2024年02月25日

苦労の道に立たされたら この7年間、3年間が重要だといわれる時 《金元弼先生のベストアンサー》



190408.jpg


金元弼(ウォンピル)先生が
ヨーロッパにおられた30年前に、
意識されていた祈祷項目は
何だったのでしょうか。
 
1986年にヨーロッパで活動する日本人に語られたみ言
「天国創建のために」より、
「神に近づくための苦労」です。

神に近づくための苦労

私より先にヨーロッパに来て苦労している
兄弟姉妹も多いと思いますが、こちらに来て皆さんは、
第一に文化の違い、言語の違いのために
だいぶ苦労されたことでしょう。

しかしこの苦労というものは、私は、
すべて感謝すべきことであると思います。

いろいろ苦しい立場に立つときに、
私たちはもっと神を慕う心情が起こり、
また、神に対してもっと多くの
お祈りをすることができるからです。

ですから苦労の道に私たちが追い出されたということは、
結局は、神ともっと近くなるためであると
考えなければならないと思うのです。

 
私がこちらに来ていつもお祈りをしていることの一つは、
このヨーロッパの地に、いかにして
神願う伝統を立てるかということです。

これは私たち人間の力だけではできません。
ですからまず、天のお父様が、
この伝統をこのヨーロッパに立てられるように
導いてくださることを祈ります。

それから、ヨーロッパに文鮮明先生を慕う
統一教会の食口は多いですけれども、
そのすべての人が、神の本当の愛を
受けられる子女として成長できるように
してくださることを祈っています。

さらに、このヨーロッパの地に
「統一教会」という名前をつけた教会がありますが、
この教会が本当に神が立てようとしたその教会としての
使命と責任を全うできるように、
それをまた導き助けることができる
私となれるようにと、神に祈っております。

それからもう一つは何かというと、
キリスト教国家が使命を悟り、
神のみ旨を知ることができるようにということです。


このヨーロッパは東洋と違い、神の摂理が
二千年前から特別に成されてきた所です。
ですからこのヨーロッパには、
キリスト教が深く根づいています。

その神が、どうしてこの地にキリスト教を立てたか
ということを考えてみると、結局は
将来来たるべき終末の時に、神を否定し、
唯物論を立てて、神の最後の摂理に反対する勢力が
現れることを知っておられたと思うのです。

その時に対処するために、神はキリスト教を立てた、
こういうふうにも考えられるのです。

もちろん神が最後にこの地上に遣わす、
そのお方を送るためにもキリスト教は必要ですが、
それだけではなくて、神の最後の敵として立つ
共産主義が現れる時に、またその共産主義国家が現れる時に、
その共産主義を屈伏させて、その共産国家を
滅亡させる責任を、このキリスト教に与えたと思うのです。

ですからこのキリスト教国家が、その使命を悟って、
神が願われるとおりに一つになって、
本当の神のみ旨が何であるかを知ることができるように
祈っているのです。

そしてまた神が願い、人が願う真の平和と
幸福と自由と理想の世界は、この地上に
共産主義がある以上絶対に実現できないのですから、
国家的な利害関係を超越して、神の敵であり、
人類の敵である共産主義をこの地上から滅亡させる、
その使命を全うできるようにしてくださることを、
願っています。


ですから、このためには、霊界に行っておられる興進様と、
イエス様、そして喜進様、そして劉協会長、
それから私たちの祝福家庭出身のすべての食口、
そしてまた統一教会出身の食口、そしてキリスト教を
信じて行った霊界の人々、また他のいろいろな宗教を
信じて行ったすべての信仰者、そして良心的な人、

また善なる先祖、全部がこの地上に来て、
この地上に住んでいる後孫に働いて、
後孫の心を開くように協助すること、そして
神が願う地上天国が早くこの地上に実現できるように、
私はいつもお祈りしています。


また、こういうお祈りをしながら生活している
中において、感じることがたくさんあります。

皆さんも、皆さんの国において、そして
また皆さんが担当している責任分担を果たすために、
いろいろと感じることがあると思います。

今年は、特に神の摂理の中において、
最も重要な期間の一つです。
1986年から1988年までの3年間は、
神の願っている最小限度のあることが
成就されなくてはならない期間です。

84年の1月2日に興進様が昇華され、
先生が同年の7月20日から、
85年の8月20日までの1年1カ月間、
ダンベリーにおいて苦労されました。

その苦労によって、今まで、統一教会の祝福家庭をはじめ、
統一教会のすべての食口、またキリスト教が、
そしてアメリカ、韓国、日本、すべての摂理的中心国家が、
責任を果たせなかったことを蕩減する、
そういう条件を立てられたのです。

この蕩減条件が立てられた次の年が今年です。

ですから、今年から88年までの3年間、
そしてこれがもっと続けば92年までの7年間において、
神はあることが成されることを願っており、
また先生もそれを成すために今、
一心不乱になって働いておられます。

ですから私たちも、神の子として、
神が願う教会の信徒として歩む以上、
神の願いと、真の父母の願いと一致した
願いをもってこの期間を歩まなければ、
私たちの責任を全うできないのです。

ですからこの年、何を神が求めておられ、
そしてまた、真の父母が何を考えて、
どういうことを私たちに願っておられるかを
知ることが、とても大事であると思います。

天国創建のために 
1986年4月4〜7日 
ドイツ・カンベルグ修練所(日本人修練会)
再編集 文責:ten1ko2


キリスト教を信仰している人の多いヨーロッパ。
ある意味ではそれゆえに、家庭連合の信仰を持つ人が
非常に少ない、ということなのかもしれません。

そのような中、金元弼先生は、
どれほど切実に、深刻に祈りを捧げられたことでしょうか。

困難、苦労を感謝する、ということは、
簡単なことではありません。

私も昨年の春、本当に苦痛の日々を過ごしました。
正直に告白すれば、「感謝します」という祈りよりも、
「苦痛を逃れさせてほしい」という祈りも、
少なからずあったように思います。

しかし、苦労することは、決して悪いことではない、
そのことをつくづく感じます。。。

真の父母様とともに
今の立場を感謝していきたいと思うのです。


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
良い記事だと思った方は、
応援のクリックをお願いします!

(記事冒頭の哲学・思想ブログのバナーも
ブログ村のバナーとなっています
どちらからでも応援して頂けます)



※ 当ブログ記事の転載、拡散について
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名とURLを記載して頂くようにお願いいたします。

なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。

※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。 


posted by ten1ko2 at 09:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | 金元弼先生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヨーロッパでは先に文明が発展し、アフリカアジアを植民地化していったので自分達が1番という思いがあるのかもしれません。
しかし、アジア人の御父母様はイエス様と同じセム族ですので、
ノアの長男の末裔ですので、人類の父母に相応しいです。
また、統一原理はキリスト教に基づいていますので、統一原理を1番理解できるのはキリスト教です。
そしてキリスト教では分からなかった事を教えてくれるのが統一原理です。

み旨の為に生きたお父様。あなたは真に救世主です。
「み旨のためにあなたは今、何をしているのか。先生も常に自問自答する。」

「み旨のために働く態度を絶えずもって進もう。そうしたら、その環境の中でみ旨を知る日が来るだろう。」

「神学、哲学を研究する専門家より神様の心情を研究する専門家が歴史と世界を支配するだろう。
神様の心情をアダムの堕落以後四千年ぶりに知ったのがイエス様であり、
神様がアダムを失ったのち、四千年ぶりに探し求めた実体であった。
しかし、今日ではイエス様が神様の心情を理解するほど、イエス様の心情を理解する聖徒がいないのが嘆かわしい。
我々は聞いても見ても行うことが難しい。
神様が無言の苦労を六千年間もしてこられたその心情はいかばかりであろうか。」
Posted by 工人、日に召されし、一人、神と申す at 2024年02月25日 12:41
救世主イエスキリストを迎える為の宗教がユダヤ教であり、
再臨主文鮮明を迎える為の宗教がキリスト教です。

イエスキリストを迎えた事によりユダヤ教は終わりを告げ、
文鮮明を迎えた事によりキリスト教は終わりを告げます。

ユダヤ教を終わらせたくない人達がイエスキリストを迫害し、
キリスト教を終わらせたくない人達が文鮮明を反対しているのだと思います。
Posted by エルサレム教団 at 2024年02月25日 13:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック