家庭連合(旧統一教会)の教えの
核心である統一原理を、
とてもわかりやすく説明しています。
入山部長の『幸福な人生には原則があった』
今回は、「神が信じられない理由」です。
☆
第1講座 神の実在
神が信じられない理由(前半)
神が信じられない理由(前半)
皆さんの中には、「神など信じない」
と言う方もいらっしゃるでしょう。
実は、「神が信じられない理由」があるのです。
そのことを考えてみましょう。
☆
第一に、唯物論の影響です。
唯物論というのは、簡単に言うと、
すべての存在の根本は物質であるという考え方です。
目に見えず実証できない存在は信じないというのです。
こうした考え方の影響を受けると、
目に見えない神など信じないということになります。
たしかに人間は五官で物質を認識しています。
すなわち目で見て(視覚)、耳で聞いて(聴覚)、
口で味わって(味覚)、鼻で匂いを嗅いで(嗅覚)、
手足で触れて(触覚)、物を認識しているのです。
この五官で認識できないものは実証できないのだから
存在していないと唯物論者は言うのですが、
それは本当でしょうか?
☆
五官の一つ、目に見えないからといって、
存在しないと言えるでしょうか?
例えば、「空気」はどうでしょう?
目に見えません。
空気は見えませんが、確かに存在しています。
しかも空気がなければ生きることができないほど、
人間をはじめ生命体にとって大切なものです。
また、皆さんは携帯電話を持っているでしょう。
通話するとき、相手とは何でつながっているのでしょうか?
電波です。
電波も目に見えません。
さらに、心は目に見えますか?
見えません。
愛が大切だと言いますが、愛は見えますか?
☆
サン・テグジュペリというフランスの作家が書いた
『星の王子さま』という本があります。
ご存じの方も多いでしょう。
これは子供だけでなく、大人にも通じる教訓が
たくさん含まれていることで有名です。
その中で、星の王子さまに、キツネがこう教えています。
「じゃあ、秘密を教えるよ。とてもかんたんなことだ。
ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。
いちばんたいせつなことは、目に見えない」
(サン・テグジュペリ著『星の王子さま』新潮文庫)
このように、目に見えなくても存在しているものはたくさんあります。
むしろ、目に見ないものほど大切であるとも
言えるのでないでしょうか?
ですから、「神」も目に見えないから存在しない
とは言えません。
☆
第二に、進化論の影響です。
進化論は、サルから人間になったと教えています。
義務教育の学校の教科書にすら、そういう図が出ています。
これは、神が人間を創造したということを否定するものなので、
「神を信じない」ということにつながり、
人々の考えに大きな影響を与えているのです。
日本人は昔から先祖を大切にして生きてきました。
この考えだと、私たちの先祖をたどっていくと
サルということになりますが、そうでしょうか?
☆
もしこの進化論が間違いだとしたら、どうでしょう。
『「大発見」の思考法』(文春新書)という本があります。
これは、iPS細胞で有名な山中伸弥先生(2012年ノーベル生理学・医学賞受賞)と、
理論物理学者の益川敏英先生(2008年ノーベル物理学賞受賞)の対談集です。
その中に次のようなやりとりが出てきます。
山中 「進化論」はまだ誰にも証明されていない……。
なぜか日本人は、人間はみんな猿から進化した
と信じていますが、証明はされていない。
益川 「ヒトは猿から進化したのか、それとも神が作ったのか」
と訊(き)かれれば、日本人はなんとなく
「猿から進化した」というほうを信じますが、
それは何の根拠もないわけです。
山中 そのうち、ダーウィンの「進化論」は間違いだった、
ということになるかもしれません。
(187ページ、「神はいるのか」より)
☆
現代の科学の最先端を行く二人が、
「進化論は仮説であって実証されていない」と言っているのです。
実は、進化論は化石を並べて、
「こうだったかもしれない」という仮説を立てただけで、
それを実証した人はいないのです。
2014年に「STAP細胞」事件がありましたが、
実証できないことから、大変な騒ぎになってしまいました。
進化論も、科学的実証性から見ると同じようなものなのです。
もし進化論が間違っているとするなら、
神が存在して人間を創造したことを
否定することはできないでしょう。
☆
次回は、「神が信じられない理由(後半)」をお届けします。
お楽しみに!
入山 聖基・著
(光言社・『幸福な人生には原則があった』より)
幸福な人生には原則があった 3
第1講座 神の実在
神が信じられない理由(前半)
(blessed lifeより)
(光言社・『幸福な人生には原則があった』より)
幸福な人生には原則があった 3
第1講座 神の実在
神が信じられない理由(前半)
(blessed lifeより)
☆
神様は目に見えないので、存在しない、
と解釈する人は多いのではないでしょうか。
私も路傍伝道をしている時、
「神なんていない。
いるってことを証明してみせろ、
神がいるなら、ここで見せてくれ」
そんなことを言われたことがあります。
目に見えない物ほど、貴いのですが、
そのことはわからないんでしょうね。。。
また、入山部長が言われているように、
進化論という問題もあります。
有識者の方も言われているように、
神様の存在を肯定している方もいるのですが、
日本は、理科でも進化論を学んでいたり、
テレビでも「人はサルから進化した」
と明言しているように、進化論が正しい、
と思う風潮があるように思います。
進化論は、晩年ダーウィン自身も
間違いに気づいていたといいます。
そんな進化論が一人歩きして、
神がいない根拠にされてきました。
そして目に見えない神を
さらに目隠しして、蓋をして覆ってしまいました。
一つの固定概念をぬぐい去っていくと、
目に見えない神様の存在が
見えてくるのではないでしょうか。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)