浅川先生の霊界シリーズ
今回は、「善なる霊の協助を受ける方法」です。
☆
善なる先祖の方々の協力、援助を受けて、
生活を豊かに送ろうとするならば、
善い先祖の方々と気心が通じなくてはなりません。
気が合わなくてはなりません。
呼吸が合わなくてはなりません。
人間は同じ性格であるならば気が合って、
ますますその人に協力したくなるものです。
私たちが善い先祖の協力、援助を得ようとすれば、
私たち自身の心自体が、
そのような先祖と似た心にならなくてはなりません。
そうするためには、まず私たちの心も先祖のように、
損得を抜きにして、「人のために尽くす、
人のために与える」性格をもって、
実践しなくてはならないはずです。
自分が生きた善なる人となってこそ、
善なる先祖の協力を得ることができるのです。
☆
もう一つは、人生に怨(うら)みをもたず、
感謝の心で生きることです。
嘆くことが多かったとしても、決して人をねたまず、
「すべては感謝である」という思いで生きたとき、
善い先祖の協力、援助を得ることができます。
目には見えない先祖の方々がいつも私たちを見守りながら、
私たちが病気、事故に遭わないように、
一生懸命、背後から助けてくれます。
しかし、そのことに私たちは、なかなか気がつくことはありません。
それゆえ、私たちは生活の中で、
ほんのささいな良いことであったとしても、
それを先祖のおかげとして、心から感謝する必要があります。
いつも先祖が私たちを見守って、事故や病気にならないように、
必死で守っていてくれるのだと思って、
当たり前の生活に感謝する心で生きたとき、
善なる先祖の限りない協助があるのです。
☆
臨死体験者の証言によれば、
あるおばあさんが一生懸命に、孫の世話をしていたそうです。
よく見ると、子供の背後で亡くなったお母さんが、
子供が幸せになれるように、事故に遭わないように
一生懸命、働いている姿を見たそうです。
このように、善なる先祖の方々は目には見えませんが、
私たちの生活を守っているのです。
浅川 勇男・著
(光言社・刊『幸・不幸と霊界の仕組み』より)
第五章 先祖の働きと人間の幸・不幸
善なる霊の協助を受ける方法
(光言社・刊『幸・不幸と霊界の仕組み』より)
第五章 先祖の働きと人間の幸・不幸
善なる霊の協助を受ける方法
☆
授受作用の法則により、
相対関係を結ばなければ、
生存・繁殖・作用がなされないわけです。
確かに清平を通して、
私たちの先祖が絶対善霊になったとしても、
私自身の思いが善なるものにならないと
協助できないのだな、と思います。
先祖たちは、自分の努力では到達できないような、
素晴らしいところにいるのは、あなたたちのおかげだ、
そして、本当に感謝の思いを持って、
私たちに協助したいと切実に思っているのだといいます。
そして、私たちを守ってくださっています。
目には見えないけれど、
いつも私たちを守ってくださることに感謝しつつ、
何よりも私自身が善なる者になるべく、
努力しなければ、と思うのです。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)