今日は、クリスマスイヴ。
私が学生部にいたころ、
支部のクリスマス会をしたときに、
中村信一先生をお迎えしたことを思い出しました。
キリスト教の牧師で、
当時の統一教会に導かれた
数少ないうちのお一人です。
中村先生は、
「建者は破者を凌駕する」という題目で、
かつて証しをしてくださったことがありました。
3回シリーズで紹介したいと思います。
☆
統一教会の青年たちとの出会い
統一教会の青年たちとの出会い
超教派運動の実践として、わたしは朝食祈祷会(朝祷会)を始めました。
早朝、六時半から七時半まで、東京の青山会館で開いたのです。
その朝祷会は成功し、多いときは百人、
少ないときでも六十人は参加するまでに発展していきました。
ある日、その朝祷会に、不思議な団体の青年たちが参加するようになりました。
それが、統一教会の青年たちでした。
その青年たちは、一般のクリスチャンとはちょっと違った雰囲気を持っていましたが、
朝祷会の会長であったわたしは、参加したその青年たちを歓迎したのです。
それ以降、その青年たちの仲間が大勢、この会に参加するようになりました。
その後、小山田秀生先生や、松本道子婦人が参加し始めたとき、
参加者の中から「彼らは、物議を醸した統一教会のメンバーだ。
彼らには近づかないほうがいい」と言い出す人が現れました。
わたしはそのとき、参加者に次のように話したのです。
「何を言うか。キリスト教徒はそのような偏見を持って見てはいけない。
まじめな青年であれば、百人が参加しても歓迎しようではないか。
皆さん、彼らに拍手を送りましょう」
朝祷会に集まっていた人々は、統一教会の青年たちに拍手を送りました。
それから、さらに多くの統一教会の青年たちが、
朝祷会に出席するようになったのです。
☆
統一教会の人たちの祈祷は、一種独特なものがありました。
熱心な祈り、時には壮絶とも言える祈りをささげるのです。
そこで、参加者の中からも、しだいに統一教会のメンバーが、
朝祷会に出てくることを敬遠する人が多くなっていきました。
「中村牧師、これはちょっと無理ではないか」。
「あまり統一教会の若者を歓迎しないでほしい」
このような声が、あるキリスト教の人たちを中心に上がるようになったのです。
そのときもわたしは、「超教派の精神に反する」と言って、
統一教会の青年たちの参加を認めました。
しかし、反対の声がさらに高まってきたため、
統一教会の青年たちとともに別の朝祷会を開くようにしたのです。
☆
「統一原理」に触れて
「統一原理」に触れて
以後、統一教会員との交わりが深くなり、
わたしも教理に触れてみたいという思いになってきました。
統一教会でも、良き友を得たいという思いもあったことでしょう。
その両者の思いが重なり合ったとき、
渋谷の統一教会本部の二階で「統一原理」を聞くこととなったのです。
最初に講義してくださったかたが、
小河原さん(現、桜井節子夫人)という女性でした。
わたしは、二週間ほど本部に通って、勉強しました。
しかし講義を聞いても、キリスト教神学に慣れてきた者にとって
「統一原理」は、なかなか理解しにくいものでした。
ところで、これは後で聞いた話ですが、講義をしてくださった小河原さんは、
スタッフとの雑談のなかで、わたしのことを以下のように話しておられたそうです。
「この牧師は、無感動であって、『キリスト教と違う』と言って怒るわけでもなく、
感心しているのか、反対しているのか分からない」
☆
講師が、このような心情を抱いているなどとはつゆ知らず、
わたしは講義を聞いていました。
ところが、講義のなかの「終末論」のところで、なぜか非常に感動したのです。
キリスト教の終末は、一般的に天変地異が起こることを意味しています。
ところが、「統一原理」での終末は、
“すべてのものが破壊されるのではなく、
新しい秩序がそのときから始まる”という内容でした。
それを聞いて、わたしは非常に感動したのです。
その後、家内もわたしもそれぞれ、場所と月日は異なりましたが、
統一教会の修練会に参加して「統一原理」を学びました。
わたしが参加した十四日間の修練会の講師は、
滝川さん(故、奈田壽美子夫人)でした。
この修練会を通して、統一教会に対してある程度、
理解することができるようになったのです。
☆
実はクリスマス会の時、
中村先生を送迎させていただきました。
緊張していたし、昔のことなので、
どんな話をしたか覚えていないのですが(笑)、
ご自宅に送った時に、
おうちにあげてくださったのをよく覚えています。
お茶菓子を御馳走していただいた後、
色紙をプレゼントしていただきました。
今も大事に保管してありますが、
とても内外の器の大きい先生だと実感しました。
み言を聞いて、受け入れてくださり、
そのあと、お父様との出会いがありました。
続きは明日に。。。。
中村牧師略歴
1910年1月27日、新潟県北蒲原郡水原町に誕生。
1935年、同志社大学文学部神学科卒業。
その後、日本基督教団沼津教会、京都鴨東教会、弓町本郷教会で牧会。
終戦後、独立して超教派世田谷聖書教会を設立
(その後、日本基督和協教会に改称)
同教会主管牧師、日本超教派基督教協会会長、
彩墨創画会会長、文学博士、神学博士。
1997年11月4日、87歳で昇華(聖和)。
※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)