自分の夫に、思いが届かない・・・
これは、思いをしっかり伝えていない私が原因なのか、
思いを聞いてくれない夫が原因なのでしょうか。
それとも・・・
☆
皆さん、『ベンハー』という映画をご存知だと思います。
アカデミー賞11部門を受賞した名作ですよね。
その中で、映画のストーリーからすれば、
あまり重要ではないと思うのですが、印象に残ったところがあります。
主人公のベンハーがイスラエルに帰る時に、
アラブ人の家に泊めてもらうシーンがあるんですね。
そこで接待を受けて、食事もご馳走になります。
おなか一杯食べて、ベンハーは、
「美味しかったです。御馳走様でした」
そのように言うと、アラブ人は
「本当にうまかったか?」と聞くんです。
主人公は、「本当においしかったです」
もう一度話しても、「本当か?」と返されてしまいます。
ベンハーは本当においしかったのに、
その心がアラブ人に伝わらないんです。
すると、ベンハーの連れの人が、つんつんと叩くと
ベンハーは、悟ったらしく、げっぷをしました。
「そうか。美味かったんだな」
アラブ人はようやく納得しました。
ですから、アラブ人に満腹でした、美味しかったです、
と口で言うだけでは、伝わらないんですね。
げっぷをしないと伝わらないというんです。
☆
私の友達で、ヨーロッパ人と結婚をした人がいます。
彼女のところに行き、ヨーロッパ人の御主人とお話しをしたことがありました。
「日本の女性とご結婚されて、西洋の文化と東洋の文化、
ものすごく違うから、いろいろと大変だったでしょう?」
そのように質問すると、次のように返ってきました。
「いや、男と女ほどには違いません」
そのことを聞いて、とてもびっくりしたことを覚えています。
東洋と西洋の違いより、
男と女との違いが大きいんだ、というんです。
そこで皆さんに考えていただきたいのですが、
例えば、私たちが中東に旅行に行くとします。
何か、トラブルがあってはいけないと思って、
前もってイスラムの習慣や考え方を勉強しますよね。
なかには、イスラム教徒ではないけれど、
ベールを持っていき、顔を覆ったりするかもしれません。
☆
ジョングレイという作家が、
『ベスト・パートナーになるために』
という本を書いていますが、その中に、
「男は火星からやってきた。
女は金星からやってきた。
そして、地球に住み着いた。
ともに火星人、金星人ということを忘れている。」
だから、東西の違いどころではない、
男性はエイリアンだというんです。
同じ日本語を使っているから、
わかる気がするんです。
でも、隣にいる夫は、『べりっ』と
皮をむいたら、実はエイリアンだった・・・
ですから、そう考えてみると、
イスラム教の風習を勉強する以上に、
夫のこと、あるいは、男性について勉強しないと、
自分の思いを夫に正しく表していく、
私の思いや愛の表現が伝わらないというんです。
☆
男と女というものは、そもそも『違う』のだ、
そのことを本当に自覚していかないといけないと思います。
さらには、違うから一つになれないのではなく、
違うからこそ、一つになることを通して、
喜びがあるのだということを認識していきたいと思います。
あと一回続きます。
※ このブログは、
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人において、書いているものであり、
教会本部とは一切関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、ブログの記事においては
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【夫婦講座の最新記事】
- なかなか孫ができない! 待ちに待った祖母..
- 妻が姑の愚痴、夫のあるあるNG発言 私が..
- 想像を超えるストーリー 妻の陰に夫(そし..
- 夫に謝らせたい、やりこめると事態が悪化 ..
- 妻にありがち 自分が正しいと思い込んでい..
- 夫に聞かれる前から、あれこれ偉そうに言わ..
- 知っているだけではダメ、夫を立てると幸せ..
- 夫を天使長と見ていたら、アダムになれない..
- やっぱり愛されたい妻・・夫は愛したい! ..
- 悩めるカップルたちへ 夫婦愛のカリスマ?..
- 事故で片目を失っても、加害者を訴えなかっ..
- 監督は神?! WBC勝利の秘訣「信じて、..
- 「負けたらお前のせい」と言われて ネガテ..
- 夫婦は最も貴重な首脳会談?! だから王と..
- 私は夫(妻)の重荷にはならない! 強力な..
- ムラッとくる出来事に、家で愚痴ると、夫の..
- 「やっぱり謝れない夫たち」の行動パターン..
- 虹は半分しか見えていない! 天から見れば..