入山部長の「幸福な人生には原則があった」
どうしたら神を知れるのか──
@心を見れば、神がわかる
A自然界を見れば、神がわかる
そして、今日は、3つ目のお話です。
☆
B「種」を見れば、神がわかるアサガオという花があります。
皆さんもどこかで見たり、
触ったりしたことがあると思います。
小学校の課題などで、育てたことが
ある人も多いでしょう。
それを思い出してください。
アサガオの種を土に植えて水をあげ、
太陽の光に当てれば、双葉が出ます。
さらに成長すれば、見事に
アサガオの花が咲くでしょう。
咲いてみたらヒマワリだった
ということはないはずです。
では、アサガオの種を開いたら、
アサガオの花が入っているでしょうか?
そうではありません。
種が時間とともに成長して、花になるのです。
不思議ではありませんか?
☆
2012年、現代建築技術の粋を集めて
東京スカイツリーが建ちました。
高さ634メートルのタワーです。
当然のことですが、
高度に計算された設計図があるはずです。
では、スカイツリーの「種」を
創ることができるでしょうか?
それを蒔(ま)けばスカイツリーが生えてくる、
そんな種を創ることができるでしょうか?
現代の最高の科学技術を投入しても、
できないでしょう。
スカイツリーどころか、
アサガオの種一粒さえ、
人間は創ることができないのです。
☆
「種」には、空間の設計だけでなく、
時間も設計されています。
時間とともに変化(成長)して、完成体になるのです。
そのようなものを創ることができるのは、
神だけです。
ですから、「種」を見れば、
神がわかるというのです。
☆
人間の誕生を考えてみましょう。
宇宙という環境がなければ、
人間は1日も生きられません。
最新の科学によると、宇宙は
今から138億年前に起こった、
ビッグバンから始まりました。
そこから宇宙が形成され、銀河系ができ、
太陽系が生まれて、その中に
地球という惑星が生まれました。
そして、地球もまた長い年月をかけて
人間が生きることができる環境を整えていったのです。
そして最後に人間が誕生しました。
☆
「進化論」で言うように、これはすべて
「偶然」の連続によって起こったのでしょうか?
むしろ、「宇宙は最初から
人間を誕生させる目的を持っていた」
と考えたほうがよいのではないでしょうか?
最近ではそう考える科学者が増えてきていて、
これを、「人間原理の宇宙論」と言っています。
アサガオの「種」からアサガオの花が咲き、
実が実るのと同じように、
今から138億年前に人間を中心とした
宇宙の「種」がまかれて、
気が遠くなるような年月をかけて、
人間を実らせたと見ることができるのです。
進化論者が言うように「偶然に」進化したのではなく、
初めから人間が誕生し、生きることができる
環境づくりの設計図があって、
そうなるべくして、「必然に」人間が誕生したのです。
入山 聖基・著
(光言社・『幸福な人生には原則があった』より)
『幸福な人生には原則があった』8
第1講座 神の実在
神を知る方法
B「種」を見れば、神がわかる
(blessed lifeより)
(光言社・『幸福な人生には原則があった』より)
『幸福な人生には原則があった』8
第1講座 神の実在
神を知る方法
B「種」を見れば、神がわかる
(blessed lifeより)
☆
種の神秘性。。。
時間と空間の設計図が種には入っている。
本当に不思議です。
自然界では私たち人間では決して作りえないものが、
驚くべきほどに緻密に『自然に』創造されているのです。
神を信じない人は、
このような現象を「偶然が奇跡的に作りだされている』
そのように表現しますが、
これは創造主=神が必然的に、
一つの目的をもって、創造された
と解釈した方が自然なのではないでしょうか。
神様の創造の素晴らしさを
改めて感じるのです。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)
【統一原理・統一思想の最新記事】
- 「統一原理は私の中に、私は統一原理の中に..
- こうやって生きたら幸せになれる、5項目 ..
- 実る前にあきらめていませんか── 「蕩減..
- 直接伝道とは直接「ために生きる」こと、ま..
- 講師ではなく、「統一原理」が鮮明に残る講..
- 揺りかごから墓場まで、私たちは何のために..
- 神を惚れさせる人、サタンが脱帽する人・・..
- 天国に行くか地獄に行くかは、死後に決まる..
- 「神様と海で5時に会う約束をしている」 ..
- 人類の救い(復帰摂理)は、宇宙の法則(創..
- 全ての人を愛したい神、私がなぜ先に選ばれ..
- さして功績のない私、精誠を捧げに捧げた先..
- 最新の科学によれば、宇宙は、女性を最初に..
- 原理は人のためならず すべては私のために..
- 再臨主が「心から感謝する」と称えた劉孝元..
- 魔法のように一瞬で創られたのではない 宇..
- 1ページ1ページに数百回の涙、講論執筆 ..
- 言い訳の多い人とは?! 努力を尽くす人は..