2017年01月25日

ごく普通の家庭がなぜ?! 一つとなった家庭に神が働いた! 《5人家族で100名 続編》



20161224_36.jpg
2016.12.24


このまま動員路程が
終わってほしくない!


先日、『1家庭で100名をクリスマスフェスティバルに動員した』
そのような証しを書きましたが、
どのような取り組みをされたのか、福島家庭教会から
詳細な証しが届きましたので、紹介します。


昨年12月18日に行われた
「クリスマス・ファミリー・フェスティバル2000名大会」へ
100名を動員した家庭は、ごく普通の既成祝福家庭であり、
何か特別な家庭というわけではありません。

家族構成は、夫・妻・中学生の息子・小学生の娘で、
おばあちゃんも一緒になって取り組みました。

婦人は、教会における1チームの伝道隊長で、夫は副壮年部長を務めています。
婦人が苦悩する切ない心情を家族に打ち明けたことが、
家族総出で動き出すきっかけとなりました。


婦人は伝道隊長として、200名の対象者に責任を持ち、
各チームが一丸となって動員を進める中で、
婦人のチームは心情的になかなか一つになる事が難しい状況でした。

普段から婦人は芯が強く、人に弱みを見せるような方ではありませんが、
「目標である200名を勝利するには、どうしたらいいのだろうか?
チームが一つになれない今の状態をどうしたらいいだろうか?」
と真剣に悩んだそうです。

そして婦人は、日々の歩みの中で苦悩する切ない思いを家族に吐露したのです。


そんな苦悶する婦人の姿を見た、夫と息子が
「何とかしてあげたい」と思うようになりました。

そして教会で壮年部210名、成和部80名の動員目標が掲げられたのを知り、
夫と息子は決意して「よし、やってみよう!」と自然と動き出したのです。

夜に家族みんなが集まる時は、「妻(母)を元気づけたい」という
夫や息子、娘たちの思いから、自然と大会動員が話題となりました。

励まそうとする家族の姿に婦人も元気づけられ、
動きの鈍いチームのメンバーを責めるのではなく、
信じて待ってみようと思えるようになったそうです。


こうして継続的に取り組むなかで、家庭で80名を越え、
もうすぐ100名に届く一歩手前まで来たある日のこと。

婦人の思いの中にチーム内の区域長やチーム長を責める心情が
沸々と湧いてくるようになった途端、ピタッと結果が出なくなりました。

婦人は自分の心情姿勢を悔い改め、再出発していきました。

最終的には、婦人の家庭で100名を達成するころには、
チームの区域長も動きだし、
チームとしても200名を越えて勝利することができたのです。


「うちの家庭は、普段はあまり会話が弾む家庭でもないんです」と話す婦人。

しかし動員の期間は、毎日夜になると自然と
「〇〇さんは、どうだろう」
「〇〇さんに当たってみようと思うんだけど、どう思う?」
「後、何名なの?」という話になり、
本当に家族が一つになる事を感じたそうです。

動員が終わる頃には、「このまま動員が終わってほしくない」
という思いに駆られるように。

婦人の家庭にとって今回の歩みは、本当に生きて働く神様に出会うことが出来た
感謝の歩みでした。
有り難うございました。



『ごく普通の家庭』というところに希望を感じますが、
やはり、夫婦、親子、そしておばあちゃん、
家族の仲がいいんだろうな、という印象を受けます。

本当に家族に天運がありますね。


先日、教区長をお迎えして礼拝説教を受けましたが、
その時に、『家庭教会・家庭礼拝』の証しをしてくださいました。

パワーポイントで、紹介してくださった写真には、
みんないい笑顔で、本当に喜んでいる姿ばかりで、
こちらも復興させていただきましたが、
教区長は、「私の顔が映っていない、これがいいんです」
そのように語っておられました。

今は、祝福中心家庭、一家庭、一家庭に
天の祝福と役事が起きる時であることを思うと、
家庭が一つになって、それぞれが主役となり、
主人意識と責任心情をもって
何より感謝と喜びで歩むことが
何よりも重要であることを思うのです。。。




にほんブログ村

良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!
(なお、記事の冒頭の家庭連合のバナーもブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)


※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)