李ヨハネ先生のみ言を紹介します。
☆
神の痛みを骨髄にしみるほど感じる
神の痛みを骨髄にしみるほど感じる
先生のみ言の中に
「骨髄にしみるほど感じなければならない」
とあります。
本当に、聞いても分からない難しいみ言です。
父母の心情を骨髄にしみるほどに感じる家庭に
ならなければならないという意味です。
では、天のために、どのくらい
骨髄にしみるようにしなければならないのでしょうか。
堕落によって私たちの骨の中に間違った考え、間違った情が入ったので、
蕩減復帰することによって天を慕う心情が骨髄の中に
根を下ろすようにならなければならなりません。
☆
自分の罪を背負って主についていくだけの人には分からない、
本当に難しく、次元の高い内容なのです。
皆さん、私たちが自分の心配事だけにとらわれているということは、
自分の心配しかできないほど実力がないということです。
そのような人には他人の心配事が響いてきません。
それなのに、神の心配事がどうやって感じられるでしょうか。
☆
エレミヤ書三一章20節以下を見ると、またこのような意味の言葉があります。
「エフライムは私の愛する子。
目に入れても痛くない、私のかわいい子。
叱りはしても私は一度も忘れたことはない。
哀れみの思いで私の心は痛む。
私の真心からの言葉である」。
このようにエレミヤが神の心の痛みを示しました。
しかし、新約聖書には神の痛みは全くありません。
☆
神の悲しみを知らないキリスト教徒
神の悲しみを知らないキリスト教徒
イエス様はこの地上に来て、神の痛みを語ることができませんでした。
語る代わりにご自身が実体で背負って苦痛を受けられました。
ところがその後に、イエス様を通じた神の痛みについて述べた人はいません。
新約時代にはいません。
パウロが十字架を解釈したのですが、パウロが書いたといわれる
ヘブル人への手紙二章10章には
「万物の帰すべきかた、万物を造られたかたが、
多くの子らを栄光に導くのに、彼らの救いの君を、
苦難をとおして全うされたのは、
彼にふさわしいことであったからである」
と記録されています。
これが今日のキリスト教の十字架を見る観点です。
神が愛するひとり子を十字架につけて、自分の罪を
贖罪するのは当然のことであるということは、
原理思想にどれほど反するでしょう。
キリスト教徒たちは、神の悲しみが分からなかったのです。
ひとり子を失った神の悲しみを知ることができなかったのです。
1977年7月10日(日)韓国・中央修練所
説教、中央修練所教会、創立礼拝
「神の苦痛」より
説教、中央修練所教会、創立礼拝
「神の苦痛」より
☆
お母様はさまざまな集会において、
何度も「キリスト教が使命を果たせなかった」
そのように語られます。
お母様御自身の無念さもあると思うのですが、
何よりも神様がどれだけ無念だったか、
それを思う、真のお父様の心情はどうだったか。。。
その思いを代弁しておられるような気がします。
神様の悲しみを骨髄にしみて感じておられる
真のお母様だからこそ、
み旨の先頭を切って歩まれておられるのだし、
誰がなんと言おうとも、
神様の願いに応えて歩まれておられるのだと思います。
不定期に続きます。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【信仰生活・信仰講座・礼拝説教の最新記事】
- つらい立場に立てば立つほど、神様が近くな..
- 1人の人の命のために、数年間深刻に祈った..
- 祈祷しないとどうなるか? 堕落人間のシビ..
- 落ち込んだ時に、助けてくださいと祈らず、..
- 毎朝の天務院会議、HMHオモニが必ず笑顔..
- 人間には神と交流できる「心の門」がある ..
- 祈ってみないとわからない 「お腹が空いて..
- 「みんなハンサムだね」 接見予定を、3日..
- どちらがお得? 「ありがとう」を言わない..
- *TMの健康の秘訣* 「当たり前」ではな..
- 信教2世の私が叫びたいこと、子供たち(3..
- なぜ、あの時神様は助けてくれなかったのか..
- 私は「信教2世」です! 学校で起こった殺..
- 神の目には、肌の色の違いはない 世界平和..
- TPとの出会いは、人生を変えた特大インパ..
- どうしてここにいるか、私の過去をすべてご..
- 旧統一教会、どうして否定ばかり受けるのか..
- 旧統一教会の家庭に、なぜ問題が起きるので..