2020年04月18日

礼拝は参加することに意義があるのではない?! 《田中地区長の*コロナに打ち勝つ3要素*2》



200417-20200130.jpg


今日は、田中富広地区長(副会長)の激励メッセージ
「こんな時こそ、基本に帰ろう!」2回目です。

今、教会の集会や活動は休止となって、
毎週、家庭礼拝をされていると思いますが、
とても参考になる内容です。

ちょっと長いですが、2つの3要素を続けてどうぞ。


さあそして、このみ言、実践、祈り、これを継続する中にも
私たちは、日常生活の中で
しっかり守らなければならない3要素があります。

それが「礼典生活」です。
IMG_2732 (1).png

この礼典生活の基本は、まず
「敬拝式」を、しっかり神様を中心として
天の父母様を中心として、真の父母様を中心とした
私たちの生活の基点をはっきりさせるということが大事です。


もう一つが「十一条」生活。

自分の所有の全てを天に捧げるということを
認めていただけるのが、この十一条ですね。

1/10を捧げることを通して、全部を天に捧げて
そしてその9/10を改めて私が天に代わって使っていく。


私たちが日常生活で出費する時には、天に代わって使う出費なので
天の摂理の中でアベル的出費、カイン的出費ってあるんですよ。

このアベル的出費といういうのは、
たとえば、お弁当を買いに行ったときに
今日のお弁当は500円買わなくても
120円のおにぎりを食べてもなんとかなるよな、
と思ったら、その浮いたお金で献金に回すか、
あるいは公的なみ旨に使うことを、アベル的出費というのです。

カイン的出費というのは、
その時に使った120円のおにぎり代です。
自分の体を維持するために使ったお金。
これが、アベル的出費、カイン的出費。

別にカイン的出費は悪いというんじゃないんですよ。
必要な出費です。
でも、よりアベル的出費を増やしていくような考え方、
生活の仕方が私たちには必要だということであります。

いずれにしろ神様から任された9/10の使い方、
これをしっかり認識していかなければなりません。


また、「サタン的出費」というものがあります。
アベル的出費、カイン的出費、サタン的出費。
あってはいけないのはサタン的出費です。

サタン的出費というのはですね、
浮いたお金でエロ雑誌を買うとか、エロビデオを借りてくるとか、
これは明らかにサタン的出費、あってはならない出費です。

そういうことも踏まえていただいて、
人間が天の前に立つときは、
アベル的出費、カイン的出費をベースとして
日常の生活をしっかり確立していかなければならないし、
これを確立していれば天が守るし、私たちの心も安定します。


もう一つが「礼拝」です。

今は教会に集まって礼拝がなかなかできないこの時期ですね、
だからこそ礼拝の価値を理解してほしいと思います。

礼拝は参加することに意義があるのではないです。
礼拝は、捧げるところに意味があるんですね。

従って、教会で捧げるのも礼拝、
家庭で捧げるのも家庭礼拝、
個人が捧げる個人礼拝というのももちろんあります。
あるいは、地域で捧げる地域礼拝というものもあります。

共通しているのは、天の父母様に捧げるということ、
これを私たちがしっかりもって
礼拝を守っていただきたいと思います。


今は難しい環境がありますが、いろんな環境圏の中で
礼拝を捧げることを怠らず、投入していただきたいと思います。

ただ、案外、家庭で礼拝となって、あるいはスマホで見れるとかなると、
けっこう礼拝が横着になります。
なので、礼拝の基本的3要素を守ってほしい、ということを改めて思います。

IMG_2736 (1).png

その礼拝の3要素をあげると、一つが「讃美」ですね。

これは1週間、神様が自分を守って、
再びここに導いてくださったことへの
感謝の思いをこめて、天を賛美する、
あるいは、試練を超えさせてくれたことへの
感謝をこめて賛美する。
あるいは神様を愛する思いをのせて賛美する。。。

そういう意味で、賛美は
神様に対する心を届けるメッセージでもあります。

ですからみんなで賛美する、あるいは
一人で礼拝を捧げる時も讃美をする、
これは大切にしてほしいと思います。


そして2つ目が、「説教」のみ言ですね。

直接教会長のビデオで送られてくる場合もあるでしょうし、
生配信で学ぶ時もありますね。

それも難しい時は、このみ言を読んでくださいという
指示があれば、そのみ言の中に、
1週間の生きる糧をいただくということで、
アベルから善なるみ言をもらって
1週間の歩みの中で善を繁殖させしていく。

これが私たちの使命でもありますので、
ぜひみ言を一言でもいいので受け止めて、
1週間を出発していただきたいと思います。


そして意外と横着になってしまうのが「感謝献金」であります。

1週間導いていただいたことに対しての感謝、
そしてこの1週間を、あらためて頂いたみ言を中心に
栄光を捧げますという決意の意味合いをこめて、
感謝献金というのがあります。

意外と教会に行くと感謝献金をしているんだけれど、
家庭ではしていないと聞きます。
ぜひ家庭礼拝においても感謝献金を捧げるようにしてください。

御父母様のお写真、献金を捧げる台、
あるいは献金袋等を用意しながら、
家族で捧げた場合には家族全員で感謝献金を添えて、
1週間分、あるいは1か月分を集めて教会にもっていくというように

感謝献金を捧げることの大切さを
小さい時から子供さんがいらっしゃるのであれば、
小さければなおさら、
10円でも50円でも、感謝献金の習慣を
身に着けてくださるのがいいかなと思います。

また、できれば、神様に捧げるので、
10円だったら10円で一番光っている10円、
50円なら50円で一番輝いている50円、
そういうものを選んで捧げるようにします。

子供たちには、よりよい教育になるかなと思いますので、
たとえ家庭でやっても、礼拝献金、
こういうものは忘れないですすめてほしいと思います。
(*編集、文責:ten1ko2)

第1地区 田中富広地区長 激励メッセージ
 VOL4.(3月31日)
「こんな時こそ、基本に帰ろう!」 より


信仰生活の3要素、
とても分かりやすいですね。。。

聖歌讃美や、感謝献金など
うちの家庭でもできていなかったので、
先週は聖歌を歌いました。
明日の家庭礼拝に、
さっそく参考にしていただければと思います。

こんな時だからこそ、
基本に立ち返って再出発する、
そういう期間だと思って、
一つ一つの物事に
精誠を込めていきたいと思います。





にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の家庭連合のバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)


※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)


posted by ten1ko2 at 08:22 | Comment(0) | 信仰生活・信仰講座・礼拝説教 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。