2016年10月31日

信じられないことが起こったら?! 普通の霊能者、よい霊能者、そして、お父様の場合?! 《金元弼先生》



19500000c.jpg


金元弼(ウォンピル)先生の『生活伝道・
真の父母に倣う伝道の精神』から
「裏切った人をどう許すか(1)実現されなかったお告げ」
を紹介します。


皆さんはいろいろと、文先生の路程について聞いていると思います。

先生が興南の収容所に入られる前、
すなわち、先生が北韓におられたとき、
先生を慕って集まってきた霊能者たちは、
だれもが三年後には先生は公的に
世に顕現されるというお告げを受けていました。

実際、先生もそう信じておられました。
今考えてみると、三年後のその時には、
先生がろう屋に入られるということが起こりました。

それで霊能者たちは、今まで
神が自分に直接お告げをしてくださっていたのに、
実際にはお告げどおりではなく、
その反対に収容所に入られたので、
今までの先生に対するお告げに対して疑いをもち始めました。

そして、そのことが理解できなかった霊能者は、
教会から遠ざかっていきました。

これが霊能者にとって非常に難しい点です。
全部教えてくださればいいのに、
そのような事態になったときには、何もお告げがないのです。


先生に終わりまで侍った一人の霊能者は、必死に祈りました。
どうして収容所に入られるようになったのでしょうかと。

すると、先生が収容所に入られてから数カ月して、
やっと次のようなお告げを受けることができました。

それは、もし先生が収容所に入っていなかったとするなら、
共産党と、先生に反対するキリスト教が一つになって、
挙げ句には先生の命が断たれるであろうということでした。
保護するためにこそ、先生を収容所に入れたのだと言われたのです。


先生ご自身においてはどうだったのでしょうか。

神が祝福してくださると約束してくださったにもかかわらず、
反対に神は先生を収容所に導かれたのです。

しかし先生が収容所に入ることが決定した時、
既に神は先生に一つのお告げをしてくださったのです。
それは、「収容所であなたを待っている青年がいる」ということでした。

先生は、このように神の約束が果たされず、
また収容所への道を行かなければならなくなっても、
神は私にどんな大きな祝福を与えようとして
この道を与えられたのかと考え、
かえって感謝し、神を慰められたのです。



真のお父様は神様から祝福を与えられ、
勝利の道を示されていました。
しかし、人間の責任分担が果たされなければ、
ご自身が条件を積んで、清算しなけばならなかったのです。

証しにもあるように、
お父様は興南の道をもともと行く立場ではありませんでした。
しかし、神様の前に感謝して、乗り越えていかれました。
そして、神様はお父様の命を守るために、
興南の道を行かせたのでした。

私たちもお父様のように、
困難なことがあっても、
全てを感謝することを通して、
過去の蕩減を清算することができるのです。

不平不満の背後にはサタンがいるということを
決して忘れてはならないと思うのです。


にほんブログ村

良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!
(なお、記事の冒頭の家庭連合のバナーもブログ村のものです
どちらからでも応援して頂けます)


※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)






2016年10月30日

祝福家庭は、神様の希望! 自己中は許されない?! 《清平特別大役事 真のお母様のみ言》



20161022_11.jpg


清平秋の特別大役事における
真のお母様のみ言を紹介します。


ここに集まった皆さんは祝福家庭ですね?(はい)

祝福家庭の本質は何ですか?

人類歴史の中で、摂理歴史6000年ぶりに
蕩減復帰摂理歴史を勝利で成すことができた、
独り子、独り娘、真の父母様によって
皆さんは祝福家庭として誕生しました。

祝福、人類歴史6000年ぶりに人間世界に
恨のない、天の恩賜であり、祝福です。

本来神様が天地創造をされ、万物世界を創造され、
最後に人間を創造されました。
その人間を通して神様は大きな夢を見られました。

人間始祖アダムとエバが責任を果たせず、
責任という言葉は神様と絶対的に一つとなった場で
絶対服従の心情で、
神様と一体を成す位置に出て行かなければなりません。

しかしそのような道に行くことの出来なかった
アダムとエバは、
自己を中心とした考えがあったため、
堕落するしかなかったのです。

今日、皆さんにおいても自己中心は許されません。

すべての焦点が真の父母と一体・一念・一和で
ひとつになった境地のみが、
皆さんが祝福をより大きく受けることのできる道であることを
今回の修錬会を受ける間に大きな悟りがあるよう願います。

この孝情天苑を、私が、それほど天の父母様が願い、
真の父母様が願い、祝福家庭の皆さんが願う
地上天国を作ろうと思います。

私たちは希望のある幸せな祝福家庭です。




祝福家庭の本質は何か?
『真の父母である』
そのことを誰もが実感していると思います。

真の父母様によって、
真理に出会い、真の神様を知ることができました。

また何よりも、あまりにもあまりにも貴い恩恵である
祝福結婚を受けさせていただきました。

そして、多くの訓練を受けさせていただいています。
感謝しても感謝し尽くすことができません。。。
さらにさらに孝情の心情をもって
歩んでいきたいと思うのです。




にほんブログ村

良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!
(なお、記事の冒頭の家庭連合のバナーもブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)


※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)



posted by ten1ko2 at 08:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月29日

「教会」からの脱皮?! 「家庭を中心とした超宗教時代」へ!! 創立57周年、日本家庭連合



20161004_04.jpg


阿部局長のWeb説教
礼拝説教「信仰時代から心情時代への変化」
から紹介します。


日本家庭連合は2016年10月2日で、創立57周年を迎えました。
2015年8月26日から「世界平和統一家庭連合」という名称に変わりましたが、
「統一教会」として創立して以来57年間の歳月が過ぎました。

このような素晴らしい教えを日本に広めて下さった
天の父母様の導きに心から感謝申し上げます。
何もない草創期に開拓の道を歩まれ、
ご苦労の中で礎を築いて下さった先輩の方々に
心からの敬意と感謝の思いをお捧げいたします。

そのような偉大な歩みを相続し、
さらに発展させ天の父母なる神様の願いを成就する
家庭連合になっていきたいと願っております。


さて、個人の人生においても誕生日になれば、
毎年、家族や身近な人が集まり、お祝いと激励の場を持つように、
家庭連合も創立記念日を通して、お祝いをすると同時に
改めて「存在価値」や「存在目的」を確認することは大切なことです。

日本では最初の礼拝が捧げられた1959年10月2日が
日本の創立記念日になりましたが、
韓国で創立されたのは1954年5月1日です。
「世界基督教統一神霊協会」という看板を掲げて出発しました。

「世界基督教」は古今東西にわたるキリスト教のすべてを意味し、
「統一」は今後行くべき目的性を意味します。

「神霊」は愛を中心とした霊的世界と
人間世界の調和を引き起こす霊であり、それを神霊といいます。
すなわち、父子関係の愛を中心として調和をもたらすものが神霊です。
                 

「平和を愛する世界人として」という文鮮明先生自叙伝には、
その当時のことを次のように紹介されています。

「私は教会という言葉をさほど好みません。
教会とは文字どおり「教える会」です。
宗教は『宗となる教え』ですから、
教会とは根本的なことを教える集まりという意味になります。

本来、教会という言葉で
人と私を分ける理由は何もありません。
にもかかわらず、世間は
『教会』を特別な意味を持つ言葉として使うのです。
私はそういう特別な部類に属したくありませんでした。

私が願ったのは教派のない教会でした。
真の宗教は、
自分の教団を犠牲にしてでも国を救おうとし、
国を犠牲にしてでも世界を救おうとするものです。
いかなる場合であっても教派が優先にはなり得ません」


(「平和を愛する世界人として」増補版P132)


このように、文鮮明先生は「宗教」という特別な部類に属したくはなかったし、
他の教派をつくる考えはなかったとも表現されています。

宗教とは、堕落した人間を本来の姿に復帰するために与えられた
「宗となる教え」です。

本然の姿に復帰が完了すれば、
宗教はいらなくなるということです。
失ったものを取り戻す穴埋めのような歴史が終わり、
神様が直接主管する時代、
本然の喜びと希望に満ちた時代が到来するということです。


それでは、堕落とは関係のない本然の世界、
真の幸せとはどのような世界でしょうか?

「幸福」に関するみ言を紹介いたします。


幸福な個人とは、どのような人だと言いましたか。
お互いが信じて、お互いが愛し、お互いが共に暮らす、
そのような人だと言いました。

夫婦がそのように暮らせば、神様が共にいて、
幸福な家庭を成すようになります。

氏族が幸福になろうとするなら、
氏族間でお互いに信じて、お互いに愛し、
お互いに共に暮らしたいと望まなければなりません。

・・・・全世界の人々が神様を信じ、愛し、共に暮らそうとする時、
神様も初めて幸福を感じられるのです。

結論的に言えば、正しい人、純粋な人であると
決定できる基準は何ですか。

間違いなく、信頼できる人、変わらない人、愛してくれる人、
共に暮らしたいと願う人、このような人が基準となるのです。

(「神様の摂理から見た南北統一」P1300〜1301)


このように、「幸せとは、お互いが信じて、お互いが愛して、
お互いが共に暮らす」と表現されています。

人の正式名称が、人の間と書く「人間」であるように、
人と人との関係性が幸不幸に密接なつながりがあります。

「信じること」「愛すること」「共に暮らすこと」
という三つのキーワードは、幸せになるための大切な要素です。

このように、一般的に、信頼関係を結び、愛情関係を結び、
同居関係まで結ぶ人たちを何というのかというと、
「夫婦」であり「家族」と言います。

天の父母である神様は、天国の理想をどこに掲げていたのかというと
「家庭において家族が信頼と愛情をもって喜んで同居する姿」
としてご計画されたということです。

そして、家族を信じ、愛して、共に暮らすだけでなく、
神様を信じ、神様を愛し、神様と共に暮らす家庭になることが重要です。
そのような家庭は、神様と人と愛が一つになった
「神人愛一体理想」の家庭となるということです。


反対に不幸な姿は、不信を抱き、怨みを持って、
分裂する姿ではないでしょうか?

人間始祖の堕落の結果、どのようになったかというと、
神様のみ言を不信して、憎しみ合い、
分裂と闘争の関係になってしまいました。

堕落世界の関係性がこのようになったので、
復帰の道は反対に、どんなことがあっても信じ、
どんなことがあっても愛し、どんなことがあっても
一つになる努力が必要だったということです。

これを文鮮明先生は、「絶対信仰・絶対愛・絶対服従」
という表現をされました。

無条件に信じ、無条件に愛し、
無条件に一つになる条件を立てることです。
このような条件を立てるまでは、
家庭理想は考えることもできなくなってしまいました。


ですから、今までの信仰者の歩みは、
キリスト教や仏教など高等宗教であればあるほど、
個人の行く道として、「独身の立場で修道の道を行く」、
「結婚せず出家の道を行く」という路程でした。

ですから、熱心な信仰者であればあるほど、
家庭を顧みることなく信仰の道に没頭するので、
信仰に対して家族から反対され、
信仰によって家族関係が疎遠になってしまう悲しい現実がありました。


文鮮明先生は、「世界基督教統一神霊協会」を通して、
宗教の使命を果たすために多くの精誠を捧げる歩みを成して来られました。
その道は、壮絶な困難と命がけの蕩減路程でした。

しかし、創立40周年を迎えた1994年、
「世界平和統一家庭連合」の名称に変更することを発表され、
正式には1997年4月からその名を正式名称にして歩むようになりました。

日本では諸事情があり、同じ時に変更することができず、
1994年から21年後の2015年に正式変更することになりました。

基督教から家庭連合になったように、
「教会を中心とした宗教時代」から
「家庭を中心とした超宗教時代」に入ったということです。
これが大きな転換期となりました。


19970408 (2).jpg



家庭連合になることは、『日本統一教会』にとって
悲願中の悲願でした。

お父様の願いからは、ずいぶん日時が過ぎてしまいました。
でも、逆に言えば、2020年に向けて、
本当に満を持して、今の時を迎えていると思います。

先日、柴沼先生は、
「これからは、夫婦の心情がつながっただけ霊界が動くんです。
教会に祝福が来るんです。
今、霊界が一番関心があるのが、一つになること。
ですから、夫婦でともにいる時間をもって、
深〜く、授受することが大切です」
(文責:ten1ko2)

本当に家庭連合時代が到来したのです。
後半はのちほどに。。。





にほんブログ村

良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!
(なお、記事の冒頭の家庭連合のバナーもブログ村のものです
どちらからでも応援して頂けます)


※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)



posted by ten1ko2 at 13:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする