11月の終わり頃になりますが、米国では
感謝祭を祝います。
聖和1周年の頃の、感謝祭のエピソード。
真のお母様がカボチャ飴をみなに伝授されたのですが──
当時の米会長だったDr.Michael Balcomb(バルコム会長)の
ビデオメッセージの内容です。
☆
皆さんこんにちは。
本部のスタッフを代表して感謝祭*をお祝い申し上げます。
お父様もアメリカの祝日の中で感謝祭を最も愛しておられました。
1973年にアメリカに来られ、
「アメリカに対する神様の希望」と題されたメッセージの中で
最初の感謝祭について語られました。
そこでピルグリム・ファーザーズ**の信仰が
いかに感動的であるかを話されました。
彼らは自分達の命よりも、翌年の収穫のために、
穀物を食べず蓄えを残す事に決めました。
最初の冬に多くの人が死にましたが、彼らは穀物を種として残し、
信仰と希望を持ってその冬を乗り切りました。
そして翌年、最初の収穫を迎えて
感謝祭の美しい伝統が生まれたとお父様は語られました。
感謝祭を祝う一方で、不幸な立場にいる人々を思わなければなりません。
今月は特に甚大な台風の被害に会ったフィリピンの事を考えます。
幸いな事に募金サイトでは義援金が2万ドル集まり、
それは被害を受けた地域の家庭に送られます。
現地の教会リーダーも被害の大きな地域に住んでいて亡くなった事は御存じでしょう。
それを思うにつけ、アメリカに住んでいる私たちは本当に恵まれていて、
神様に護られていることを実感し、感謝します。
お父様が以前に感謝祭の伝統として始められた、
国家レベルの献金(National Offering)についてお話します。
1961年から、お父様は十分の一を教会に、十分の一を国の為に、
十分の一を世界の為に捧げようと言われていました。
2003年にお父様のアメリカでの活動が
活発だったころ、国家献金が始まりました。
10年以上、毎月捧げて下さっている家庭もあり、感謝申し上げます。
国家献金はこの国のすべての家庭が、真の父母様の国家、
世界摂理に直接貢献する機会です。
インターネットから献金できるウェブサイトを新たに立ち上げます。
もちろん、従来の方式でも受け付けています。
☆
最後に先週の金曜日に、金孝律会長から聞いた感動的な話をしたいと思います。
2週間前韓国の龍平リゾートで全国牧会者総会が行われ、
700人の牧会者夫婦が集まりました。
清平からは非常に遠いのでお母様はご自身が行けるかどうか心配されました。
そこで決定を翌日に延ばしました。
するとその晩にはっきりとした真のお父様の夢を見られました。
夢の中でお父様が先に総会に行かれて
牧会者のために愛を投入されているのです。
しかし、お母様が到着された時、お父様は疲労で
体力が尽き果ててしまっておられたそうです。
お母様はお父様の元気を取り戻さなければならないと思って、
お父様のお好きな「カボチャ飴」を差し上げました。
これがお父様の大好きな「カボチャ飴」です。
このカボチャ飴でお父様は元気を取り戻されました。
そして、お母様に
「ここにきて牧会者達にも
カボチャ飴をあげて元気づけてあげなさい」
と言って飴を買うお金をお母様に渡されたそうです。
翌朝目覚めたお母様は、「今すぐ行かなければ」と思い、
たくさんのカボチャ飴を買って
牧会者達に会うために出かけられたそうです。
お母様の訪問の後、
飴を食べた牧会者夫婦の多くの人が
鮮やかなお父様の夢を見ました。
霊界でお父様が活発に働かれ、お父様が命令を下されると、
霊界で暮らす無数の霊人達が一つになったと言います。
お父様は霊界、お母様は地上におられますが、
家庭的な愛に満ちた理想世界実現のために、
一つになって活動しておられることを
改めて感じさせられる話でした。
この特別な感謝祭の週末にあたって、
私から皆さんに愛と祈りをおくります。
今年を素晴らしく終えて、
天の父母様と真の父母様に栄光をお返ししましょう。
☆
再編集 文責:ten1ko2
そうなんですね。
お母様がお父様の夢を見られて、
カボチャ飴をあげるように語られ、
それで、急遽修練会に参加され、
そのあと、多くの牧会者がお父様の夢をみられたとのこと。
カボチャ飴、確かに美味しい飴ですよね。
なんだか、食べたくなっちゃった、というか、
お母様の心情に連結する意味でも
感謝祭のこのときに、食べておきたいな、
と思わされました。
そして、パワーを得て更に頑張りたいです。
最後までお読みいただき ありがとうございました!
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
感謝祭*:感謝祭は、イギリスからマサチューセッツ州のプリマス植民地に移住したピルグリム・ファーザーズの最初の収穫を記念する行事であると一般的に信じられている。ピルグリムがプリマスに到着した1620年の冬は大変厳しく、大勢の死者を出したが、翌年、近隣に居住していたインディアンのワンパノアグ族からトウモロコシなどの新大陸での作物の栽培知識の教授を得て生き延びられた。1621年の秋は、特に収穫が多かったので、ピルグリムファーザーズはワンパノアグ族を招待して、神の恵みに感謝して共にご馳走をいただいたことが始まりであるとされる。イギリス人の入植者もワンパノアグ族も秋の収穫を祝う伝統を持っていて、この年のこの出来事は特に感謝祭と位置づけられてはいなかった。プリマス植民地で最初に祝われた1623年の感謝祭は食事会というよりもどちらかというと教会で礼拝を行って、神に感謝を捧げる宗教的な意味合いが強かった。
感謝祭は祝日となるアメリカ合衆国の祝祭日(ナショナルホリデイ National Holiday)のひとつ。
現代の感謝祭では、宗教的な意味合いはかなり弱くなっており、現代アメリカ人の意識の中では、たくさんの親族や友人が集まる大規模な食事会であり、大切な家族行事のひとつと位置づけられている。
Wikipediaより
ピルグリム・ファーザーズ**:メイフラワー号で英国から米国に渡った102名の清教徒(ピューリタン)の一団。巡礼父祖の意※ 当ブログ記事の転載、拡散は、歓迎いたしますが、
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名とURLを記載して頂くようにお願いいたします。
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名とURLを記載して頂くようにお願いいたします。
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。