2023年07月28日

できる人だから迫害される?! イエスの場合 《李ヨハネ先生の信仰サプリ》



181212 gessemane.jpg


李ヨハネ先生のみ言。
今回は、「捨てられた群れを訪ねていかれたイエス様」です。


イエス様は、家庭から捨てられ、
教会からも捨てられ、選民であった
イスラエルの民からも捨てられました。
ベルゼブルだと追い詰められました。

選民に期待して来られたメシヤは、
仕事をすることができませんでした。

愛の実体であられるイエス様は、
かわいそうな人々や捨てられた人々を
探し求め始めました。

ご自身と同じく捨てられた者の世界へ訪ねていって、
そこで愛と哀れみを施し、
ご自身を必要とする人たちを相手にされました。

ユダヤ教は違うといいますが、
ユダヤ教の指導者たちができないことをなさる方でした。


世の中には、自分より出来の悪い者を
迫害する法がありません。

迫害は、実力のない側から実力のある側にするのです。


イエス様は、家庭と教団を失ってしまいましたが
大衆の中で基盤を確保し、教会をつくり、
その教会の中で家庭を成さなければならなかったのに、
弟子たちにまで不信されて立つ位置がありませんでした。

イエス様を中心とした天の権勢を
地上に引っ張り降ろさなければならない
弟子たちだったのに不信してしまいました。

イエス様が十字架にかけられたのは、
弟子たちにも原因がありました。

もちろん、マリヤがイエス様に神の息子として
仕えたならば、そしてマリヤの親戚たちが
イエス様に仕えたならば、マリヤを中心とし
てユダヤ教会で神霊に満ちたユダヤ教信者たちが信じて、
祭司長たちにまで連結される道があったのです。


ところがイエス様が三弟子を連れて
ゲッセマネの園で「十字架を免れるようにしてください」
と祈られたのを見るならば、
三弟子に未練をもって連れて行かれたことは明らかです。

イエス様が、この地上で信仰基台と
実体基台が成就されてこそ、
存在することのできる位置が準備されるようになっています。

このように信仰者は、信仰の子女を
導くことができないならば
心霊の成長に問題が生じるようになります。


恨を抱くならば火がつきます。
恨を抱き火をつけようとするとき、
地上でつかなければ霊界ででもつくようになっています。

信仰が生きた、死んだというのは、
その人の恨と嘆息の内容が何なのかで
知ることができます。

自分の事情による恨は、
内なる人(霊人体)が死ぬような
問題の種になりますが、
主の恨を抱くならば
内なる人が永生するようになるのです。

イエス様の弟子たちは、
奇跡を見てイエス様と共に迫害を受けながらも、
主の恨多い事情を知ることができませんでした。

恨は、どこから相続されるのかといえば、
迫害を受け口惜しい立場で相続されます。

一九七九年五月二十日 韓国本部教会
李耀翰

信仰生活シリーズ3 聖書の中の心情圏  
摂理の中心家庭に学ぶ信仰姿勢
U 復帰摂理の恨
恨の多い主
再編集 文責:ten1ko2


神様はイエス様の基台になる人物を準備していました。
特に、ザカリヤ家庭の人達がその中でも、
最も基台になる中心人物でした。

霊的な恩恵を受けているときには、
基台になっていましたが、
そのあと、信仰を継続できずに、
イエス様の基台になることはできませんでした。

私達もみ言を聞いた時には、本当に復興して、
復活してみ旨を歩んでいきましたが、
どれだけ継続しているかというと、
足りない自分しか見えないのです。

今は、天心苑祈禱の恩恵があります。
現実に飲まれることなく、
霊的に復活した土台で、み旨に取り組む
そういう時を迎えていることを思います。

お母様に感謝して、一つになることを意識しながら、
歩む時であると思うのです。


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の哲学・思想ブログのバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)

posted by ten1ko2 at 09:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 李ヨハネ先生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月27日

45年前の中高生とアボジとの一問一答 *SLAM DUNKの1シーン 《中高生のためのWeb礼拝 本山局長@》



190228.jpg


U-ONE TV(公式YouTube)に
本山局長のWeb礼拝がアップされています。
「真の父母様と成和学生をつなぐ夢」です。
数回に分けて紹介します。


今日は真の父母様と成和学生をつなぐ夢
というテーマでお話をしていきたいと思います。

皆さんは真のご父母様のことをどう思いますか。

もしかしたら直接お会いしたことがない、
成和学生の皆さんにとって、
真のご父母様は、自分とは遠いところにいる存在
もしくは自分の人生とあまり関係がないと
感じている人もいるかもしれません。

しかし考えてみれば2世という存在は
1世から導かれてきた存在です。
皆さんのお父さんお母さんが真の父母様に出会ったがゆえに、
私たちはここにいると言えます。

中高生期は自分の人生をどう生きていくのか
考えないといけない大切な時期です。

自分の人生をどのように生きていくのか、
そんな重要なことを考えるときに
「私と真の父母との関係」というのは、
実は重要なテーマなのではないでしょうか。


今回引用させてもらう、『真なる子女の道』の中の
「み旨の道を行く2世たちの取るべき姿勢」

これは、1978年清平にその当時の中高生が集まった修練会で、
中高生の(2世の)子たちがお父様に質問を投げかけます。
お父様がそれに応え、親しく語りかけるシーンが掲載されています。

皆さんのお兄さんお姉さんたち、45年前の中高生のみんなが
どんな質問を父母様に投げかけたのか興味がありませんか。
少し見てみましょう。


質問
『お父様が今まで過ごされた中で嬉しかったことや
悲しかったこと大変だったことを少しお話ししてください』

成和学生から真のお父様への質問
『真なる子女の道』p144


きっと質問したお兄さんお姉さんたちも、二世として歩む中で、
大変なこと悲しかったこと、たくさんあったのかもしれません。

皆さんはどうでしょう。
真のお父様なら、そんな時どうされるんだろうか。
こんな質問は皆さんにとっても関心がある内容じゃありませんか。

お父様どのように答えられたのでしょう。


「悲しかったことと嬉しかったことと、
そして何のことだって?」

「大変だったことです」


大変だったことが何かあったかな。
人は自分の目的を定めて仕事をすれば、
大変なことも大変ではなく、
悲しいことも悲しみではなくなるのです。

自分の目的を持って進めば難しいこともありえないし
悲しいこともありえないのです。
悲しんでいたらその目的をどうやってなせますか。


真のお父様のみ言
『真なる子女の道』p144



目的がはっきりあればすべてのことは
そこに向かっていく中で起こりうることだ。
だから決してそれは悪いことではないんだ,
とお父様は語りかけられます。

成和学生の皆さんにとってもどうでしょう。
大変だなあと感じること
悲しいなと感じることたくさんありませんか?

しかしお父様が語られるように
何か目指す目的がはっきりとあれば、
それを果たすために苦しいことや悲しいことがあっても、
それは決して悪いことではなく
楽しむことができるんだというわけです。

例えば皆さんは部活動に励んだり、
受験勉強するときどうでしょう。
もしかしたら辛いことや苦しいことも、
たくさんあるかもしれません。


私が青春時代によく愛読した
SLAM DUNK(スラムダンク)という漫画があります。

それは高校のバスケットボールの部活動を描く漫画ですが、
(登場人物の一人に)赤木くんというキャプテンがいます。

彼は高校1年生の頃から全国制覇という目的を、
明確に持って厳しい練習を自らに課します。
しかしそんな彼についていけない友達たちは、
お前と俺は違うんだ、お前にはついていけないよ
と言って、彼を嫌います。

赤城君は孤独にバスケットボールを
続けていきますが、いつの日か同じように
上を目指す目的を持った仲間たちに出会い、
高校3年生の時に、大会で勝ち進んでいきます。

全国制覇をするような日本一の高校とぶつかったとき、
そのチームと互角に渡り合いながら、
彼は共に歩む仲間たちに、
「お前たちは最高だ」と語りかけるのですが、
非常に感動したのを覚えています。

これは一つの例に過ぎないかもしれませんけれども、
目的をはっきりと持つこと、
そしてその目的に向かって共に歩む仲間がいること、
それは皆さんの人生にとって大きな力になるに違いありません。


さらにお父様はこのように
成和学生のみんなに語りかけます。


人が何かの目的を定めたとすれば
その目的を成し遂げるためには、
時間を投入しなければなりません。

1年、2年、時間を投入しなければならないのです

その次に、努力をしなければなりません。
いかに多くの努力をするかということなのです。

その次に精誠を尽くさなければなりません。


「真なる子女の道」p144〜145


このようにさらに目的を定めたならば
そこに向かって時間と努力と精誠を投入していくならば
その中で経験する苦しいことや悲しいことが
むしろその目的を果たすための財産になっていくんだよ、
と教えてくれています。

中高生のためのWeb礼拝 第157回
「真の父母様と成和学生をつなぐ夢」
U-ONE TV
再編集 文責:ten1ko2




お父様が成和学生たちの質問に
正直に答えられる場面、とても興味深かったです。

お父様にとっては、悲しく苦しいこともあったとしても、
明確なる目標があったがゆえに、
それを乗り越えていかれたのでした。

余談ですが、局長が例題にあげている
「スラムダンク」ですが、
私がまだ若いころにとても人気のあったアニメでした。

それが最近、再燃していて、
息子たちは先日、映画を見に行ったらしいです。

やはり、一つの目標に向かって、困難を越えて
突き進んでいくというのは、
世代を超えて、人に感動を与えるのだと思います。

真の父母様の生涯路程も、
同じようなことなのだな、と思いました。
次回も続きます。
お楽しみに。
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の哲学・思想ブログのバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)


2023年07月26日

自然界、宇宙の主人公は、人間だった! しかし・・・ 《李相軒先生の霊界メッセージ》



200826.jpg


暑中お見舞い申し上げます。

今日は、李相軒先生の霊界メッセージです。

人間は全被造世界の主人公

 天地万物を創造された神様は、全被造世界の主人公として人間をつくられました。しかし、人間の堕落によって、被造物(万物)と人間の価値が逆転した立場になってしまいました。それゆえ、人間は神様の前に子供としての存在価値を失ってしまったのです。子女である人間のために造っておいた被造世界は、自ら成長し、繁殖していますが、天地万物の主人公が現れなかったので、神様の心はどんなに痛いことでしょう。この零落した位置を正して、神様の前に本軌道に進むということが、人間がなすべきことです。

 ところで、真の父母様を通じて祝福(重生)の価値基準の上に立つことによって、人間は万物の前に、主人として登場することができるようになりました。本来エデンの園で、神様は人間に園のすべてのものを思いどおりにしなさいと祝福されました。それは人間に全被造世界に対する主管主の資格を賦与されたためです。祝福(重生)を通じて、この立場を回復するようになり、園の主人公であり、宇宙の主管主の価値基準まで得るようになったのです。

 このようになった人間の価値基準はいかなるものでしょうか。それは、神様の子女としての資格を獲得するものであり、全被造世界の主人の資格を獲得するものです。神様は人間のために万物を造られましたが、その万物を眺めながら、人間が喜んでこそ、神様も喜ばれるのです。

人間と万物の応答の姿

 人間の喜びの対象は万物なので、人間と万物との授受作用がなされなければなりません。宇宙の主人公である人間が、万物と受け答えする姿を、例を挙げてみます。

 夫婦が一つになり、愛するとき、その周囲にある草木や花々や鳥たちは、すべてが受け答えします。草木は、それぞれの美しい色で、ひときわ光を発します。浮かれて、ひらひらと揺れます。鳥たちは、それぞれの美しい声をもって歌います。かすめる風は、まるで絹織物のような柔らかい感じで受け答えします。

 このような場面が、燦爛(さんらん)たる姿で美しく目に映ります。その中で夫婦が愛し合うとき、神様は一筋の燦爛たる光彩で答えられます。美しく柔らかい服を着た宮殿の王妃様が愛するとき、どこからか聞こえてくるコムンゴ(琴に似た楽器)の旋律に従って愛する場面を映画で見ることができますが、それに比較することはできません。

 人間は、万物の主管主として、神様から受けたその多くの宝を、堕落によって感じることも、見ることもできなくなってしまいました。ですが、完成した人間の価値基準に至るようになれば、そのすべての関係まで、再び回復するようになります。それゆえ、人間は宇宙の根本となる主人としての価値を再び悟って、神様の前に感謝と栄光を返すべきです。

(1997年8月8日)

(光言社刊『霊界の実相と地上生活』より)
第一部 霊界の実相と地上生活
第三章 原理から見た霊界の暮らし
十三 宇宙主管と人間の価値

霊界の実相と地上生活(30)
人間は全被造世界の主人公/人間と万物の応答の姿
(Blessed Lifeより)
再編集 文責:ten1ko2


あんまり記事とは関係のない、コメントかもしれませんが。
天の創造した万物のことを思い、
すこし自然に目を向けてみます。

最近、毎日暑いですね。。。
この時期になると、夏の暑さをさらに助長させるような(笑)
蝉が騒がしく、鳴きたてます。

このような酷暑の中にも、夏らしい蝉の声がある、
これも、神様の意図があるのかな、とふと思いました。

実は自己牧会プログラムにより、
良心の声を研ぎ澄ませて聞いてみると、
「暑いけど、頑張れ!」
と鳴いているように聞こえました。

暑さを乗り切っていきましょう!




にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の哲学・思想ブログのバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)





posted by ten1ko2 at 08:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 霊界 霊人と共に歩む生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする