「ほぼ5分で読める勝共理論」の続き。
共産主義の理論である「疎外論」
これが、いかに間違いであるのか、
2つ目の批判と代案です。
☆
人間はお金によって堕落した?前回は、「人間には心と体があって、主体は心である。つまり人間の本質は、より心の面にある」という話をしました。
では、疎外論はどうなのでしょうか。
共産主義では、「人間は労働によってサルから進化した。だから人間の本質は労働である」と考えていることを説明しました。
「人間の真に人間らしい姿とは、労働者の姿である」。さらに言えば、「労働の喜びこそが人間の本質的な喜びである」というわけです。
そうすると、資本家に強制されて労働する、あるいはお金のために労働するというのは、人間らしくないということになります。
ではなぜ、労働が強制になるのかというと、「その究極的な原因は資本なのだ。人間が自由なお金を持っているからなのだ」と考えていることを説明しました。
よくお金があるところに争いが生まれるという話がありますね。
貧乏な時は仲の良い親戚だったのですが、宝くじに当たったとか、莫大な遺産が手に入りそうだ、ということになって、突然人をだましたりとか、裁判をして争ったりするようになるという話です。
つまりマルクスは、「人間はお金によって堕落した。資本という財産によって堕落した」と言っているのです。
それを哲学的に表現すると、あるいは経済学的に表現すると、「資本によって対立が生じた。資本によって人間が人間らしさを失った」ということになるのです。
本当の問題は人間の心の矛盾性にある
さて、この話は正しいのでしょうか。
お金や物が現れることで人間は不幸になった、だからお金をなくせばよい…。
本当にそうなのでしょうか。
確かにお金がなくなればお金持ちはいなくなります。貧乏人もいなくなります。お金持ちが独占しているお金をみんなで分け合えば、みんな平等で豊かになるような気もします。
簡単に言えば、それが共産主義の理想とする社会です。
でも実際は違います。
お金が問題なのではなく、お金や物を正しく扱えない人間の弱い心が問題なのです。つまり本当の問題は人間の心の矛盾性にあるのです。
疎外論の決定的な間違いは、「悪の原因がお金である、資本とか私有財産である」と捉えたところにあります。
旧ソ連や中国では、実際に資本主義をやめてみました。
共産主義の理論に基づいて、壮大な社会実験を行ったのです。資本家をなくして国民みんなが労働者になる、そして等しく配給を受ける社会にしてみたのです。
その結果どうなったのか、皆さんは想像できるでしょうか。
共産主義の社会では、一生懸命働いても怠けても、受ける配給は同じです。そうなるとやる気をなくすのが人間の常ですね。
あるいは国があらゆる経済活動の計画を立てるので、無駄なものをつくり続けたり、必要なものをつくらなかったりしました。
来年は生産を2倍にせよ、なんていう無理な計画を立てたりもしました。
こんなことをしていたらうまくいくはずがありません。こうして結局ソ連は崩壊し、中国は資本主義を導入しました。これが結論です。
疎外論の一つ目の誤りは、人間の本質を労働と捉えたことです。
その代案は、「人間の本質は心と体にあって、より主体は心である」ということです。
次回は、今回に続いて疎外論の二つ目の批判と代案について説明します。
ほぼ5分で読める勝共理論 22
疎外論G
疎外論に対する批判と代案(2)
https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=23746
☆
再編集 文責:ten1ko2
とてもわかりやすく、納得のいく説明です。
共産主義者たちは、この理論を
本当に信じているんだろうか・・・
思わず、疑ってしまいますね。。。
共産主義を信じることが
いかに間違っているのか、
早く気づいてほしい、と切に願います。
最後までお読みいただき ありがとうございました!
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
※ 当ブログ記事の転載、拡散は、歓迎いたしますが、
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名と記事URLを記載して頂くようにお願いいたします。
(このブログ記事に飛べるようにして紹介してください)
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名と記事URLを記載して頂くようにお願いいたします。
(このブログ記事に飛べるようにして紹介してください)
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
【勝共理論 勝共活動 の最新記事】
- 自由主義国家では、人間らしさが奪われてい..
- 「資本は吸血鬼」? 働けば働くほど社会は..
- *祝報*後藤代表勝訴! 家庭連合信者の声..
- 共産主義は、「神への復讐」のために作られ..
- サルが労働によって人間に進化した? 実は..
- 人間らしさが奪われている?! サルには人..
- この社会は間違っている、だから倒すべき?..
- 少子化問題の真の原因は よく見えない共産..
- 話せばわかる相手ではない:共産主義のこわ..
- 共産主義って何? なぜか説得力があるワケ..
- 「勝共」って何? 「反共」とは違うのか ..
- 世界で最も古い日本の憲法、どうして変えら..
- なぜ「憲法9条」が問題なのか・・日本を守..
- 戦後7年間、日本という国はなかった! 日..
- 憲法改正でなぜ争うのか?! ニュースがよ..
- 正直さっぱりわからない…! 「憲法」って..
- 左翼はなぜ暴力的な活動をするのか 「戦争..
- 本来は革新で自由思想だった「左翼」 どこ..