真のお父様(文鮮明先生)をダンベリーまで
見送られた真のお母様(韓鶴子総裁)。
「ダンベリー精神」の続き、今日は
側近の方々の、お母様に関する証言です。
☆
精誠の極みを尽くされた真のお母様
◆朴普熙氏(36家庭)
万古の歴史に稀に見る烈女
ダンベリー入監の期間中、(文鮮明〈ムン・ソンミョン〉)先生に
力と勇気と慰めを差し上げた方は、
改めて言うまでもなく令夫人の韓鶴子(ハン・ハクチャ)女史であった。
令夫人はこの間、万古(ばんこ)の歴史にも稀(まれ)に見る
烈女(れつじょ)の伝統を立てられた。
入監の翌日から一日も欠かすことなく、
雨が降っても雪が降っても面会室に通われた。
令夫人が特に心配されたのは、
先生の周辺警護と食事の内容であった。……
令夫人は食べ物を持っていくことができないのを
非常に残念がられた。……
しかし、これらのすべてのことより大切で重要だったのは、
令夫人のこの上ない精誠であろう。
寒かろうが暑かろうが、あるいは夏だろうと冬だろうと、
たたひたすらに刑務所に駆け付けられた。
朝、面会に来られる頃になれば、
先生は外に出て自動車の到着を待たれる。
夕方帰られるときには、また外に出て
令夫人の車が見えなくなるまで見送られる。
文夫人が万古の烈女ならば、
先生もまた万古の“烈男”であった。
先生は朝5時になって祈祷を終えると、
すぐに公衆電話の所に行って
「オンマー(お母さん)!」と電話をされる。
これが毎朝の日課である。
この御夫妻の姿は、一時の熱烈な恋愛に浸っている
若い男女の間にしか見られない甘いロマンスを彷彿(ほうふつ)とさせる。
先生御夫妻は、この真の夫婦愛の精神を
一時だけではなく、一生にわたって生きられるのだ。
(朴普熙著『証言(下巻)』154〜155ページ)
☆
◆史吉子女史(36家庭)お父様ご不在の穴を埋めてくださった
真のお父様がダンベリーに行かれるとき、
真のお母様は、とても泣かれました。……
ところが、真のお母様は、真のお父様をダンベリーに送られて
帰って来られると、“いつ泣いておられたのか?”
と思われるほど、きぜんとした態度で、
沈着冷静に、このような内容を語られました。
「このようなときは、最善を尽くして、
真のお父様がいらっしゃらない分を、
私たちが埋めていかなければなりません。
気を引き締め、み旨の前に一糸乱れずに、
しっかりと歩んでいかなければならないのです」
感動的に、情熱的に、理論的にお話をされたのです。
私たちは、真のお母様が帰って来られたときに、
再び泣いたのですが、真のお母様が、そのように
落ち着いて冷静沈着にみ言を語られるので、
いつの間にか涙が乾き、真のお母様を拝見しながら、
新しい感動と決意がわいてくるのを感じました。
そして、“真のお父様がいらっしゃらなくても、
真のお母様は、空いた所を埋めてくださる
おかたであられる”という信頼感と尊敬心が、
わき上がってきたのです。
(『ファミリー』2003年4月号38ページ)
☆
◆鄭元周補佐官(当時)毎日ダンベリーに“通勤”
お父様をダンベリーにお見送りし、お一人で帰ってこられてから、
お母様は食口を集めて語られました。
「お父様は旅行に行かれるかのように、
“行ってくるね”と言いながら笑って出発されました。
本当にりっぱであられました」と。
それからお母様は毎日、2歳の情進様を連れて
ダンベリーに“通勤”されたのです。
当時、お母様は子女様がたと共に、
聖地での徹夜祈祷をとても熱心にしていらっしゃいました。
孝進(ヒョウヂン)様も聖燭(せいしょく)祈祷を一生懸命なさいました。
お母様は正に、精誠の極みであられました。
そのときから始まったイーストガーデンの聖燭祈祷は、
スタッフによって一日も欠かさず、
今に至るまで続けられています。
(『トゥデイズ・ワールド ジャパン』2013年12月号45ページ)
ダンベリー精神 7
「神の召命に従い、信仰の炎を燃え上がらせよ」
(Blessed Lifeより)
「神の召命に従い、信仰の炎を燃え上がらせよ」
(Blessed Lifeより)
☆
再編集 文責:ten1ko2
本当に感動する証しです。
ダンベリーに堂々と入られた
お父様も立派であられますが、
お母様は、留守をただ守るという以上の
「精誠の極み」を立てられたとのこと。
イーストガーデンの徹夜精誠は、
孝進様が率先して立てられたと思っていましたが、
もちろん、お母様も共に立てられ、
孝進様がその精神を受け継いで勝利されたのでしょう。
その伝統が、現在、天心苑祈祷に
引き継がれている、そのように思います。
真の父母様の精神を受け継いでいく場が
与えられていることが、どれだけ貴いことか
本当に感謝いたします。
最後までお読みいただき ありがとうございました!
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
ポチッ!がまだの方はお願いしますm(__)m
ポチッは1日1回有効で、1週間の合計で
ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます ↓
※ 当ブログ記事の転載、拡散は、歓迎いたしますが、
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名と記事URLを記載して頂くようにお願いいたします。
(このブログ記事に飛べるようにして紹介してください)
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。
その際は、リンクを貼っていただくか
当ブログ名と記事URLを記載して頂くようにお願いいたします。
(このブログ記事に飛べるようにして紹介してください)
なお、当ブログの記事に対して
曲解や悪用ととれる引用、無断転載
に関しては、固くお断りいたします。
※ このブログは、
あくまでも個人の意志に基づいて、書いているものであり、
教会本部の意向とは直接関係がありません。
過去においても、今後においても
全ての責任は私自身に帰属するものであります。