季刊誌『祝福家庭』に掲載されている
小山田先生の証しをご紹介します。
☆
「真の父母様のご指導を受けて」
「真の父母様のご指導を受けて」
初めに1970年代初期の活動全般について触れたいと思います。
当時、韓国と日本の教会の一体化がとても重要だったので、
私たちは頻繁に訪韓しました。
例えば1970年1月には、10日間にわたって日本の教会の責任者78人が訪韓し、
真の父母様からみ言を受け、韓国の教会の責任者たちと交流しました。
私たちが訪韓するたびに、真の父母様がみ言を語ってくださったのです。
そのような訪韓でとても印象に残ったのは、
韓国の歴史的な名所を巡回したことです。
最初に雪岳山を訪れましたが、とても美しい所でした。
次に行った、慶州にある仏国寺は韓国仏教の中心地です。
さらに済州島まで回り、韓国の重要な歴史的拠点を見せていただきました。
韓国の各地を訪問するたびに、特別な説明を受け、
韓国にかけられた歴史や神様の心情の世界を理解することができました。
そのようにして真の父母様は、私たちを教育してくださったのです。
☆
また、真の父母様ご自身も頻繁に来日なさり、
親しく私たちに接して、み言を語ってくださいました。
一例を挙げると、狭山公園では、関東周辺、東北、北海道から
約7000人が集まっての修練が2回行われました。
また守山研修センターでは中部地域の食口たちが集まり、
宝塚研修センターでは、関西から中四国、九州全域から
食口たちが集まって、真のお父様からみ言を受けました。
☆
また当時は、日本のみならず、アジアと世界全体が
国際共産主義の脅威にさらされている深刻な状況でした。
久保木修己会長(当時)は、真の父母様の特別な願いを受けて、
世界各国のトップやVIPに対する
渉外活動に先頭に立って取り組んでいました。
台湾の蒋介石総統や韓国の朴正熙大統領、
ローマ教皇パウロ6世といった方々と会見し、天のみ旨を訴えていたのです。
そのとき真のお父様は、
「久保木に会った人々は
きれいな女王様が来た≠ニいうような印象を受ける。
だからみな、久保木に引かれるだろう」
とおっしゃり、
渉外に取り組む久保木会長を内外でバックアップしてくださったのです。
『祝福家庭』90号(2018年秋季号)読みどころ紹介D
小山田秀生先生の自叙伝5「真の父母様のご指導を受けて」
小山田秀生先生の自叙伝5「真の父母様のご指導を受けて」
☆
小山田先生の記述にあるように、
久保木会長は、お父様の命に従い、
世界中の名士たちに直接会って、
お父様の立場、使命を伝えていかれました。
当時の統一教会は今よりも基盤がない中で、
そのような取り組みをされたということは、
本当に素晴らしいことだと思います。
まさに、強い気概、志があったからでしょう。
現在の家庭連合は、まだまだ小さい基盤ですが、
それでも昔に比べれば大きくなったと思います。
久保木会長の精神を相続して、
お母様の願いを受けて、
救国救世基盤造成の役割を果たしていきたいです。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)