2013年07月03日

日韓の架け橋に!! 世界に派遣された平和大使たちは、真の父母の愛の結実!


67303_628475427179568_1440072268_n.jpg


昨日、韓国の平和大使を迎えて
特別集会が行なわれました。

今、50名くらいの方が
訪日されていて、
研修会を行なっているそうです。

その最中、この特別集会のため
わたしたちの教区には、
男女2名ずつ、4名の平和大使が来られ、
それぞれが証しをしてくださいました。

その中には、
元道副知事の方もおられました。
また、女性のうちのお一人は、
ご主人が国会議員や
大都市の市長をされた方で、
ご本人もUCの外郭団体で
女性会長をしておられました。

私たちが熱烈に歓迎したので、
その雰囲気に圧倒され、
本当に感動しておられました。


女性会長をしている方の
証しがとても印象的でした。

統一教会との最初の出会いは、
アメリカでの研修だったそうです。

そこでの文鮮明総裁の基盤と活動、
そして世界平和に対する見識がとても素晴らしいと
今まで持っていた統一教会のイメージが
一挙に変わってしまったといいます。

ご主人が民主化のために
最前線で活動していることを
影で支えながら、平和に対して
ずっと考えてこられたので、
お父様の思想に合致したようでした。

それで、今回参加して
特に韓国婦人たちが心から歓迎する姿と
韓国の歌と踊りを披露してくれたり、
異国の地で頑張っている姿に
感銘したそうです。

韓国と日本の関係はぎくしゃくしているけれど、
このように歓迎してくれる姿を通して、
必ず一つになれる。
韓国と日本は夫と妻の立場だと聞いたけれど、
そのような関係であることが素晴らしいし、
これからも仲良くなっていきましょう、
そのように話してくださいました。


私自身はこの方たちを見ながら
平和大使一人一人の姿こそ、
お父様の精誠がこもった一人一人であると
本当に感じさせていただきました。

また、このような集会が
ただ表面的なイベントで終わるのではなく、
今後の日韓関係においての
重要な橋渡しとしての役割を
果たすものになって欲しいと心から願います。

応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ

お父様のみ言

先生は人を愛し
人との出会いの一刻一刻を
楽しむようにしています。
それは先生が
なさなければならない仕事なのです。
先生はそのことを
最も効果的かつ完全に成し遂げています。
というより
それが先生の人生そのものなのです。


愛のシンフォニーB
「 主の道 」
写真で見る文鮮明氏の路程 より


※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)


posted by ten1ko2 at 10:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック