2023年10月28日

GO TO後藤! 風が吹き始めている、世論が動き出すか・・・マスコミ、キリスト教関連からも応援の声



231028-2023.1004.png


後藤徹さんが先日提訴した裁判に
応援してくださる方が徐々に集まっています。
応援の声をお伝えします。

関連の情報、まずこちらをどうぞ。


「旧統一教会問題」。世論において家庭連合側は常に劣勢に立たされてきた。
 その大きな要因の一つは、マスコミが家庭連合(旧統一教会)について、半世紀以上にわたって客観的かつ公正・公平な事実報道をしてこなかったことにあると言っても過言ではない。

 とりわけ、4300件以上にも及ぶ家庭連合信者に対する拉致監禁・強制棄教という社会的大事件に対するメディアの無視あるいは無作為は、民主主義国家としての醜態をさらしていると言ってもいいのではないか。

 今回紹介するのは、世界日報(10月5日付)本紙11面掲載の「『ひきこもり』発言で鈴木エイト氏を提訴 棄教迫る拉致監禁の被害者後藤さん」の見出し記事。

 鈴木エイト氏に対する提訴は、後藤徹さんだけでなく、家庭連合の友好団体である天宙平和連合(UPF)も起こしている。
 この二つの提訴の内容は、大手メディア、新聞、雑誌、テレビでも取り上げられ始めている。

 マスコミには、民主主義国家の良心と報道倫理に従い、今こそメディアとしての在るべき姿を社会に示し、本来の使命を果たしていただくことを、強く訴えたい。

アングル〜情報戦に勝て。97
ついに世論が動き出す!?
「後藤徹氏を応援しよう!」
https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=21464
(Blessed Lifeより)
↓「アングル」のおすすめ記事
 「ひきこもり」発言で鈴木エイト氏を提訴 棄教迫る拉致監禁の被害者後藤さん 
世界日報(10月5日付)


「鈴木エイト名誉毀損訴訟原告 後藤徹氏を応援するブログ」
というのが立ちあげられています。

応援コメントとして、福田ますみさんと共に、
キリスト教関連の方のメッセージが寄せられていたのが
印象的でしたので、紹介します。


今回、後藤徹さんが原告となって起こされた裁判には、
いくつかの重要な背景があります。

まず、キリスト教牧師の指図によって
為された誘拐拘禁という事実です。

誘拐拘禁を専門とするグループがあり、
それを支援する組織もあり、今もなお
実行犯は野放し状態で情報発信しています。

そんなところにキリスト教の正義はありません。


初期キリスト教教父たちは「異端論駁」を通して
正統教理の輪郭を明確にしていった歴史があります。
しかし、拉致監禁による「保護説得」は
「異端論駁」をあまりにも逸脱しています。

これをキリスト教史の中に位置付けるならば、
中世後期頃からの「魔女狩り」にあたるものでしょう。

当時は「悪魔に憑かれ」でしたが、現代ではそれが
「マインド・コントロールされ」に変わり、
「魔女」と断定されるがごとく社会から排除するのです。


この裁判には、後藤徹さんに留まらず、多くの
拉致監禁被害者たちの存在が背後にあります。

私が最も深刻に考えるのは「親による子への虐待」です。

たとえ拉致監禁されたとしても、
子は親を訴えることができません。
親子の「愛情」が利用されてしまいます。

キリスト教の牧師たちによって拉致監禁の理論や
方法をレクチャーされた親が
「愛情をもって」子に襲いかかるのです。
子も親の「愛情」が分かるので苦しみます。

それはどうあれ親と子との関係に
大きな傷と深刻なダメージを残すことになります。

 
原告の後藤徹さんが今回闘う背景には、
以上のような背景があります。

私がこの裁判で後藤徹さんを応援するのは、
キリスト教界を代表しての自己批判でもあります。

このような恐ろしい拉致監禁を軽く扱い、
被害者を小ばかにする発言の数々が許されてはなりません。


教父 ラクタンティウスの言葉

「我々はキリスト教を守らねばならない。
 他人を殺すことによってでなく、
 我々自身が死ぬことによって。

 …もし君らが血と拷問と悪しき事によって
 キリスト教を守っていると思うならば、
 それはもはやキリスト教を守るのではなく、
 それを汚し害することである。」

再編集 文責:ten1ko2


良識のある方が応援してくださっています。
今、バッシングを受けている時にも関わらず、です。
本当にありがたいことです。

実は月刊正論最新号に
後藤徹さんの拉致監禁の情報が
掲載されております。

有名月刊誌に拉致監禁の話が載るのは、
おそらく初めてではないでしょうか。

マスコミは、反対的であり、
批判的な記事のみを流すのではなく、
公平な記事を掲載してくださることを
切実に念願いたします。

これからも後藤さんを応援し続けます。





にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(記事冒頭の哲学・思想ブログのバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ 当ブログ記事の転載、拡散について
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名とURLを記載して頂くようにお願いいたします。

なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。

※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。 

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック