2019年07月31日

病気や事故・不幸は、悪霊の祟りだった?! 「恨めしや」part2 《浅川先生霊界シリーズ》 



190731.jpg
天正宮☆


浅川先生の霊界シリーズ。
今回は、「怨みの霊と人間の不幸との関係」です。


怨みの霊の働きと人間の不幸には、密接な関係があります。
そのことについて、四つに分類してお話を進めてみます。

第一は、先祖が人の体を傷つけ、命を奪った場合です。

体を傷つけられ、命を奪われた怨みの霊は、
加害者の子孫に対して復讐を行います。

子孫は原因不明の病気、何度医者に行っても再発する病気、
死に至る病に見舞われることになります。
また、事故や災難に遭いやすくなります。


第二は、先祖が土地や財産を無慈悲に奪った場合です。

土地や財産を奪われた多くの怨みの霊は、
経済を伴う苦痛を返すことになります。

この場合、体の部位としては、
胃や腸といった内臓が病気になります。

なぜ胃や腸になるのかといえば、
これらの消化系の臓器は、
食べた物を消化したり蓄積したりする機能をもっているので、
万物とかかわる場所なのです。

このような先祖をもった子孫は、商売をしようとしても、
もう一歩のところで倒産したり、商売がうまくいきません。
土地や財産に関する苦痛に遭うようになるのです。


第三は、先祖が愛を蹂躙(じゅうりん)した場合です。

愛を奪われた人には怨みがあります。

自分の愛する娘、自分の愛する妻を、
領主から妾(めかけ)に差し出すように言われて、
泣きながら、苦しみながら
差し出さなければならなかったことも昔にはあったはずです。

愛する者を奪われた人は、家庭に対する怨みの霊となります。
その結果、子孫の夫婦や親子の関係がうまくいかず、
いくら努力をしても崩れていくという現象が起こってくるのです。


第四は、先祖が人を殺害したり、
具体的に土地や財産を奪ったりするのではなく、
言葉によって人を苦しめ、自分で
自分の命を絶つように追い込んでいった場合です。

陰謀で人を追い込む場合もあります。
言葉によって傷つけられ、言葉によって苦しめられたということが、
非常に強い怨みとなるのです。

言葉によって苦しめられた怨みの霊は、
言葉による苦しみを子孫に与えていくのです。

このように、様々な病気、家庭の不幸、事故、災難などは、
先祖の犯した罪業によって生じた、
怨みの霊の働きによって生じている場合があるのです。

浅川 勇男・著
(光言社・刊『幸・不幸と霊界の仕組み』より)
第六章 怨みの霊と人間の幸・不幸


霊界がある、ということ。
そして、霊界にいる霊は、
子孫に影響を与える、ということ。
特に怨みを持った霊たちは、恨んだ相手の
子孫に悪影響を及ぼすこと。。。

このことを知っているということは、
とても重要なことです。

さらにいうならば、
その問題を解決する道があるということ!
それが清平における、先祖解怨、先祖祝福であり、
怨みの霊、恨霊(ハンレイ)解怨の道です。

そして、今は、清平から、
日本巡回団講師、訓錬部長が派遣されて、
清平の講師が来られなくとも、
日本のスタッフのみで開催されるという、
画期的なことが起こっています。

各地区、教区、教会において、
どんどんと集会が開かれています。
浅川先生のお話と少しずれてしまうと思うので、
そのことに関しては、後日、お伝えしたいと思います。

いずれにしても、私たちの人生でマイナス的な事象は、
怨みの霊の影響がある、ということ、
そのことをハッキリと知らなければいけないと思うのです。





にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の家庭連合のバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)


posted by ten1ko2 at 12:57 | Comment(0) | 霊界 霊人と共に歩む生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。