金元弼(ウォンピル)先生のみ言、
「犠牲の上にある今の私」です。
真のお父様(文鮮明先生)は、
自分を迫害し拷問した人たち、
敵のような立場の人たちも赦しながら
私たちに行くべき道を示してくださいました。
☆
皆さん、(文鮮明)先生のことを考えてみましょう。
韓国の元老の(キリスト教)牧師さんたちが、
先生を訪れました。
その時、先生は彼らに、
「実を言えば、あなたと私は敵です。
あなたは私に反対して、
韓国から追い出そうとしました」
とお話ししました。
☆
ヤコブには十二人の息子がありましたが、
十一人の兄弟はヨセフを殺そうとして追い出しました。
ところが殺されようとしたヨセフが
総理大臣となってから、
彼らはヨセフの所へ来て謝りました。
ヨセフは、自分を殺したのと同じ立場の
その兄弟を許しました。
なぜ許すことができたのでしょうか。
それはヨセフが親に侍らなければいけないはずなのに、
彼がいない時に、兄たちが侍ってくれた
というところを見て許したのです。
☆
ユダヤ教とかキリスト教が、先生に反対しました。
それと同じです。
しかし、先生はどのようにして
愛する心をもたれたのでしょうか。
統一教会をなくそう、滅ぼそうとし、
先生を追い出そうとしたことは、許されるものではないのですが、
六〇〇〇年の歴史を通じて、ユダヤ教とキリスト教が
神を支えてこなかったならば、どうなっていただろうか
と考えるときに、許すことができるというのです。
☆
ですから自分を中心としないで、あくまでも
神を中心としてこそ、許しの心が出てくるのです。
ただ漠然と、「愛さなければいけない、
愛さなければいけない」というのでは駄目なのです。
「なぜ兄弟を愛さなければいけないのか」
「なぜ人々を愛していかなければいけないのか」、
そういう心をもたないと、許しの心をもつことはできないのです。
皆さんが、過去を振り返って
「私はたくさんのことを習い、悟りました」
と言えるようになるまでには、
それぐらいたくさんの人を傷つけたお陰だ
ということを忘れてはなりません。
もし、先生が私の代わりにチームを指導したならば、
あのようにしなかったはずなのに、
と考えるだろうと思います。
それはいいことです。
☆
これをもっと分かりやすく、印象的にするために、
名医の話をしましょう。
ある人が医学大学を卒業しました。
彼はお医者さんになって患者を診るようになり、
学校で習ったとおりに人を診断し、治し始めました。
最初はよく分からないところがあって、
学校で習ったとおりにやりました。
ところがかえって効果がなく、患者は非常に苦しみました。
それでもう一つのことを試みましたけれども、また駄目でした。
そうこうしているうちに、患者は死んでしまいました。
このようにして彼は、いろいろな経験を積みました。
それから後は、人をよく診断して治すようになったのです。
それで彼は、名医と呼ばれるようになりました。
☆
名医とは、たくさんの人を犠牲にしたということが前提になるのです。
お分かりですか。
名医になった人は、まず誰に感謝しなければいけないのでしょうか。
自分でしょうか、自分を教えた先生でしょうか。
もちろん、そうでしょう。
しかしそれよりも前に、自分のために犠牲になった
たくさんの人たちに、感謝の気持ちを返さなければいけません。
悟るとは、人を犠牲にしてできるものなのです。
☆
夫婦の関係も同じです。
私が相手を愛するようになったということは、
相手をたくさん苦しめたお陰なのです。
愛さなければいけないと悟ったということは、
過去には愛せなかったということです。
愛せなかったということは、相手を苦しめたということです。
平壌開拓から興南解放
第三章 興南監獄での伝道
「犠牲の上にある今の私」
信仰生活シリーズ 6
「伝統の源流 主と歩んだ教会創立以前の道」
金元弼(1998年7月1日発行)
*『信仰と生活第二集伝統の生活化』を改題
第三章 興南監獄での伝道
「犠牲の上にある今の私」
信仰生活シリーズ 6
「伝統の源流 主と歩んだ教会創立以前の道」
金元弼(1998年7月1日発行)
*『信仰と生活第二集伝統の生活化』を改題
☆
再編集 文責:ten1ko2
とても深い話ですね。
お父様が反対し、迫害する人たちを
いかに愛していかれたのか、
その原点にある心情世界を感じました。
人と接するとき、立体的に、歴史的に、
その人を見つめていくことが重要だと思います。
真の父母様のように、
神様の観点にたつこと、
いつも焦点を定めていきたいです。
最後までお読みいただき ありがとうございました!
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
※ 当ブログ記事の転載、拡散は、歓迎いたしますが、
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名と記事URLを記載して頂くようにお願いいたします。
(このブログ記事に飛べるようにして紹介してください)
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名と記事URLを記載して頂くようにお願いいたします。
(このブログ記事に飛べるようにして紹介してください)
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
【金元弼先生の最新記事】
- あの人は問題児だ、という人が、本当は問題..
- ご飯粒一つが地球より大きい! 「食べ物が..
- 私ばかりが苦労してる?! 私の苦しみの前..
- 死ぬほど苦労しながら、絶対死んではならな..
- 牢獄の第2弟子は総監督、「これから私は絶..
- そして死の収容所へ 飢餓を生き延びるため..
- 刑に服す主、霊能者たちが離れていった理由..
- 死の収容所で──獄中の処世術 何も語らず..
- 判決文から「虚偽」の項目削除させる *や..
- 興南で主を待っていた人がいた 「準備され..
- 大変なことがあると、決意が揺らいでしまう..
- 当時、大注目の裁判 生きて帰れないかもし..
- 7日間眠らされずに共産党の取り調べ、再臨..
- 北でキリスト教が根絶やしにされ、やくざが..
- 若き再臨主は、このように連行された! 「..
- 東洋のエルサレム、涙を流さない人がいない..
- 若き再臨主の半端ない吸引力! なぜ、帰り..
- 人が受けた啓示を、自分のものにインプット..