4/25から始まった「真のご父母様第1次世界巡回」も
スペイン→イタリア→ノルウェー→ギリシャ
と4カ国を回られ、すでに10日間が過ぎました。
今日は、ギリシャからトルコへ移動されます。
巡回最終日の5/19まで残り2週間あまりとなりました。
文先生は、1965年に最初の第1次世界巡回路程を成されましたが、
ノルウェーやスペインなどは、その時に巡回されてから、
46年ぶりに訪ねられました。
どれだけ感慨深い文先生でいらっしゃるでしょうか。
バチカンのサン・ピエトロ大聖堂(セント・ピーター寺院)
に行かれた時も1965年に聖地として定められた場所に行かれ、
46年ぶりに祈りを捧げられました。
今回、第1次世界巡回を行うことを
ヨーロッパの責任者に連絡したのが、4月15日です。
そのあと17日に詳細を決められました。
ですから、25日から世界巡回が始まったわけですから、
準備期間が10日しかなかったのです。
韓国や日本に比べてヨーロッパの教会員は
あまり多くはありません。
ですから、全ての準備をしていくことは
簡単なことではなかったと思います。
妻はヨーロッパの宣教師ですので、
様々な連絡がありました。
そして、現地にも日本人宣教師がいますので、
今回の巡回路程にも日本のメンバーたちが
大会勝利のために内外ともに活躍していることは
間違いありません。
遠くヨーロッパでの文先生の歩みですが、
それでも日本の食口たちがいることをご覧になられながら、
日本に思いを馳せておられるのかも知れない
と思わされました。
今後の歩みは、トルコ→イギリス→スイス→ドイツ
と4カ国です。
先日、朝の訓読会でこのようなみ言葉を下さったそうです。
「このように91才(満年齢)になったのに、
苦労して皆さんに御言を与えるのかわかりますか?
真の父母が天の御旨(みむね)を
どの誰よりもよく知っているためです」
苦労して皆さんに御言を与えるのかわかりますか?
真の父母が天の御旨(みむね)を
どの誰よりもよく知っているためです」
後半の大会も無事に行われることを祈りたいと思います。
【世界巡回路程2011の最新記事】
- スイス国連本部で語られた日!! お父様の..
- 文先生が10時間のみ言葉を語られる理由と..
- アフリカ54カ国に伝えた神様の教え(ナイ..
- 「ナイジェリア摂理を勝利すれば、復帰摂理..
- 問題が山積みのアフリカの民をかき抱かれる..
- 「ナイジェリア大会」は成功裏に終了しまし..
- 「地球星全体を訪問する心情で」アフリカ巡..
- 「決意と精誠が大事なんだ」〜欧巡回路程勝..
- 「このように生きれば不可能はないんだよ」..
- 奇跡は必ず起きる〜ヨーロッパに文先生をお..
- 放蕩息子を愛する神様(ヨーロッパ巡回での..
- 「世界滅亡の日?!」5月21日に終末のみ..
- 「国連が喜んだ!」スイス大会《世界巡回路..
- 「お父様に感動を与えた」日本の思い《世界..
- 世界会長のツイッターlovintpが知ら..
- 李妍雅様にイムジン河を歌わせた文先生〜「..
- 「一度もお会いできなくても感謝でした」文..
- 欧巡回路程を終え、次はラスベガス大会!不..