STAY HOME!☆☆☆
新型コロナウィルスの
終息を心からお祈りします☆
新型コロナウィルスの
終息を心からお祈りします☆
自己牧会プログラム、
今回は、「良心は一つになるように導く」です。
☆
先輩から、引っ越しの手伝いを頼まれました。
「はい、分かりました」と口では言いましたが、
重い荷物を運ぶんだろうなあ、半日つぶれるなあと、
ちょっと憂鬱(ゆううつ)になっていました。
でも、せっかく手伝うのだから、
そんな気持ちではいけないと思い、
待ち合わせ場所で先輩を待つ間に
「心の目で見る」ワークをしました。
「真の愛を中心として、今のこの状況を正しく見させてください」
こう、良心に投げかけていると、こんな声を感じました。
「お前、昨日、筋トレさぼったよね」
一見何の関係もないような言葉ですが、
私にはその意味がよく分かりました。
実は私は毎日、筋トレに励んでいます。
毎日続けることを自分に課していながら、
たまたま前日はサボっていました。
それがちょっぴり負債になっていたのですが、
見事にそのことを突かれたのです。
「ああ、そうか。
重たい荷物を運ぶことで筋トレ代わりになるし、
昨日サボったことも帳消しになるのだな!」
こう考えて、すっきりしました。
☆
ところが、それも束の間、またまた嫌な気持ちに襲われ始めました。
私に手伝いを頼んだ先輩が、時間になっても来ないのです。
「自分だって、暇じゃないんだよな」と、
先輩を責める気持ちになりかけたので、
もう一度、「真の愛を中心として、今のこの状況を
正しく見させてください」と良心に投げかけてみました。
すると良心が今度は、「お前は
追い込まれたほうが集中できるタイプだよね」と言ってきたのです。
これにも、びっくりしました。
私は、例えば夏休みの宿題などコツコツできないタイプで、
夏休みの終わり間近になってガーッと集中力を発揮していたのです。
良心は私のことをよく分かっているなと思うと、
われ知らず笑みが湧いてきて、いつの間にか、
「よし、得意の集中力で頑張るぞ」という
前向きな気持に転換されていました。
☆
「良心を感じ取る」ワークの解説には、
「良心は、許し、愛し、一つになり、
感謝する方向に導きます」
とあります(130ページ)。
これが良心の最大の特徴であるといえます。
そしてその導き方も、私の気持ちに寄り添いながら、
納得できるように導いてくれるのです。
これからも、私の最高の友である良心の声に耳を傾けながら、
分裂ではなく一つになる道を選択していきたいと思います。
私の心の中にいる神様 17
良心は一つになるように導く
(男性 30代)
良心は一つになるように導く
(男性 30代)
☆
良心のささやきって、本当に素晴らしいですね。
一番の問題は、何かというと、
自分が感情的になった時に
良心の声に耳を傾ける、
その意識を持つかどうかです。
さらには、良心がささやきかけた時、
その声に従って、実践するかどうか、
これが重要だと思います。
肝心な時、良心の声を聴く、
意識の切り替えを常に持っていきたいものです。。。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【自己牧会プログラムの最新記事】
- こんな私も幸せになっていい! 自己牧会フ..
- 全てを受け入れる愛を、トイレから教わった..
- 会話がなくなった家族 今からでも心が通じ..
- 娘が「結婚には嫌悪感しかない」 私が夫を..
- どうしても気持ちが収まらない・・心の中で..
- 私は毎日、真のお母様と会話をしています ..
- 「祭壇に祈れない?!」 いまどきの家庭連..
- 曾祖父はクリスチャンだった?! 良心に聞..
- 苦しみは、今日まで 一般の結婚をした娘を..
- 思い通りにならず、激昂して泣き叫ぶ息子と..
- 夫が酒・タバコをやめた、本当の理由とは・..
- 私の中で、カラスの見方が変わった瞬間?!..
- 蛇ににらまれた蛙だった私、激怒する夫の良..
- 心がゼロになった時、良心が現れる 「私は..
- 毎日が地獄、家に帰るのが戦場に向かう心地..
- 結婚30年、初めて聞いた妻の本音・・50..
- 不登校、対人恐怖症の妹が変わった不思議な..
- 「パパ、グッジョブ!」 良心の声をきき、..