2022年03月18日

暴言を吐いた夫の責任ではない?! なぜ私が謝罪すべき 《蝶野部長*精誠篇》H



220318-chono9.jpg


蝶野部長のみ言「精誠篇(せいせいへん)
続編になります。


(ようやく立ち直りかけたひきこもりの息子に
夫が暴言を吐いて、台無しにした)
この時に、私の思いが出てくるのです。

こうやって、「私の思い」
この時にもうブルブル怒りに震えるわけです。
(パワーポイント上の「私」が震える)(笑)

自分、この女性(私)の蕩減情報だから、
これ(私自身の持っている蕩減の情報)が
「再生」されていると思ったらいいのです。

簡単に言いますと、この人には
自分が一生懸命愛して育てている息子を
暴言で台無しにする夫に悩む蕩減があるのです。


わかりますよね。
この夫には、このことに関しては、蕩減がありません。

夫は悩んでいません、このことを好きで言っているのです。
このご主人は、堕落性で言ってるのであって、
この人(夫)の蕩減は、また別なのです。

そうでなくて、一生懸命立ち上がろうとした
息子に対して暴言を吐いて台無しにすることに
悩んでいるのは、この妻です。
夫はそのことで悩んでいません。


ですから、「私自身が持っている蕩減の情報と出会って」
それが家庭の中で再現された。
「それが再生されている」
こういうふうに思った方がいいのです。

プロジェクターで映してるぐらいに、
自分のプロジェクター、自分の投影機、幻灯機から
映しているというぐらいに思うのが、
霊的には合うのです。


この女性の失敗は、「人の責任」だと思っている。

でも普通は、当然そう思うでしょう。
宗教的に見なければ、夫ってひどいねー
となるのではないでしょうか。

しかし、これは普通の人の見方であって、
我々はこれではダメだというのです。

そうではなく、「この感情を私が体験するということは、
私にテーマがあるんだ!」
と。


なぜでしょうか?
『もうー!この夫、なんで…』と思う、
これが「私の蕩減すべき情報」だと、いうわけです。

しかも、この夫が暴言を吐いてくれない限り、
その罪を清算する道がないというのです。
わかりますか?

自分では一生発見できません。
だから、自分のご主人が、お釈迦様みたいな
人格者だったら、ほとんど蕩減できないということです。


「私の果たすべき蕩減の情報だから、
この瞬間、私の罪として悔い改め」
たらいいのです。

あ、(私の)血の中にそれがあるのだと。
謝罪」する。
お父様、許してくださいと。

なぜでしょうか?
それは、私が体験するということは、
痛い思いをしているでしょう。

そのほうが、良く祈るのです。
だから、ちょっと極端な表現をすれば、
祈らせるために、痛い思いを
するようになっているのかもしれません。

この時に、謝罪します。

私のその血の中に、血統の中に
蕩減すべき内容の中に、こういったことがある、
この時に内面蕩減すると
このようを思ってください。


どういう風にしたらいいのかというと、簡単です。
たった一言
「許してください」こう言ったらいいんですよ。

「心から言えなくてもいいんでしょうか」
といえば、いいです。
心から言ったほうがいいですが、
心から言えないんだからいいでしょう。

なぜか?
言えないんだから、それは無理をすると、
ストレスがたまるんですよね。

(このことは、後で(次回)お父様のみ言を紹介します)


謝罪。
なんで許すのか、『あんたが謝るんだろう』
という思いがあるでしょう。

でも皆さん復帰原理をよく理解すると、
こういうことがない家庭もあります。

「あなたのご主人いいね、物腰柔らかで、言葉も柔らかで。
ウチなんか、今日こんなことがあったのよ」

「家の主人、全然そんな事言わない」と。
言わないは言わないで、またその家の中では、
別なものがあるのです。

ですから、もし自分が中心人物に立つのであれば、
「私にテーマがあってこれに出会っている」、
つまり「私の責任」です。

だって他の家庭にはなくて、自分の家庭にはあるわけですから、
それは皆さんがいつも良く言ってる
「意味があるよねえ」ということでしょう。


ですから、(ちょっと下の方ですね。この赤い人の方は)
「復帰原理を理解し
中心人物の自覚がある」

自分の罪として、理解する
何でかといえば、私が感じているからです。

そして、神様は順番にいろいろ教えてくれます、段階的に。
いっぺんに教えられると多分潰れてしまうと思います。
先祖数百代のものですから。

自分の血で流れてきたもの、
先祖解怨も、清平も、絶対必要です。
そしてそれをできる限り全てやる、
ということは、大切ではありますが。

生きている私が、成長して完成することによってしか…。
私たちの先祖も私たちの体を借りながら、
成長して完成していきます。

ですから、長生期完成級を成長するのは、
生きている地上の人間を通してですから、
先祖解怨して全部終わりではなくて、
私も成長していかないといけないわけです。


こちら(紫色の方)は、「み言がわからない人」の対応です。

私たちもこういう復帰原理がわからないと、
「み言がわからない人」の内容に加えて、
原理で裁いていくから
どんどん悪霊がついてくるわけです。

蝶野知徳・精誠篇1 
父母による子女の家庭教育 精誠篇より
「内的蕩減と生活信仰」
摂理される私、実体基台のために
このみ言は、2018年に蝶野部長が
広島の家庭教育部長だった頃
全国の教区から要請があり出張して語られたものです。
(文責:ten1ko2)


「私」に起きている出来事は、すべて意味があり、
「私」の責任、として捉えることが大事なのだ、と思います。

一般的に見たら、夫に問題があるし、
夫を裁きたくなる、妻の気持ちもわかります。

しかし、「私」が中心人物であったら、
受け止める気持ちが変わってくるのではないでしょうか。

ヤコブがハランの地でラバンから試練を受けましたが、
10度騙されても甘受して乗り越えていきました。
そこでの信仰がエサウとの劇的な再会になり、
そこからイスラエルが始まりました。

与えられた環境、出来事をどのように受け止めるか、
とても重要なことだと思うのです。




にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の哲学・思想ブログのバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。