2011年07月24日

ラスベガス訓読会で文先生に何度も名前を呼ばれた地区長

私たちの地区の精誠といえば、
行軍条件だと言えるでしょう。

教会の各拠点から、代々木の聖地まで行軍をしたり、
教会と聖地を往復したり、
教区の各教会を行軍したり・・・。
その距離が半端ではありません。

3地区は埼玉・千葉・茨城なので、
代々木聖地までは、近いところで26キロ
遠い教会は、100キロ以上になります。

そこから早くて7時間、遠いところは1昼夜かかります。
聖地を目指して、ひたすら歩き続けます。

実は、
『3地区では行軍をしているらしい、
中心が罰として、やらせているんだ・・・』
そんなうわさが飛び交っていると聞きました。

しかし、全くそんなことはありません。
何故なら、一番たくさん行軍をしているのが、
3地区の中心である地区長だからです。

教会の祭壇を代々木聖地に連結し、
天の運勢を教会に連結する、
その思いを持って、一心の思いを持って、
行軍されます。

天の願いに応えられない時にも、
すべては自らの責任である、
という思いで、お一人で行軍される時もあります。

          ◇

先日、ラスベガスにおいて、
私たち3地区のメンバーが
文先生の元で、訓読会に参加する恩恵がありました。

初日の千葉メンバーは10時間、
翌日の埼玉メンバーの時は、9時間
それぞれ訓読会がありました。

その時、文先生がやたらと地区長の名前を呼ばれたそうです。
数回ではなく、数十回だったとのことです。
地区長は、あまりに何度も呼ばれるので、
「何か、特別なことを聞かれたらどうしよう」
と緊張の面持ちだったといいます。

この時の様子をあとで総会長が
次のように言っておられたそうです。

「教区長や地区長であれだけ名前をたくさん
呼ばれたことは見たことがない。
私もお父様が名前を呼ばれている時、
黙っているしかなかった。
でもこれは意味があると思う。
それはあなたが、特別な精誠を尽くしているからだ。
その精誠は私はよく知っているけれど、
みんな、知らないんだ」

地区長は、
「行軍のことをお父様は知っておられるのかな」
と言っておられましたが、
3地区のスタッフは、誰もが、
「地区長の行軍の精誠を
文先生がご存知だと思います」
と断言します。

そして、今日も行軍をされたと聞きました。
心から感謝したいと思います。

応援のクリックを
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村


posted by ten1ko2 at 19:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック