「言葉」に関する
愛天愛人愛国講座
今日で3日目です。
☆
「皆さんは言葉を瞬時に語りますが、
その一言を間違えると
それが一年間も影響するのです。
一瞬に間違った言葉を一年間もかけて
清算するようになるというのです。」
「皆さんは言葉を瞬時に語りますが、
その一言を間違えると
それが一年間も影響するのです。
一瞬に間違った言葉を一年間もかけて
清算するようになるというのです。」
というみ言があります。
瞬間的に出した言葉を償うのに
一年かかるというのです。
つまりは言った人が苦しみ、
聞く人も苦痛を受けるのです。
悪い言葉というのは、不幸を撒き散らし、
毒薬を出していることと同じです。
いいことなど一つもありません。
言葉は目に見えません。
しかし見えないものは霊だと表現できます。
言霊(ことだま)という言葉がありますね。
悪い言葉に悪霊が働くのです。
ですから、
考えた以上に悪い事態になってしまいます。
とお父様は言われます。
悪霊というのはサタンの手下です。
夫婦、親子を裂こうとするのがサタンです。
サタンは、人間関係を裂こうとしています。
24時間、人の不幸を考えているのです。
ですから、悪い言葉を通して、
その人に銃や大砲を与えているのです。
口から出る言葉は本当に怖いです。
大母様は、家庭の幸せを願われて
言葉の指導をされます。
言葉が人を作るのだといいます。
大母様のみ言です。
「私の夫は悪い夫だ」
そのように決め付けて、
言い続けるとします。
そうすると、言った言葉以上に
悪い夫になってしまいます。
反対に子供に「大丈夫、いい子だ」
と言っていると
本当にいい子になっていくのです。
これも何かで読んだことがありますが、
子供が変わったという話です。
子供に対して、どんなときにも口癖で
このように言っているお母さんがいました。
「大丈夫、お前はいい子だよ」
子供は思春期に入り、非行に走りました。
それでも、
「大丈夫、お前はいい子だ」
そう言われます。
どんなに悪いことをしても
「お前はいい子だ」というのです。
ある日、お母さんが交通事故に遭いました。
病院にいったら、
お母さんは亡くなっていました。
あとでそのお母さんの真実を知りました。
親族の方が
「この人はお前の実母じゃない」
そのように言いました。
子供は愕然としました。
自分の本当のお母さんじゃないのに、
どんな悪いことをしても
「お前はいい子」
そう言ってくれた。
自分は何て事をしてきたんだろう。
子供は本当に改心して
立派な青年になっていきました。
瞬間的に出した言葉を償うのに
一年かかるというのです。
「私たちの同僚関係においても
一言間違ったことによって、
その関係が壊れることもあります。
もし言葉を一言間違えれば、
その言葉を言った人も苦痛を受け、
その言葉を聞く人も苦痛を受けるのです。」
一言間違ったことによって、
その関係が壊れることもあります。
もし言葉を一言間違えれば、
その言葉を言った人も苦痛を受け、
その言葉を聞く人も苦痛を受けるのです。」
つまりは言った人が苦しみ、
聞く人も苦痛を受けるのです。
悪い言葉というのは、不幸を撒き散らし、
毒薬を出していることと同じです。
いいことなど一つもありません。
言葉は目に見えません。
しかし見えないものは霊だと表現できます。
言霊(ことだま)という言葉がありますね。
悪い言葉に悪霊が働くのです。
ですから、
考えた以上に悪い事態になってしまいます。
人の仲を裂き、ひそひそと
『誰々は悪く、誰々はどうでこうで・・・』
と言うことがありますが、
それはサタンの武器です。
『あの人は、こうだ』と評価するのはサタンです。」
『誰々は悪く、誰々はどうでこうで・・・』
と言うことがありますが、
それはサタンの武器です。
『あの人は、こうだ』と評価するのはサタンです。」
とお父様は言われます。
悪霊というのはサタンの手下です。
夫婦、親子を裂こうとするのがサタンです。
サタンは、人間関係を裂こうとしています。
24時間、人の不幸を考えているのです。
ですから、悪い言葉を通して、
その人に銃や大砲を与えているのです。
口から出る言葉は本当に怖いです。
大母様は、家庭の幸せを願われて
言葉の指導をされます。
言葉が人を作るのだといいます。
大母様のみ言です。
「感謝する心で、ために生きる心で、
真の愛を伝えることの出来る
真の愛の言葉、真の言葉、よい言葉、善なる言葉、
賞賛する言葉のみを
使うようにしなければなりません。
どんなに憎い人、悪い人がいても
相手の人が良い人だと思って話し続けていくと、
その人は良い人になって行きます。
反対にどんなに良い人でも
『あの人は悪い』といい続けると、
人間は感情があるので、
悪い人に変わっていきます。」
真の愛を伝えることの出来る
真の愛の言葉、真の言葉、よい言葉、善なる言葉、
賞賛する言葉のみを
使うようにしなければなりません。
どんなに憎い人、悪い人がいても
相手の人が良い人だと思って話し続けていくと、
その人は良い人になって行きます。
反対にどんなに良い人でも
『あの人は悪い』といい続けると、
人間は感情があるので、
悪い人に変わっていきます。」
「私の夫は悪い夫だ」
そのように決め付けて、
言い続けるとします。
そうすると、言った言葉以上に
悪い夫になってしまいます。
反対に子供に「大丈夫、いい子だ」
と言っていると
本当にいい子になっていくのです。
これも何かで読んだことがありますが、
子供が変わったという話です。
子供に対して、どんなときにも口癖で
このように言っているお母さんがいました。
「大丈夫、お前はいい子だよ」
子供は思春期に入り、非行に走りました。
それでも、
「大丈夫、お前はいい子だ」
そう言われます。
どんなに悪いことをしても
「お前はいい子だ」というのです。
ある日、お母さんが交通事故に遭いました。
病院にいったら、
お母さんは亡くなっていました。
あとでそのお母さんの真実を知りました。
親族の方が
「この人はお前の実母じゃない」
そのように言いました。
子供は愕然としました。
自分の本当のお母さんじゃないのに、
どんな悪いことをしても
「お前はいい子」
そう言ってくれた。
自分は何て事をしてきたんだろう。
子供は本当に改心して
立派な青年になっていきました。
☆
浅川先生の愛天愛人愛国講座より
編集・抜粋しました
編集・抜粋しました
言葉の持つ力というものは
本当に素晴らしく、また恐ろしいです。
言葉には霊が伴うということも知りました。
本当に気をつけていきたいと思います。
スイマセン、
もう一回でまとめます。。。
※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)
【浅川先生 自叙伝書写の最新記事】
- 神様、私に「最期の7日間」をください! ..
- 女性はなぜ化粧をするのか 美しくなって幸..
- バナナの皮ひとつにも、捨てる前に掛ける..
- 「ありがとう」を言えば幸せがやってくる、..
- 疲れて帰宅すると、妻が夕飯も作らずイビキ..
- 囚人たちが一番恐れるのは・・・ 人生最強..
- 「幸福は私を待っている」・・なのに幸せに..
- 結婚願望のなかった私が祝福を受けたのは、..
- 真のお父様は人の心を開く天才、その秘訣と..
- 初心者にも、上級者にも、ブランクのある方..
- 最強の「鬼滅の刃」は、真の愛の心から生じ..
- 自粛での明暗 コロナ離婚と「48年ぶりの..
- いつでも無料『幸せ教習所』、最高の教官は..
- 参拝・礼拝に出掛けなくても、神と自然を満..
- Stay home ! 観光に出掛けなく..
- 心のふるさとKorea 朝鮮半島は、世界..
- 「人類を幸せに!」 父が真理を極めた強い..
- 誠を尽くせば、ウィルスからも守られる?!..
その人は良い人になって行きます。
反対にどんなに良い人でも
『あの人は悪い』といい続けると、
人間は感情があるので、
悪い人に変わっていきます。」
とありますが、では何故、
>そのような恩を受けたので、日本の若者は、先生にその恩を返さなければなりません。』
(「神様の摂理と日本」より 1992年11月21日のみ言葉)
とか、
>日本の政策が韓国に反対する政策ならば、日本の食口たちは、政府に抗議し得る基盤を築かなければなりません。そのような基盤を築こうとすれば、そのための実践をしなければなりません。』
とかいわれるのでしょうか?
何故、「朝鮮統治時代日本人がインフラを整備した。それ故朝鮮は日本に大恩がある」と何故言わないのでしょう?
矛盾してると思いますが如何でしょうか?ご教授下さい。
1.言論の自由はいかなる理由があっても抑圧してはならない。
(貴殿自身が言われるように、本人にそのような意図がなくても、受け取り手がそう感じればそれは発言者の配慮不足です。)
2.批判に対しては、事実関係を明らかにして反論せよ。
(ある非難や批判が誰かによってなされ、それが事実と反する場合、間違いを指摘する、もしくは経緯を説明し誤解を解くことが最も効果的な反論となることは言うまでもありません。御言葉を用いるまでもありません。)
3.教会員を代表して教会側に説明責任を果たすよう進言せよ。
(はっきり言えば、公職者なら体を張って教会員のために仕事をしろ、ということです。政治家や公務員が国民のために一生懸命仕事をしていれば国民は政府や役人を批判しません。)
4.正午定着時代を貫け!
私は「率直」は天に通じると最近特に感じます。ですから、疑問に思うことがあれば、みんなの前で聞いてみる、批判があれば言ってみる。そして、悪いことや良いことも全て隠さずオープンにする。実に気持ちがいい。
言いたいことも言えず、聞きたいことも聞けないで・・・、夫には内緒で・・・、誰々には言えないけど・・・なんて正午定着じゃないでしょう!
この記事に関して、「神様の摂理と日本」のみ言を持ってこられるのか、突飛な気がしますが、お答えするならば―
日本がお父様に恩を受けたのは、確かなことです。それは、いくら返しても返したりないくらい大きい、と私は思っています。
たとえ一般の人は知らなかったとしても、お父様が日本のためにどれだけ祈られ、尽くされ、犠牲になられたかは、私たち食口としては、忘れてはいけないことです。
また、日帝時代に、日本が朝鮮半島にしてあげた功績というものも当然あるでしょうが、それ以上に、支配する中で、朝鮮民族に与えた苦痛のほうがはるかに大きいと私は認識しています。
み言の中の一部分を持ってこられて、矛盾すると言われるのですが、同じ言葉が出てくるわけでもないので、どうして指摘される大母様のみ言とつながるのか、コメントの意味が理解できないのですが、私なりに田黒さんの言いたいことを推察してみました。
「神様の摂理と日本」のみ言が、お父様が「日本の若者」あるいは「日本の食口」を『あの人は悪い』と言っているようなものだ、と考えておられるのでしょうか。私の勉強不足で、そういうようには、描いていないと思うのですが…。
そうだとしたら、むしろ、お父様は日本の食口や、日本人に対して、愛情を持ち続け、叱咤激励していると、私は捉えています。
言葉の一部分だけ、あるいは表面だけ取り上げて、判断されようとすると、誤解があると思いますよ。
田黒さんのあげたみ言二つは「天聖経」の中の「神様の摂理と日本」から取られたのでしょうか。
私も、田黒さんの抜き取られた、2文が、ざっと読んだだけでは探せなかったので、またしっかり読んでみたいと思っています。
田黒さんも、どうかしっかりと、全体を通して読み返して見られることをお勧めします。
何か、大きな誤解があるのではないでしょうか。
>PK氏の批判を意識してのブログ
という認識をされているのが、なんのことかわかりません。
PK氏という方がどこで何をされたから、そういう判断をされるのか、まるで、ちんぷんかんぷんです。
私は、ただ、よいと思っているものを紹介しているだけです。
誰の批判の意図もありませんし、興味もありません。
1から4の項目のうち、3を除き、そっくりそのままFatherfujiokaさんにお返しするしかありません。
3に関しても、なぜこの記事のコメントで、一ブロガーに過ぎない私に、そのような要求をされるのか、わかりません。
何かの誤解だとは思いますが、いきなりの攻撃的な内容には戸惑いました。
今も驚いています。
私の記事の内容を、誤解なく、よくお読み頂きたいと思います。
そうですか。
以前にブログ末尾の追記がされた時も見事にスルーされましたので、今回もあまり深く突っ込みません。
3に関してですが、ご自身が教会スタッフという立場を公にしてお父様のみ言葉を用いてブログを書いている以上、他の匿名のブロガーとは立ち位置が異なることは自覚しておいて下さい。
これは貴殿に直接関係のない出来事ですが、以前ブログ村でも上位にあったあるアメリカ在住の教会スタッフのブログがありました。このブログは日本では得ることのできないアメリカの御子女様方の様子を伝えてくれる貴重なものでした。身近にいるスタッフからの情報でしたので、まさか仁進氏があのようなことになろうとは、このブログを読んでいる限りは思いもよらぬことでした。事実、問題発覚直前まで仁進氏に対する悪い噂はすべて否定されていました。当然多くの教会員読者の反感を買いこのブログは閉鎖され、正直私もだまされた気がしました。
このことから私は、より事情に詳しいであろう公職者に対しては、よく教会の現実を把握し時には立場を省みず正義感をもって事にあたるようついつい余計な要求してしまうのです。
近代の韓国歴史は、聞いていたことと全く違うことを自分で調べ解かりました。
7奪は嘘、慰安婦も嘘・・・すべて違っているのですが、どうしてそのような嘘を日本人である私たちは、信じ込まされたのでしょうか?
韓国に謝るどころか、韓国の発展は日本が成したと言っても過言ではありません。
今も、間違った歴史認識を肯定するのは(訂正が無いので)どうしてなのでしょう?
明確な回答をよろしくお願い致します。