2011年05月05日

46年ぶり感慨ひとしお!前半を終えた「真のご父母様第1次世界巡回路程」


8mpkyu[2].jpg
☆ノルウェー大会☆


4/25から始まった「真のご父母様第1次世界巡回」も
スペイン→イタリア→ノルウェー→ギリシャ
と4カ国を回られ、すでに10日間が過ぎました。
今日は、ギリシャからトルコへ移動されます。
巡回最終日の5/19まで残り2週間あまりとなりました。

文先生は、1965年に最初の第1次世界巡回路程を成されましたが、
ノルウェーやスペインなどは、その時に巡回されてから、
46年ぶりに訪ねられました。

どれだけ感慨深い文先生でいらっしゃるでしょうか。
バチカンのサン・ピエトロ大聖堂(セント・ピーター寺院)
に行かれた時も1965年に聖地として定められた場所に行かれ、
46年ぶりに祈りを捧げられました。

今回、第1次世界巡回を行うことを
ヨーロッパの責任者に連絡したのが、4月15日です。
そのあと17日に詳細を決められました。
ですから、25日から世界巡回が始まったわけですから、
準備期間が10日しかなかったのです。

韓国や日本に比べてヨーロッパの教会員は
あまり多くはありません。
ですから、全ての準備をしていくことは
簡単なことではなかったと思います。

妻はヨーロッパの宣教師ですので、
様々な連絡がありました。
そして、現地にも日本人宣教師がいますので、
今回の巡回路程にも日本のメンバーたちが
大会勝利のために内外ともに活躍していることは
間違いありません。

遠くヨーロッパでの文先生の歩みですが、
それでも日本の食口たちがいることをご覧になられながら、
日本に思いを馳せておられるのかも知れない
と思わされました。

今後の歩みは、トルコ→イギリス→スイス→ドイツ
と4カ国です。
先日、朝の訓読会でこのようなみ言葉を下さったそうです。

「このように91才(満年齢)になったのに、
苦労して皆さんに御言を与えるのかわかりますか?
真の父母が天の御旨(みむね)を
どの誰よりもよく知っているためです」


後半の大会も無事に行われることを祈りたいと思います。


応援のクリックを!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村



posted by ten1ko2 at 08:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界巡回路程2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック