ほぼ5分で読める勝共理論
今回は、『「人間らしさ」「人間の本質」とは何か』です。
☆
サルに権利はないのか?
前回、共産主義の中心には哲学理論があり、
さらにその中心には疎外論がある、と説明しました。
「疎外」とは、人間らしさが奪われているとか、
人間の本質が失われているという意味です。
今回は、この「人間らしさ」
「人間の本質」について考えます。
☆
さて、人間には、誰にでも人権があります。
例えば、いじめられてもいい人、
差別されてもいい人、
殺されてもいいという人はいません。
では質問です。
人権はサルには認められるでしょうか。
サルをいじめたり殺したりしてもいいのか、
ということです。
なんとなくいけないような気がしますね。
では、ネズミならどうでしょうか。
実際にはネズミを駆除したりしますから、
殺してもいいということになります。
でも、人間もサルもネズミもみんな同じ哺乳類です。
何が違うのでしょうか。
☆
もう一歩踏み込んで考えてみましょう。
人間にはいろいろな権利があります。
例えば、「移動の自由」という権利があります。
もしこの権利がサルにもあるとすれば、
動物園のおりに閉じ込めてはいけない
ということになります。
また人間には参政権があります。
選挙で投票したり、立候補したりする権利です。
これをそのままサルに認めれば、
選挙の時にはサルの意見も
聞かないといけないということになります。
このように考えてみると、サルと人間は同じではない。
同じ権利は認められていない、ということが分かります。
☆
では、人間とサルの違いはどこにあるのでしょうか。
例えば、サルは毛むくじゃらだけど
人間はそうではない、とか、
サルは背中が曲がっているけど
人間は直立で歩いている、という違いがあります。
では毛むくじゃらな人や背中が曲がっている人には
権利がないのでしょうか。
そんなことはありませんね。
確かにそれらは人間とサルの違いですが、
本質的な違いではないようです。
人間観とは?
この場合の、人間と他の動物との違い、
かつ最も本質的な部分のことを、
「人間の本質」といいます。
そして、この人間の本質とは何か
というテーマを哲学では人間観といいます。
同じように宇宙とは何かというテーマを
宇宙観、自然とは何かというテーマを
自然観といったりします。
☆
生物学では、人間のことを
「ホモ・サピエンス」といいます。
ホモは「人」、サピエンスは「知恵のある」
という意味で、「賢い人」という意味です。
これはスウェーデンのリンネという哲学者が
名付けたもので、「人間の本質は知性である」
という意味が込められています。
他にも、人間の本質は創造性である、
と言った哲学者もいました。
ドイツのフォイエルバッハという哲学者は
『キリスト教の本質』という本の中で、
「人間の本質は理性、意思、心情である」と言いました。
☆
共産主義は、「人間の本質は労働である」
と言っています。
ここからさまざまな哲学理論や
経済理論が出発しています。
ではなぜそう考えるのでしょうか。
そのことについては、次回、説明します。
ほぼ5分で読める勝共理論 16
疎外論➁「人間らしさ」「人間の本質」とは何か
https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=23172
(Blessed Lifeより)
疎外論➁「人間らしさ」「人間の本質」とは何か
https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=23172
(Blessed Lifeより)
☆
再編集 文責:ten1ko2
誰もが持っている人権。
基本的人権の尊重は、万民が持つ権利です。
憲法で保障されています。
一方向に話題が展開してしまいますが、
私たち、家庭連合の信徒に、
基本的人権はあるのでしょうか。
「家庭連合信者は基本的人権など存在しない」
と言わんがごとく、誤解と偏見に満ちた報道に明け暮れました。
先日の兵庫県知事選挙は、
「マスコミの敗北、SNSの勝利」
と今、騒がれています。
正しい情報を発信して、
万民に理解していただき、
私たちの人権を回復していきたいと思います。
最後までお読みいただき ありがとうございました!
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
※ 当ブログ記事の転載、拡散は、歓迎いたしますが、
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名とURLを記載して頂くようにお願いいたします。
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名とURLを記載して頂くようにお願いいたします。
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
【勝共理論 勝共活動 の最新記事】
- 共産主義は、「神への復讐」のために作られ..
- サルが労働によって人間に進化した? 実は..
- この社会は間違っている、だから倒すべき?..
- 少子化問題の真の原因は よく見えない共産..
- 話せばわかる相手ではない:共産主義のこわ..
- 共産主義って何? なぜか説得力があるワケ..
- 「勝共」って何? 「反共」とは違うのか ..
- 世界で最も古い日本の憲法、どうして変えら..
- なぜ「憲法9条」が問題なのか・・日本を守..
- 戦後7年間、日本という国はなかった! 日..
- 憲法改正でなぜ争うのか?! ニュースがよ..
- 正直さっぱりわからない…! 「憲法」って..
- 左翼はなぜ暴力的な活動をするのか 「戦争..
- 本来は革新で自由思想だった「左翼」 どこ..
- なぜ左翼は、統一教会を叩くのか?! 知れ..
- 家庭連合は何に翻弄されているのか *「右..
- 2024はこれ、”勝共理論”を学ぶと「社..
- この国を守るのは、私たち! 7.8事件か..