2020年10月17日

神のために涙した女性はいなかった?! 《平和の母が流した7つの涙-浅川先生》



201016-2020.10.11.jpg


浅川先生の
「平和の母」が流した七つの涙 の最終回。
第七の涙:神への涙 です。


戦争、飢餓、貧困に苦しむ人類のために涙し、
国境と民族を超えて世界平和のためにまい進した
女性指導者たちがいました。

しかし人類のために涙しても、
神のために涙する女性はいませんでした。
人類の苦痛を見つめて、顔が腫れ、
涙が枯れるほど泣き続けた
悲しい父母である神を慰める女性はいませんでした。

それは、人の悲哀を感じることはあっても、
神の悲哀を感得する本性的感性がなかったからです。
神が人を通して誕生させた独り娘ではなかったからです。

韓鶴子夫人は生まれながら神の心情を感得できた、
神の独り娘でした。


「私も子供の頃から、神様といつでも
 会話を交わすことができました。
 困難にぶつかったり、決断を迫られたりするたびに、
 神様は私を導いてくださったのです」

(韓鶴子総裁自叙伝
『人類の涙をぬぐう平和の母』112ページ)

 
神は宇宙を創造した後、エバと名付けた独りの娘を生みました。
神が父母として初めて抱いた女の子だったのです。

娘は神の愛を受けて成長し、やがて聖婚し、
聖なる子供を出産して人類の真の母となるはずでした。

しかしエバは堕落して、神に悲痛をもたらす女となってしまったのです。
原罪を宿す堕落人間を生み、人類罪悪史をつくり出していったのです。

それ以来、神は痛ましい心を慰める本然の独り娘に出会えませんでした。
神の心には、純粋だった16歳までのエバの姿だけが
むなしく残存しているだけでした。

韓鶴子夫人の誕生と成長は、神に比類のない希望を抱かせ、
神の独り子・文鮮明先生との聖婚は歓喜をもたらしました。


韓鶴子夫人は聖婚に際して決意されています。


「私は文総裁を独り子として迎え、
 神様のみ旨を成し遂げてさしあげると決心しました。
 それは神様が私に下さった、天の新婦、
 宇宙の母としての使命でした」


(同114ページ)


韓鶴子夫人は見事に、エバによって傷つけられた数千年の傷痕を
神の心の底から払拭したのです。
ついに神が生きた母として人類を主導できる道が開かれたのです。

人類の涙を拭う「平和の母」は、
神の涙を拭う「独り娘」だったのです。

韓鶴子夫人は、孝女として神の恨(ハン/恨み)を溶かすために、
生涯をささげておられます。


「神様に対する孝情(ヒョヂョン)の精神で、
 東から西、南から北へと飛び回りながら、
 私は休むことなくみ言(ことば)を伝えました。

 口の中がただれ、足がむくみ、時には
 立っていることすらできないこともありましたが、
 『必ず私が成し遂げる』という約束を守るため、
 地球の至る所を訪ねて回りました。

 神様の願いと理想を成し遂げるため、
 一度としてまともに休むこともできないまま、
 ひたすら歩いた涙の路程でした」


(同353〜354ページ)

「平和の母」が流した七つの涙 7(最終回)
【第七の涙】神への涙
浅川 勇男


最近の真のお母様は、「神様」「天の父母様」
とみ言を語られる際には、いつも涙ぐまれます。

お母様には大変失礼かも知れませんが、
昔はそういうことがあまりなかった気がします。

もちろん、お父様が地上におられたときには、
いつもお父様がみ言を語られていましたし、
お母様が前面に出られることも少なかった、
そういうこともありました。

お父様が聖和され、お母様がすべての責任を負われる立場になり、
困難なことがあまりも多くありました。
神様御自身と同じような立場を通過されて、
さらに神様の心情が近くなられた。。。
そんな思いがしてなりません。

改めて感じることではありますが、
私たちは、孝情の心情で歩むのみ、だと思うのです。

浅川先生、七つの涙を解説してくださり、
本当にありがとうございました。






にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の家庭連合のバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)




posted by ten1ko2 at 07:13 | Comment(0) | 「人類の涙をぬぐう平和の母」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。