2014年01月25日

賛美とは! 賛美歌が癒される理由?! 〜寒空に文亨進世界会長が語られたこと〜


1yvqwh.jpg


神様を讃えましょう。
息をするように。
息を吸って・・・「私は生きています」
息を吐いて・・・「神様の恵みに感謝します」


文亨進世界会長



少し前の記事になりますが、
ファミリーフォーラムに
文亨進世界会長の映像が紹介されています。


記録的寒波がアメリカ東部を襲う中、
亨進さまは早朝の瞑想トレーニングを
マイナス16度の中で行っておられます。
自分で火を起こして暖を取りながら
自ら撮影するカメラに向かって語られた内容なのだそうです。



皆さんに伝えたい事は「常に神様を讃美すること」です。

これまで讃美と言えば、何か怖しい神に捧げるもの
というイメージがありましたが、決してそうではありません。
奥さんや子供を励ます時にも賛美するのです。

同じように神様の愛に関して神様を讃美するのです。
すべての讃美に値するお方ですから
感謝と讃美で御前に出るのです。
感謝の思いとともに讃美するのです。
誉めることによって神様の偉大さを思い起こすことができます。
どのようなお方であるのか。

讃美歌による賛美もあります。
素晴らしい賛美の方法です。


・・・手が凍えます。
・・・少し暖めます。
・・・外はすごく冷たいです。

(讃美歌は)神様を崇敬し高める素晴らしい賛美です。
私は讃美歌をできるだけ部屋で流すことを
いつも勧めています。
そうすることで霊的環境が整います。
強い希望的な環境が生まれます。
神様の善を心に思い起こすことができます。

怒り、我慢などの思い、また子供にがみがみ小言を言ったり、
逆に言われたり、そのような中にある時
讃美歌は気持ちの転換をはかる場を与えてくれます。
その場の人への執着をとめて、
心を鎮め、考えを休めてくれる効果があります。

息を次ぐスペースをくれて
心がいつも動き、切り替わるようになり
事柄を支配できるようになります。
そして、本当に価値あるもの
−神様の恵み−に心を集中させてくれます。

讃美歌はただの音楽、歌ではありません。
その本質は「祈り」です。

たとえば「My God is Awsome」の歌詞に
「神様は山を動かし、私を雨から守り、谷にかくまって下さる・・」とあります。
このように日々の生活の中での神様の導きを
あらためて思い起こさせてくれます。

もう駄目だと思った時に、思いもかけず道を開いて下さる

・・・火が消えかかっています。

ですからそのような讃美歌は、歌うことはなおさら、
実質的には「瞑想」であることを理解して下さい。
ある種の「瞑想」です。
神様の善と恩寵についての瞑想です。
それによって、芸術的に音楽を通して、見過ごしがちな
神様の偉大さと愛を思い起こさせてくれます。

讃美について話をしましたが。
この動画につけた音楽を楽しんでくださいね。
ゴスペル音楽も聞いて下さい。

音楽は強力です。
耳から入って直接、心に届きます。

ですから「悪なる性」、「お金」や「飲酒」などの
世俗的内容が入って来るのをストップすることができます。
正しい霊的食物を讃美歌とともに摂るようにしましょう。
今ではヒップホップ、ラップ、ロックンロールなど
多くのジャンルの讃美歌があります。
それらのCDをいつも聞いて
天の神様と下さる恩寵に思いを致すことを強くお勧めします。


外は素晴らしいです。
火が消えて来ました。

神様を讃えましょう。
息をするように。
息を吸って・・・「私は生きています」
息を吐いて・・・「神様の恵みに感謝します」

アーメン、アージュ。






スマホか何かを持ちながら
撮影しているのでしょうか。
手を交互に入れ替えているところ、
また吐く息を見ても、
本当に寒いのがわかります。

ちなみに、亨進様が紹介しておられる
「My God is Awsome」という讃美歌は、
「私の神様は素晴らしい(恐れ多い)」と表現したらいいでしょうか。
アメリカでは有名なゴスペルソングなのだそうです。
「My God is Awsome」がサビのようになっていて
つまり、ずっと、神は素晴らしい、神は素晴らしい、と
賛美し続ける曲です。

「賛美は祈り」だと、言われていますが、
このように私たちも、神を
息をするたびに賛美していく
そのようにすれば、余分なことを考えずに
神様のことを思い、集中できることでしょう。

亨進様は変わらずに精誠を捧げ、
心身統一の訓練をしておられるということ、
本当に素晴らしいと思います。

いつか表に出る時が来たら、
今の精誠が必ず実を結ぶと思います。


応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ


※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
無断転載はお断りいたします。
曲解や悪用ととれる引用も、
差し控えてくださいますよう
よろしくお願いします。
(もちろん、善なる目的で
使用することに関しては
その限りではありません)
 



posted by ten1ko2 at 11:47 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
神様は、可哀想な神で慰めるんじゃなかったんですか?

神様を賛美して喜ばれるのですか?慰めてこそ喜ばれるのじゃないんですか?
Posted by 田黒吾寛 at 2014年01月25日 22:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック