2019年01月01日

2019年出発! あけましておめでとうございます お母様の年頭の揮毫は!?



IMG_5371.JPG


皆様、新年あけましておめでとうございます。

昨夜から今日の明け方まで、
清心平和ワールドセンターにおいて、
「神統一韓国時代開門汎国民祈祷会」
が執り行われました。

韓国在住の食口がスケジュールを送ってくれましたが、
実際には、夜の9時半からスタートして、
終了予定時刻が3時20分。
役事や祈祷会も含め、2万名を集めた、
盛大な大会になったと思います。

ちなみに、日本においては、本部教会において、
各地区の地区長はじめ、1地区の教区長、教区婦人代表
また、各機関の責任者が集合し、
同時中継して、決意表明をする場も設けられました。

メインは、午前零時のお母様の祝祷とみ言です。
お母様には大変失礼ですが、
普段はそんなに長く祈祷されないのに、
今回は、なんと20分祈祷されました。

内容は追って紹介できると思いますが、
1919年3.1独立運動から、今年で100年。
お母様が、「統一韓国」に対して、
並々ならぬ決意をしておられることを感じました。

そして、み言を語られましたが、
10分ちょっとのみ言でした。

この内容もいずれお伝えしますが、
先日、清平で李基誠会長が語られたみ言、
すなわち、題目は、
「責任を果たせば、祝福を受けるけれど、
責任を果たさなければ、蕩減を受ける」
でしたが、この内容も話されて、
重要な2019年なので、責任を果たすように、
そのようなみ言も語られました。

そして、お母様が、「神統一韓国時代開門」
そのことを告げる鐘を三つ鳴らした後、
揮毫をくださいました。

それが、上記の写真のみ言です。
《神統一韓国時代開門安着》
この文字はお父様の揮毫ですが、
デジタル化されて、画面に現れました。

よくよく眺めてみると、
文字の濃さが違ったりします。
いろんな時のお父様の揮毫をかき集めて、
このような揮毫になったのだと思います。

ですから、厳密に言えば、
「お母様の決意のみ言を
お父様の書かれた文字で現した揮毫」
ということになるかと思います。

2020年まで、あと1年。

お母様は昨年以上に世界を巡回され、
国家的次元での祝福式を展開されるそうです。

行く先は勝利しかありません。
私たちも祝福家庭として、
責任を果たす者になっていきたいと思うのです。

本年もよろしくお願いいたします。




にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の家庭連合のバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)


※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)


posted by ten1ko2 at 08:04 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。