2023年05月28日

妻も私も仕事を休めない! 意見のぶつかり合いの中、祈ってみると《自己牧会プログラム》



230528.jpg


自己牧会プログラム。
今回は、「互いの正義がぶつかるとき」です。

(男性 40代)

業務の関係で、電車での移動が多い日々です。

電車の中では、以前はLINEを送ったり、
ニュースを見たりとスマホに向かい合う時間でしたが、
「自己牧会プログラム」に出合って以降は、
「自覚を取り戻す」修練の時間になりました。

「今ここ」で見るもの、聞くもの、
感じるものに意識を置き続けていると、
思考が停止し、心がすっきりとしてきます。

窓の外の景色を見れば、
季節の小さな移り変わりに喜びを感じますし、
電車に乗っていること自体にありがたさを感じます。

普段、いかに妄想に走って生活しているかが
はっきりと分かるのです。

 
子供が5日間にわたって40度以上発熱しました。
アデノウイルス感染症によるもので、
当然、学校を休むことになりました。

夫婦共働きのわが家では大問題です。

どちらかが仕事を休まなければならないのですが、
私は「この会議に出ないと大変なんだ!」と訴え、
妻は「時給制の私が休んだら、
来月が大変になるからダメよ!」と主張し、
互いの“正義”がぶつかります。

口論が激しくなると、とにかく何かを責めたくなり、
「ウイルスのせいだ」
「どうして感染したんだ。おまえを
ウイルスに負けるような子に育てた覚えはない」
など、いろいろな思いが湧いてきます。

ところが、以前と違うのは、
ここでふと立ち止まることができるのです。


「真の愛を中心として、父母の立場で
正しく見させてください」と祈っていくと、

「妻も家計を支えるために必死なんだな」とか、
「子供もたまには家でゆっくりしたいんだな」とか、
普段気付かない家族の心に気付くようになります。

結局、夫婦交替で休むことになりました。
私が休んだ日には、久しぶりに
子供と一緒の時間を過ごすことができ、
全てが感謝だなと感じました。

子供が病気から回復した後、
家族でお菓子を囲む時間がありました。

目を見て共に喜んでいると、
この何気ない場面がとても輝いて見えました。

(とら)われのない心が共鳴すれば、
自然と喜びは拡大するんだなと感じています。

私の心の中にいる神様 174
互いの正義がぶつかるとき
(Blessed Lifeより)
わかりやすく読んでいただくため、
行区切りや段落等の区切りを再編集しました
さらに括弧書きで注釈を加えたり、
プライバシーに関わる部分は省略等することがあります
文責:ten1ko2


囚われの心、というのは、
結局、過去のこと、未来のことに
主管されていることなのだと思います。

今、ここにいることを感謝できれば、
周りのことに囚われないのだと思います。

しかし、現実には、本当に細かいことに主管され、
気持ちが落ち込むことが多いのです。

私自身もちょっとしたミスで落ち込み、
その思いを引きずったり、
いろんなことで現実から
自分の思いが別のところに行ってしまい、
囚われいることがあったりします。

自己観察をして、
意識を「今ここ」に戻して、
自然万物に目と心を向けて、
感謝の心情をもって、
今週を出発していきたいと思います。



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(なお、記事冒頭の哲学・思想ブログのバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。

さらに、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、
無断転載はお断りいたします。
(善なる目的で使用することに関しては
その限りではありません)


posted by ten1ko2 at 09:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自己牧会プログラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック