2011年01月08日

父との霊的な出会い〜拉致監禁体験記、番外編2〜


resizeCACXLZ1G.jpg


父の死に関して、もう少し詳しく書きたいと思います。

実は、父が亡くなったことを私が知ったのは、
父の死後、1週間経ってからでした。


私が偽装脱会した後に、しばらくして軟禁状態になりました。
両親と弟が今まで、24時間体制でしたが、
軟禁状態になってからは、夜中の担当だった弟が、
任務を終えて、先に家に帰ることになりました。

家に帰る前に、弟はこんなことを言ってきました。
「兄貴はほんとうに統一教会を辞めるんだよな。
もしウソをついて、また教会に戻ったら、
何かあっても呼ばないからな」

偽装脱会するしか、監禁状態から抜け出す道がないわけですから、
私は「そんなことないから、大丈夫だよ」と言葉を返すしかありませんでした。

しかし、3か月後、弟の言ったことが現実になってしまったわけです。
父が亡くなった時に、弟は「葬式に兄貴を呼ばない」
と言い張ったそうです。
母は、父の葬式に呼びたかったようですが
弟は「絶対に駄目だ」と私に連絡させなかったと言います。

父が亡くなったことを知ることが出来たのは、母からの手紙でした。
手紙を読んだ後、しばらくすると何かが体に入ってきました。
私は、霊的にはとても鈍感な人間ですが、この時は違っていました。
父が体に入ってきたのを感じたのです。
そして「ごめんね。ごめんね」と言って、
私の体を使って泣くのです。
教会を反対し、私を拉致監禁したことを詫びていました。

私は体の中にいる父に話し掛けました。
「謝らなくていいよ、その代わり霊界で私の活動に協力してね」
すると、いつの間にか、父の存在が消えて、
私の涙も止まっていました。


その後、父の夢を何度か見ました。
詳細は書きませんが、『地獄から天国』の如くに、
夢の内容がどんどんと変化していきました。
個人的には、清平の初期(1995年)から何度も修練会に参加していますが、
その恩恵により、父の霊界での位置が、明らかに変わっていったと思っています。

1月5日の命日が来るたびに、霊界で活躍しているであろう父に負けないように、
神様から与えられた使命に対して、頑張らないといけないと思わされています。

応援してくださる方はクリックを
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村




posted by ten1ko2 at 06:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | *私の拉致監禁体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック