2014年02月14日

ソチ五輪に思う、この人たちが真の父母を知っていたら!!・・・ 《お母様のみ言》


2edec5cecced4177d6480846049b8664-600x400.jpg
☆基元節1周年記念敬礼式でお孫様に餅を配られる真のお母様☆


真の父母を知らずしては
皆さんの夢がどれだけ大きくとも、
一つの世界は遥かに遠いです。




お母様が、先日、奨学生など、2世を前にして
語られたみ言を一部紹介します。





何日か前にソチ冬季オリンピック開幕式を見ながら感じました。
今日のロシアになるまでキリスト教圏で成長した国が
本来のみ旨と反対となる歴史を残して来ました。
しかし開幕式を見ながらすべての国が自国を中心として
発展することを願いました。
善を追求してきたことも事実です。
なぜ人類歴史には曲折がこのように多かったのでしょうか?

その場面を見ながら、あの人々が真の父母様に侍ったなら
どのようになっただろうかと考えました。
私たちは創造主神様に侍る生活をしなければなりません。
私たちの存在価値はその方によって生じたためです。
しかし人類歴史を見る時、平坦ではありませんでした。
それで遥かに長い6000年の摂理歴史を
経ざるを得なかったのです。
何か始まりが誤ってしまったのです。
しかし全知全能なる神様は初めと終わりが同じ方であり、
失敗があってはなりません。

なぜこのように長い時間がかかったのでしょうか?
問題はここにあります。
人間の責任があったからです。

長い人類歴史の中で努力してきましたが、
中心になる問題を解くことができなかったために
天国に行く道が塞がれてしまいました。
しかし今日ここに集まった皆さんは真の父母様を知っています。
真の父母様によって皆さんは祝福家庭になりました。

天国に行く基本単位は家庭です。
一般の宗教や既成教会では
信じることにより天国に行くと言います。
しかし私たちが知っている天国は私と父母と兄弟が、
家庭が共に行く所です。
ですからこの問題を解決して下さり、
行く道を開いて下さった方が真の父母様です。

真の父母を知らずしては皆さんの夢がどれだけ大きくとも、
一つの世界は遥かに遠いです。
今日、私たちはグローバル奨学生たちの歌を聞きました。
私たちの夢は現実的に近づいています。
私たちは真の父母様に侍っているので
一つの世界に向かう高速道路を知っています。
10年後にこの世界と国がどのようになるでしょうか?

何十年前においても
大韓民国を知っている国があったでしょうか?
このように急速に世界の前に立つことのできたこの国は
天の前に負債を負いました。
天の前に祝福を受けたこの国が
責任を果たさなければなりません。

そのためには皆さん一人ひとりの実践が重要です。
そのようにしますか?
皆さんによって皆さんは歴史の主人になるでしょう。
主人意識、父母の心情です。ですから父母様は
圓母平愛財団をより大きく発展させるでしょう。
そうして全世界人類が共に恵沢を
受けることが出来る場になるでしょう。

そのようになる時まで私一人の力だけで可能でしょうか?
皆さんが共に力を合わせて行かなければならないと思います。
この国、社会、周辺の国で私たちが必要とする
未来の指導者を養成することにおいて、
皆さんの持つ力量とすべてのものを尽くして
この事業に同参してくれることをお願いします。



お母様がソチオリンピックのことを言及しておられましたが、
さきほどテレビを見ていたら、ロシアのプルシェンコが
腰痛のため、フィギュアスケートの競技を辞退し、
現役を引退すると発表していました。
そのときインタビューに答えた彼は、
「神様にこれ以上は無理だと言われた気がする」
そのように言っていました。

共産主義国家であったロシアでも
やはり信仰心は消えることはありません。
神様を求める、本心の叫びがあるのです。
「私たちは創造主神様に侍る生活をしなければなりません」
と真のお母様が語られていることしかりです。

さらに私たちは、真の父母様に侍る祝福家庭です。
真の父母に侍ることがどれだけの恩恵でしょうか。
そして恩恵を受けるだけではなく、
喜びと美を返していく私たちでなければならないと思います。

外を見ると、吹雪のように雪が舞っています。
今日はホワイトバレンタインですね。
基元節1周年を前後して大雪が降るというのも、
何か、悟るべきものがあるのだと思います。
神様が、私たちに言われていることがあるのでしょう。

雪のように心を真っ白にして、聖い心情を持って、
ただただ神様と真の父母様に侍る生活を
していきたいと思うのです。


応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ


昨日の記事に
 写真満載の祝福式のニュースと、
 海外メディアが取り上げたニュース映像
 (英語ですが様子はよくわかります)を添付しました。
 どうぞごらんになってください。

  新郎新婦が美しい理由(わけ)とは?! 祝福式と基元節一周年
  記念式に感動!! 【写真ニュース・動画添付】


※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)
 


posted by ten1ko2 at 09:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする