ko2 at 10:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 浅川先生 自叙伝書写 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月17日

恥ずかしがらないで! 夫婦円満と健康のために?! 「幸福な夫婦になるための10の性生活習慣」


429688_629513897075721_1075731130_n.jpg


ファミリーフォーラムに
《「真の愛と絶対『性』と健康法」を基にした
サイトが開設》とありました。

清心神学大学院大学校の増田善彦教授の著書である
「真の愛と絶対『性』と健康法」を基にして開設されたサイト
「幸せな夫婦生活の習慣<愛と性と健康法>」を紹介しています。

引用文にはこうあります。


当サイトは、韓国の清心神学大学院大学校の増田善彦教授の著作
「真の愛と絶対『性』と健康法」及び
「幸福な夫婦になるための十種類の性生活習慣」などを
教授の許可を得て紹介しています。
より多くの結婚した夫婦に、幸せな家庭生活、
夫婦生活の一助にしていただくことを目的としています。

増田教授及び当サイトの運営者は
世界基督教統一神霊協会の信仰を持っており、
サイト内においてはその信仰観に立脚した考え方や
教え、用語などが登場します。
ただし、信仰のあるなしに関わらず
夫婦関係に役立つ情報を掲載しているつもりです。



増田先生が「はじめての方へ」
と題して10の生活習慣を薦めています。


まずは以下の生活習慣から実践してみましょう。
私の体験から言っても、これらの内容の50%を実践するだけでも、
夫婦の仲は、素晴らしく改善されて、
上昇気流に乗って、どんどん良くなることを確信しています。
これらの内容を、まだ実践されていない夫婦の皆様方は、
照れくさがらずに、試しに実践してみることを心からお勧めします。


ー最高に幸福な「A+純愛夫婦」になるための「10の生活習慣」ー

1.一緒に外出した時は、必ず手をつないで歩く。
2.一緒にテレビを見る時は、必ず手をつないで見る。
3.寝る時には、熟睡前は必ず手をつないで、仲良く話をしてから寝る。
4.寝る時には、必ず裸になり、一つの布団・ベッドに入って一緒に寝る。
5.昼間、夫婦が家に一緒にいない時は、
 一日に一度は、必ず電話でお互いに話をする。
6.毎朝、天地人真の父母様に必ず敬礼し、家庭盟誓を唱和した後、
 向い合って手を握り合って神様に報告し、
 最後に夫婦お互いに敬礼し合う
(あるいは、お互いに会釈をして、軽く抱擁をする)。
7.夫(妻)が出勤・帰宅する時は、必ず玄関まで出て行って、
手を握り/キス/抱擁をして送り迎えする。
(W/Wは、最低一つ選択すれば良い。)
8.夫婦が話をする時は、尊敬心を持って、必ず丁寧な言葉遣いで話す。
9.毎日、必ず訓読会を一緒にする。
10.1週間に2回以上、愛し合い、3人以上の子女を生むように努力する。



正直に告白すれば、うちの夫婦は
6個(5個のときもあるかな)当てはまります。
(妻は4個じゃないかと言っています(笑))

一度、夫婦関係の講話を聞いたとき、
「真のご家庭を目指さないといけないな」
そう思って、朝、晩の祈祷会のときに、
夫婦でキスをして、子供たちにも一人ひとり
キスをするようにしました。
もう何年も続けています。

お父さんとお母さんが仲睦まじいのは
子供にとっても嬉しいようです。

しかし夫婦喧嘩のときなどに、
祈祷会をして、妻にキスをする、
これは簡単ではありませんね。

これも正直に告白しますと、
(最近は全くありませんが、)
キスをする振りをしたことが何度かあります(苦笑)。

やはりキスをすることで、
夫婦が一つになる、
そういうことにつながるのだと思います。

ちなみに、私たち夫婦も出来ていませんし、
皆さんもきっと難しいと思うのは、やはり4番でしょう。

ダブルベッドの夫婦もおられるかもしれませんが、
日本は基本的に布団がそれぞれなので、
一つの布団で寝るというのは
現実的に困難かと思います。

また、子供と添い寝していますしね。
まぁ、言い訳なのかも知れませんが・・・

韓国は夫婦一つの布団で寝ますから、
このようなこともしやすいのかも知れません。
布団はダブルがお勧め、のようです。

日本人は愛の表現が乏しいと
以前の教会長から何度も聞かされ
具体的に、愛の表現をするように指導されました。

「奥ゆかしさ」は、日本の一つの文化かも知れませんが、
真の御父母様に似るものとなるためには、
御父母様がご夫婦でどんな生活をしてこられたのか、
学ぶ必要があると思います。

そして、もちろん
実践する必要もあるわけです。

10項目を目指しつつ、
幸せな夫婦、家庭を作る祝福家庭を
目指していきたいと思います。

ちなみに、皆様のご家庭はいくつですか?


248768_585725421454569_1487284945_n.jpg



応援のクリックを!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ

お父様のみ言

アダムとエバは、
家庭のモデルとならなければなりません。
子女たちは父母を理想的な手本として、
侍って生きなければなりません。
子女たちは父母が互いに愛し合って生きるのを見て、
兄弟姉妹間の友愛を学ぶでしょう。
結婚して夫婦となっても、
彼らは父母の愛を見習って理想的な夫婦の愛を学ぶでしょう。
やがて彼らも子供を生んで、
父母が見せてくれたよい模範に習い、
もう一つの完成した家庭を築くでしょう。
 
父母と子女、兄弟と姉妹、そして夫と妻が、
縦的、横的両面から一つになった、
理想的で確固たる家庭を築くことによって、
私たちは地上はもちろん、天上にまでも、
天国を建設することができます。
このようにして、
神様を中心とした同じ祖先から生まれた全世界の家庭は、
アダムとエバの家庭と同じく、
神聖な価値を持つようになります。


(真の父母と成約時代より)



※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)


posted by ten1ko2 at 09:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

幸福は私たちを待っている! 鬼嫁に泣いたある姑の証し?! 《愛天愛人愛国の生活》幸せをつかむには2


64352_240410556105794_1465047445_n.jpg


お父様の生き様の中から
見つけることのできる
幸せになるための二つの秘けつ。

一つ目は、自分のために生きるのではなく
為に生きること。

お腹がすいている人に
食べさせてあげることを喜びとした
お父様の姿…。
妻は夫、夫は妻のために
親は子の為に生きることが
幸福の道だということです。

昨日の続きです。
(浅川先生の講話を参考にしています。)


幸せをどうやってつかむことができるのか、
その二番目を紹介します。

それは、
『どんな目にあっても変わらない愛の心』です。

これ以外に幸せになることは出来ません。

お父様は、そうしない限り、常に私を待っている
幸福駅には着かないんだといわれるのです。

人は愛を受けたら、「ありがとうございます」
「本当に感謝します」そう答えるでしょうか。

実際は、そういって返すほど甘くはないのです。
感謝の一言もないことがありませんか。

やっているうちにもらうのが当たり前になってしまう。
尽くしてすぐに返るなら、
この世はすぐに平和になるでしょう。

尽くしても反応がないから腹がたつのです。

みなさん、それでも尽くし続けますか?

「人に尽くして馬鹿にされ、人に尽くして無視される。
それでも尽くす根性を定めましたか?」
そう、お父様はおっしゃるのです。

一つ証しを紹介します。
ある姑さんの証しです。

その姑さんには、息子がいました。
早く結婚しないかな、そう思っていましたら、
綺麗な嫁に出会いました。
容姿端麗だったのですが、
息子と年齢がずいぶん離れて若い嫁でした。

結婚したときは本当におとなしくて
羊のように従順でした。

そして、長男が生まれました。
そうしたら嫁が豹変したのです。
態度が急に変わりました。

姑にお母さんといわなくなりました。

それだけならいいのですが、
「馬鹿」というようになり、
しまいには、「馬鹿は死ななきゃ直らない」
そんなことまでいうようになりました。

姑は年がいっているので、
動きが鈍くて、若い嫁からすると、
見ているだけで腹が立つのです。

食事も作らなくなり、
しまいには人間扱いしなくなりました。

姑はがっくりきました。
「よくもこんな嫁をもらった。
毎日馬鹿と言われ、死ななきゃ治らないと言われる
別居したほうがいいかとも思うが、
事情があって、そういうわけにはいかない」
姑は思いました。

そんな中、姑と自叙伝心の書写との出会いがありました。

自叙伝書写は書写をするのは、文字のように見えても、
お父様が人生の中で修行を通して悟られた内容があり
背後には真の愛がこめられています。
霊的パワーがこめられているのです。

幸福駅に行くことができない私を変えていくことが必要です。
先回も話したとおり、自分の幸せは
人を本当に幸せにすることであり、
人に恨みを持たないことなのです。

書写をすることが、お父様の魂を心に書き写すことになります。
ただ文字を書き写すと思って、書写をしても
何にも変わりません。

しかしこの姑は、本気で書写をしました。

「嫁と愛情の関係を克服しなければ、
こうなったら自分が変わらなければならない」
毎日毎日、真剣に書写をしていきました。

お父様は一切を恨みませんでした。
信じていた人に裏切られ、
7度も牢獄に入れられました。
それにも関わらず、許して愛していかれました。

そのお父様の精神に通じるものがあったのか、
姑の心に変化が生じました。

嫁から馬鹿といわれても「私馬鹿です」
そういう気持ちになってしまったのです。

腹が立たなくなり、
感情に引っかからなくなってしまいました。

とうとう嫁が憎くなくなってしまった。
馬鹿と言う顔が可愛くなり、
いい顔に見えてきました。

すると、嫁の調子が狂い始めました。
悪口をいう人というのは
相手が反応しないと怒る気にならなくなってきます。

悪霊というのは反応しないとしぼんでいくのです。

耐えた人が変わったのだから
言った人が変わるしかないわけです。

とうとう嫁が変わりました。
ついにお母さんと言うようになりました。

そして、ありがとう、とまで言うようになり、
姑のために、食事を作るようになったのです。

奇跡が起こりました。



幸福は逃げも隠れもしません。
いつも待っているのです。
私たちがどんな道を行くのか、
そのことによって
幸福駅にたどり着くことが出来るというのです。

応援のクリックを!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ

幸福は常に私たちを待っています。
それでも私たちが幸福を探し出すことができない理由は、
欲望が行く道を阻むからです。
欲に眩んだ目は前を見ることができません。
たったいま地面に落ちた黄金のかけらを拾おうとして、
その先にある大きな黄金の山を見ることができず、
ポケットに入れることにあくせくし、
ポケットが破れたことも分かりません。
自分だけのために生きる利己的な人生ほど
愚かな人生はありません。
利己的な人生は、自分のために生きているように見えますが、
究極的には自分を破壊する人生です。
個人は家庭のために、家庭は民族のために、
民族は世界のために、
世界は神のために生きなければなりません。


自叙伝より


※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)


posted by ten1ko2 at 09:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 浅川先生 自叙伝書写 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする