2021年04月29日

6100組が全世界で揺れた?! 天の父母様聖会で初・祝福祝祭 《祝祷》+my教区情報 



210429-2021.0425.jpg


先日行われた祝福祝祭の、
真のお母様の祝祷と、
中継された式典の様子、
また、中継されていない
私たちの教区の様子をお伝えします。

◆6100組の新郎新婦が祝福家庭として出発◆


   4月25日、韓国・清平の清心平和ワールドセンターで
   天地人真の父母様天宙聖婚61周年記念
   「2021天地人真の父母様孝情天宙祝福祝祭」
   が開催されました。

 
韓鶴子総裁の祝祷

真の父母は、60年余り、
ただひたすらその一日を見つめながら、
天が探し求めてこられるその大きな祝福が分かるので、
数多くの苦難と迫害を耐え忍びながら走ってきました。

そして2013年、天一国を宣布するようになり、
7年路程を通じて、天の父母様を
地上にお迎えするための環境圏をつくるために、
国と各界の宗教団体と大陸を祝福する位置まで
進み出て、2020年に天一国安着を宣布しました。

これがいかに天が待ちこがれ、
人類が待ちこがれた日であるのかを
摂理を知っている祝福家庭たちは知っています。

しかし78億という人類について見るときに、
彼らの方向を定めてあげて祝福の位置まで
導くべき責任を、祝福家庭と真の父母が
地上にいる間に必ずやり遂げなければなりません。

聖婚61周年を迎え、新たな出発を始める日でもある
この日、全世界に未婚6100双を
天の父母様の名の下、真の父母が祝福することにより
新しい祝福家庭が誕生します。

この者たちが国と世界の前に与えられた
責任を果たすようにしてくださいませ。

本日ここで祝福を受けたあなたの子女たちは、
天の前に感謝と頌栄をささげることはもちろんのこと、
この者たちが責任を果たすことによって
天の父母様の夢と人類の願いの成就が
繰り上げられることを理解し、
全ての面で責任を果たさなければなりません。

そのような位置が、国と世界の前に大きく、
とこしえに歴史に残り得る英雄、
忠臣の位置になることを肝に銘じ、
その唯一の道を走っていこうと決心する
この場であることを知っているので、
天の父母様、喜んでお受けください。

この者たちは、天の父母様の夢と人類の願いである、
天の父母様の下の人類一家族の天一国完成に
向かって走っていき、変わらないことでしょう。

真の父母は天の父母様の前に感謝と頌栄をささげ、
この者たちが責任を果たすことを信じて、
この全てのみ言を真の父母様の名前で宣布し、
祝願申し上げます。
アーヂュ。


第1部「祝福祝祭」、
第2部「天宙聖婚61周年記念式」で構成されたこの日の行事は、
韓国の清心平和ワールドセンターに天地人真の父母様をお迎えし、
全世界64カ国の祝福会場をインターネットで結んで行われました。

世界各地の会場から参加した6100組の新郎新婦が祝福式に臨み、
祝福家庭として新たに出発しました
(清心平和ワールドセンターの会場には150組が参加)。

主礼の韓鶴子(ハンハㇰチャ)総裁は、
「この者たちは、天の父母様の夢と人類の願いである
天の父母様の下の人類一家族の天一国完成に向かって、
変わることなく走っていくでしょう」と力強く祝祷されました。


第2部「天宙聖婚61周年記念式」では、
ミュージカル公演、祝賀のケーキカット、
世界の各界の指導者からの祝辞、
孝情文化公演などが行われましたが、
特筆すべきことは、今回の一連の行事が
天の父母様聖会の出帆以降初めて行われた
真の父母様のご聖婚記念行事であり、祝福結婚式だったということです。

(blessed lifeより)
順序を入れ替え
一部割愛しました
文責:ten1ko2


今回は韓国のメンバー以外は、
誰も現地にいくことはできませんでしたので、
史上初めて、全世界オンラインにおいての祝福式でした。

私たち北千葉教区においては、ホテル開催、ということもあり、
双方向通信に選ばれての開催となりました。

当日スタッフとして、何回も打ち合わせをして臨みました。
一番大変だったのは、教区のスタッフたちだったと思います。

何度もホテルの下見、ホテルスタッフとの打ち合わせ。。。
また、当日は、朝5時半に集合しました。

前日も現地とのリハーサルをしたそうですが、
当日においても変更部分があったり、開始直前まで、
いろいろと準備が簡単ではなかったです。

また、ホテル内のネット環境など、
困難なこともありましたが、
式典を無事に視聴することができました。


210429-2021.0425 (2).JPG


中継が終わった後、部屋を移った
午餐会においては、新郎新婦の中で、
3名のメンバーが音楽アーティストであり、
お互い仲が良かったこともあり、
コラボ演奏で盛り上がりました。

(ちなみに、そのうち二人は、
アップル・ヘブン・ジャパンの
ボーカルとメンバーです。
即興で)

また、新郎2名の即興コントもありました。
本来ならお祝いされる当事者たちが、
みんなをお祝いする思いで、エンタメをしてくれたこと、
新しい時代の幕開けを感じるひと時でした。

新郎新婦の皆様、ご父兄、ご親族の皆様、
祝福式、おめでとうございます!

また、世界本部をはじめとした
裏方の皆様、お疲れさまでした。

何よりも、コロナ禍でありながらも
貴い祝福式を挙行してくださった
真の父母様に心から感謝いたします。


210429-2021.0425 (3).JPG


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の哲学・思想ブログのバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)

posted by ten1ko2 at 10:41 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする