基元節7周年関連の記事は、終わり、
と書きましたが、
祝福式の時に紹介されていた
「年頭の揮毫」について、紹介させていただきます。
☆
天地人真の父母様は
歴史的天一国8年、元旦を出発されながら、
次の揮毫をくださいました。
『天寶登載祝福家庭天一国百姓之完成』
天寶に登載された祝福家庭は、
天一国の民の完成である、ということです。
私たちに貴い祝福をくださった、
天地人真の父母様に、
感謝の拍手をお願いします。
(司会:ユンヨンホ事務総長)
☆
写真にありますように、
揮毫の最後には、
『天一国八年元旦 天地人真の父母』とあり、
お父様の名前ではなく、真の父母の署名となっています。
また書かれたのは
今年の天の父母様の日の日付になっています。
字はお父様の書のようです。
少し気になるのが、『百姓(ペクソン)』という文字ですね。
実は、日本で解釈するものと、
韓国での解釈は少し違うようです。
私たちは、百姓(ひゃくしょう)=農民
そのように考えますが、
実は、現在はあまり使いませんが
『ひゃくせい』とも読み、
この場合は、
『一般の人民、庶民』という意味になります。
今回、天一国の民、ということで、
国民に対しての意味合いを
以前、大知(おおとも)先生が語ってくださったことがありました。
うろ覚えですが、紹介します。
☆
私たちは、日本人、と言いますけれど、
日本人である、という条件、
国民の条件とは何でしょうか?
それは、血統と文化にあると思います。
日本人である、という血統を持っていること、
また、日本の文化を身に付けている、ということ。
しかし、日本に住んでいながら、
日本人でない人がいます。
例えば、同胞と言われている人。
在日コリアンの人たちです。
日本に長く住んでいながら、
日本の文化は身に付けていますが、
血統は日本ではないわけです。
韓国の血統ですね。
彼らは、韓国に行ったらどうでしょうか。
血統は韓国なのですが、
文化は日本の文化ですし、
言葉も韓国語を話せなかったりします。
どちらの国からも誤解されてしまいます。
そう考えると、天一国、すなわち天国の国民、
それはどのように解釈したらいいでしょうか。
血統は、神の血統、すなわち祝福です。
では、文化というなら、どんな文化でしょう。
そうです、心情文化ですね。
天一国の国民ならば、神の血統を持ち、
心情文化を持っていなければならないのです。
参考:大知先生・心情文化講座
編集・文責:ten1ko2
編集・文責:ten1ko2
☆
私たちは、どれだけ切実に
天一国を求めているでしょうか。
神の国、天一国を建設するために、
私たちは頑張っているのですが、
作って終わり、というわけでなく、
そこに入らなければ意味がないわけです。
すなわち、天一国の民、として
ふさわしい者にならないといけない。。。
日本の血統を持ち、日本の文化を身に付けている者として、
どれだけ、天一国入籍のために努力して、
心情文化を求めている私たちでしょうか。
真の父母様は切実です。
父母様が、共に天一国に入る者がいないと
嘆かれて、
天寶という立場を用意してくださいました。
一つの節目、
基元節7周年を勝利で終えましたが、
新たなる7年路程に向かって、
さらに歩み続けているお母様と
一つになっていきたいと思うのです。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【日記の最新記事】
- 私が読んだ日本の報告を、そっと目を閉じ傾..
- 時代は、Holy Mother Han(..
- 息子が家を出て数年、過去を悔やんでばかり..
- 米と世界に流れるピュアウォーターに! ..
- 「統一歌会でもまれに見るいい男」と言われ..
- 発達障害の夫と心を通わせることは、できな..
- 裏切られても決して裏切らない 信徒たちの..
- 朝起きて、まず神様に挨拶しますか? 私は..
- 「良心の声」が聞こえません── 事務局か..
- 信仰のみでは天国に行けない 田中会長がT..
- 「前に経験した」ではなく、常にあらゆる人..
- 田中会長が最近、「あー、言われてしまった..
- 13年ぶりに変わった年頭標語 TMと迎え..
- 2024年を振り返って *今年、一分一秒..
- 神様がこれまで、サタンを倒すことができな..
- 自分の悩みがスッと消えた瞬間 良心は、絶..
- 田中会長がブレない理由 水底に投げた石・..
- 田中会長が平然としている理由 「日本はど..